- 1132 最近のAIM
- NAME : TOPROTOR 2017/06/17 01:35:46
- こんにちは
エマージェンシープロセス 例えばエンジンが停止したらどの様な手順で操作するかなんて事を、最近のAIMでは記載されてるんでしょうか? 「そのような際の運航規定等がAIMに記載されてますか?」なんて平気で質問されても・・・
機体のマニュアルを読め!と言うのが正解だと思うのですが・・・ 正直学生さんからでもこんな質問はされないと思うのですが。
こんな質問するような輩が飛んでいるかと思うと・・・
余りにも唖然とし愚痴こぼしになってしまいました。 板汚し申し訳ありません・・・OTZ
- 1132-1 NAME : 管理人 2017/06/17 04:17:16
- TOPROTORさん、お疲れですね・・・・・・ 初めまして
上記の質問は日本の試験官にされたのですか? 誰に質問されたのか、どこの国での質問かも分からないので、回答できないけど。。。。。。 まぁ、それ以前に最新のAIMなんて持ってない。
https://www.faa.gov/air_traffic/publications/media/aim.pdf (アメリカの最新AIMかな?)
AIMはアメリカなら政府発行だけど 日本なら、政府では無かったよね???
AIMには標準的なEmergency Procedureは書かれていますが、 機体別に変わる様な事は、AIMには書かれていません。 AIMには共通の事柄ばかりでしょう。
機体別に変わる様な事柄、Engine Failureの様な事はPOH(機体のマニュアル)ですね。 Boeing 777の事をCessna 172のパイロットが知っても何の意味も有りません。 この様な意味での質問なら、質問している人の気持ちは分かります。 (共通の事? 個別の事?)
ですが、、、、、
この様な事を突然に聞かれると戸惑うのは当たり前の事です。 ってか、こんな事を教えるのが教官の役目です。
「この前にxxxxxxと言っただろう」って攻める教官は疑問です。 生徒に伝わらない説明をして、生徒が理解できてないのは教官の責任です。 やる気が無い生徒だと批判するのも、教え方が悪いと考えるのが教官の役目。
( 「この前に言ったように・・・・・」って説明ならOKなんですが、、、、、、)
> 機体のマニュアルを読め!と言うのが正解だと思うのですが・・・ > 正直学生さんからでもこんな質問はされないと思うのですが。
似た様な質問は有ると思いますし、 色んな状況で、適切な判断が出来る様にするのが、教習の本来の目的です。 生徒も時間や費用の事ばかり言うので教習の目的が 「免許を取るだけ」になっちゃう傾向もあるでしょうけど。
早く・安くってのも大事ですが、 機長になるってのは、法的責任を背負うって事を忘れずにね。
愚痴はたまになら良いですよ。 最近は人が減ったけど、このサイトは教官も見てます。 生徒の気持ちが分かるのは教官にとっても大切な事ですから。 これを読んで、馬鹿らしいと思う教官はハズレです。 生徒の立場、生徒目線で考え、感じられる教官じゃないとね。
多くの教官の為にも、ここに愚痴を残してやって下さい。
- 1132-2 NAME : shadow 2017/06/17 14:45:07
- 管理人さんお久しぶりですw
ハンドルネーム間違ってました(^^;
単純な愚痴にお付き合い頂き感謝です!
事の始まりは、「へりは、テールローターを喪失すると墜ちる」から始まりました。詳細はhttps://www.youtube.com/watch?v=6JDZpaszvhQ&lc=z12di5ap5rzbwdkua22ownnw3trqyplic04.1497617069654357 それに対し、反トルクの影響を受けるためホバリング及び超低速飛行が出来ない制限は発生しますが、通常の運用下では墜ちないと説明、相手は素人なのだろう程度の認識で説明してましたが。 その後あーだから堕ちるということに対しそれについても説明してたんですが、操縦経験が有るような事だったので、手順で説明
最終的に、テールローター損失での運航規定等がAIMに記載されてますか?私は熟読してないので記憶に有りませんが。と・・・
そんなもん記載されてるか〜!! てか、有資格者が知らないことが自分にとってのトレビアだわ てなくだらない状況にも関わらず真面目に返信して頂き申し訳ないです(^^;
むしろ ヘリパイの方に質問です。 Tail Rotor Failureの際のEmergency Procedureをご存知ですか? の方が建設的だったかも・・・
- 1132-3 NAME : 管理人 2017/06/18 12:26:19
- Shadowさん、ハロー
Tail Rotor FailureってPrivateの項目に無かったけ? 比較的ある故障だと思ってました。
AIMに出てるかは不明だけど、出てないんじゃないかな。 AIMは調べた??? 知らない事を聞かれたら、素直に知らないと言って、調べるのが賢明な手順ではあります。
反トルクを抑えるのがTail Rotorの本来の目的ですよね? (TailのTrust(?)の微調整を飛行機で言うRudderの様な働きをさせる。) 反トルクは強烈なので、それを止めるには、その元を止めるしかない。 って事で、サイクリックを下げてからエンジン停止だったけ? そうなると、残りはオートローテーションだけしか選択肢は無いんじゃなかった?
