大阪空港 Runway 32 Left Appraoch End

空の話をしましょう! : 返信用フォーム


1050 興味が有れば、GPS
NAME : 管理人 2014/10/09 07:56:29

興味があれば、、、時代の変化を写す、FAAからのメールマガジンから。

As of September 18, 2014, there are 3,450 Wide Area Augmentation System (WAAS) Localizer Performance with Vertical guidance (LPV) approach procedures serving 1,695 airports.

Currently, there are also 559 Localizer Performance (LP) approach procedures in the U.S. serving 407 airports.

-----

GPSは・・・・・と思いつつ、これほど浸透しているGPSと地上補佐設備、時代の変化を感じます。 アメリカにはWAASが3,450個も有るなんてねぇ。GPSの不確実さを示してる数字とも思えるし、確実にGPSが航空の世界に浸透してるとも言える数字です。

(VORとWAAS、どちらが安くて、どちらが整備しやすいのかなんて分かりませんので、経済効果は不明です。)

意味が分からん人(including myself)に、こんな記事の一文を見つけました。
You’re a current instrument pilot and you even have one of those fancy WAAS GPSs in your panel. After some practice, you’ve just about figured out this whole LNAV vs. LPV approach deal–the first is an old school “dive and drive” non-precision approach; the second is basically an ILS that uses GPS instead of ground-based navigation aids.

http://airfactsjournal.com/2012/06/whats-an-lp-approach/


なお、私は操縦は引退したので、LPVやLPだけじゃなく、GPSの恩恵を受けたアプローチの経験はありません。



1050-1 NAME : ふくねこ 2014/10/09 19:55:05

ちょっち忙しいので簡単に。
(ちゃんと見てるでしょ。 ^o^)

すみません。意味が分かりません。
(アタシの英語力の限界です。 ^^;)

WAASがアメリカGPSの測位向上のための補強システムで、日本のMTSATやヨーロッパのイグノスと同じ静止衛星です。
衛星はバックアップするものを除いて1個です。(複数個で周回しますがGNSSで利用するのはそのうち1個)
最近のスマホやi-Phone、タブレットの多くがWAAS(+MTSAT)対応してます。
ただ機器の入れ替えにお金がかかるので、WAAS対応GPSのLPが増えて、400箇所以上の空港で使えるよ〜と宣伝しているのでは?



1050-2 NAME : ふくねこ 2014/10/09 22:10:16

誤解の無いように追伸。
WAASはGPSと同じく機能ですから、そういう「モノ」があるわけじゃありません。
あえて云えば電子レンジに解凍機能が付いたようなもんです。
今まで目分量で時間を合わせて解凍していたものが、機能追加で解凍できるようになったと・・・。
で、買い替えにはお金がかかるので、世代交代の際に順次入れ替えをおこなった!?
(よけいわからんくなった?)



1050-3 NAME : 管理人 2014/10/09 23:07:34

確かに見てますねぇ。
GPSには反応が良いです。

WAASはアメリカだと地上設備だったりします。
見た事は無いけど、、、、、、
http://en.wikipedia.org/wiki/Wide_Area_Augmentation_System
英語だけど写真がある。

日本やEUは人工衛星なのかも知れません。
アメリカでも5個目、6個目の人工衛星が・・・・・ってのが条件のも有るみたいで。
(何か忘れた)

今回のメールはFAAのメールマガジンです。
宣伝とは思えないけど、宣伝かも。
VORが無くなるし(無くしたいし)、GPSは良いぞって言いたいのかも。
WAASは一年で1000個近く増えた様な。
写真を見る限りでは、VOR Stationよりもかなり安価な気がする。

GPSは良ーく分かってません。



1050-4 NAME : ふくねこ 2014/10/11 07:42:36

わ〜い。(台風の)3連休〜♪
アンテナ降ろすかどうか、今日中に判断しなきゃ。 ~.~;

あまり興味の無い分野なので、サラッと見ただけなのでしょうが。
(掲載ページの写真にもReference stationって書いてありますよね。)
文字通り参照局で、FAAもインディアナポリスを除く50州+αで持ってるようです。
これらは参照局なので、「WAASを利用している」設備です。
日本では国土地理院が一括管理している「電子基準点」ってものが日本各地にあります。
たしかにここ数年でWAASを利用できる局は激増してますし、現在生産されるGNSSは、ほぼ全てWAAS対応と云っても過言ではないかと。
先の通りWAASはシステムなので、「WAASと云うモノ」が存在しているわけではありません。
当然衛星を使用したシステムですから、衛星の地上管制局(NASA?NORAD?管理?)だってあります。
そもそもWAAS信号(補強信号)を発信しているのはGPSシステムのような専用衛星ではなくてインマルサットやインテルサットのような多目的静止衛星ですから。
日本のMSASもMTSATという多目的衛星からWAASと同種の補強信号を送信しています。