「反トルクの影響を受けるためホバリング及び超低速飛行が出来ない制限は発生しますが」 上空で、グルグルと回転する事は可能だろうけど、人間が耐えられるだろうか??? どうなのかは不明ですが、20年以上前の記憶では、 そんなの無理だし、即エンジン停止かなって思ってました。
まぁ、引退した「飛行機」専門派だったので、あまり自信がないけど・・・・・ (免許は無いけど、Soloはした)
- 1132-4 NAME : Shadow 2017/06/19 15:22:29
- 管理人さんこんにちわ〜
>Tail Rotor FailureってPrivateの項目に無かったけ? ROTORCRAFT FLYING HANDBOOKには記載されてましたがAIMは調べてないです。 老眼の私にはAIMの文字は非常にキツイですw 只、基本的にTail Rotor Failureって確かにメジャーな故障なんでPOHに必ず記載されてるかとは、思うのですが。 少なくとも私の持ってるPOHには記載されてますし・・・ POHにに記載されているEmergency Procedureって基本的に全てトレーニング受ける項目なのでは、と思うのですがどうなんでしょう?
>反トルクは強烈なので、それを止めるには、その元を止めるしかない。 これは、若干Slipした状態になりますがVertical stabilizerを活用出来る速度にすれば止めることは可能です。 無論A/R(オートローテーション)を行うことでも可能です。
>サイクリックを下げてからエンジン停止だったけ? 正解です。正確に正すならエンジンIdleからのコレクティブDownですが意味は十分取れました。
>残りはオートローテーションだけしか選択肢は無いんじゃなかった? 確かにTail Rotor Failureの場合他の選択肢は用意されていないみたいですが、今回の「テールローターを喪失」のみを想定するとEng及びM/R(メインロータ)に影響は無いのでSTUCK RIGHT PEDALの場合と同じ要領でRunning Landing方が良いんじゃないかな?と思ったんです。 A/Rより着陸時の衝撃が緩いですしw
- 1132-5 NAME : 管理人 2017/06/20 21:11:04
- 質問!
Vertical Stabilizerの有るヘリコプターなら可能って事ですが、、、、 巡行してる時って、Tail Rotorって殆ど使わないのですかね??? もし、そうなら巡行中はペダルってどうするのでしょうかね。
どっちにせよ、減速するとVertical Stabilizerが効かなくなるので 最終的にはエンジン停止か、それに近い状態にしないとダメですよね?
(ヘリコプター素人の疑問でした)
- 1132-6 NAME : Shadow 2017/06/21 20:52:03
- 回答です
>Vertical Stabilizerの有るヘリコプターなら可能って事ですが その通りなんですが、Vertical Stabilizerの無い機体は、無いんじゃないかな?と思います。 最近は、機体自体を流線型にした結果Vertical Stabilizerの役割も果たす物が増えていると思います。
>巡行中はペダルってどうするのでしょうかね。 anti torqueを完全に抑えている訳では無いので機首が若干横を向いてしまいますので、その補正を行いますが、実際はSlipを抑える為に使う程度の感覚ですね。 巡航飛行中は、多分固定翼のラダー操作と感覚は同じだと思います。 実際、両足を離して飛ぶことは問題なく出来ます 更に両手を離し野放し飛行する事も数十秒なら可能です、後でこっぴどく叱(殴)られますがw 固定翼の場合普通にやりますよね? 予談ですが、巡航速度でヘリを横向きに飛ばすことは、まず不可能です。どうしても前を向いてしまいます・・・
>最終的にはエンジン停止か、それに近い状態にしないとダメですよね? Running Landingの場合Vertical Stabilizerが効かなくなる前にタッチダウンさせているので、エンジン停止か、それに近い状態にする必要は、有りません。 (タッチダウン後は、地面との抵抗が発生しVertical Stabilizerの代わりにanti torqueを打ち消します)
|
|