チョ〜簡単に云うと・・・
座標の判ってる地上の基準点がいくつかあって、そこでGPS信号を受信し座標の差を求め、それらの情報をWAAS衛星に送信し、衛星は補強信号として発信します。
(座標がブレる原因は大気や電離層や潮汐や地磁気や・・・難しい話になるので割愛。 ^^; アタシもよー知らん!)
WAAS対応のGNSSはGPS信号と同時にWAAS(日本ではWAASの受信は厳しいのでMSAS)信号を受信し、GPSがら求めた座標を補正して正確な座標を求めます。
その目的から、常時受信できる必要があるので天頂に近いところの静止軌道衛星が使われています。
一般に補強衛星を受信したGPSをデファレンシャルGPSと表されます。
(ただし厳密には地上基準局を使った精密測量でもデファレンシャルGPSと呼ばれます。)
興味のある方は「デファレンシャルGPS」「RTK」「キネマティック 測量」とかで調べていただければ、詳しく出てきます。
アタシも専門ではないので、思い込みも少なからずありますし。
くれぐれも鵜呑みにしないように!!



1050-5 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com  2014/10/11 09:37:16

専門化してきて、難しくなって来ましたね。

「チョ〜簡単に云うと・・・」
地上版WAAS と 人工衛星版WAAS が有るって事ですかね???

初めてWAASってっ単語を聞いたのは7年ほど前です。
その時は、少数の中心局と空港付近に建設された局がWAASを構成していて、
そのシステムがGPSの誤差を補正してるとの説明だった気がします。
まあ、そんな前の話ですし、その後にも複数の大きな変化は有ったでしょうけど。

私はVORやLocalizerより安定してると保証されれば、システムに関しては安心です。
99%程度じゃなくてNOTAM Closeしてない時はVOR並みに99.9999%以上の保障が欲しい。
99.9999%でも1万回のフライトで1%はダウンするってのは怖い。
100万回に一度は誤作動するって事はね。精密でも、誤作動が有ると怖い。

次は操縦士の内面的な所かな。
GPSは場所と高度が分かる程度なんですが、近代化でコンピュータと連動して、表示が物凄く向上しましたよね。
Moving Mapが便利すぎて、操縦士の航法に関する技能が落ちる事が不安なんです。
そして中には、スマホの保障の無いGPS機能を過信して飛行してしまうのが気になります。

参考にするのは大賛成で使用すべきなのですが、それがPrimary Navigationになるのが怖いのです。
VORなら、方向が分かる程度なので、まだパイロットの航法の技量も必要でした。
しかし、GPSのMoving Map機能しか使えないってのが考えると怖くてね。

こんな事は無いでしょうけど、
1.Day VFRで"Mayday, Mayday, Mayday, Cessna 12345, My GPS is OUT and We're LOST, Help me......"
2.VFRパイロットが「今日はVisibilityが4−5に雲が2000 OVCやぞ。 でもスマホのGPSが有るし、行こか!」
なんて時代が来ると怖いなぁ、と思うんです。



1050-6 NAME : ふくねこ 2014/10/11 16:23:30

知ってる人から見れば「それは違う!」と云われる事請け合いですが、工学的な部分を除いて概念で云えば・・・
地上版WAASと云うのはありません。
WAASは全部衛星版です。
(MSASもIGNOSもすべて衛星版です。)
しかもほとんどの地域で、GNSSで利用される(受信できる)WAAS衛星は1つだけです。
確かに地上版の狭域GPS補強システムもありますが、こちらはGBASグループに含まれており、ここにWAASは含まれません。
(WAASはSBASグループ)
なのでメーリングリストがどのような意味合いでアナウンスしていたのか不明ですが、FAA管轄のGPSで位置測位している地上基準点がWAASに対応しましたよって事じゃないかと思いました。

> その時は、少数の中心局と空港付近に建設された局がWAASを構成していて、

これは内容からするとGBAS(Ground Based Argumentation System)の事ではないかと思いますが、ここにはWAASは含まれません。
WAAS自体はもう10年以上前から利用されているシステムです。
もっとも当初は本来軍事デバイスでしたから、意図的に誤差信号を乗せられてましたので、精度はいまいちでしたが。
専門的な授業ではなかったとしたら、教師の方が補足的にGPSの精度向上を説明するうえで、一般的な補強システムであるWAASという言葉を使って説明したのかな?とも思いますが、いかがでしょうね。
知らない人に「なぜ飛行機は飛ぶの?」と聞かれたら、「翼が付いてて、これが飛行機を持ち上げてるから!」って簡単に答えますよね。
そういうケースだったのかな〜と想像してみたりしてます。

ネガティブなケースですが・・・
2.はちょっと違うような。
「スマホGPS」は航法には使えるでしょうけど、それが離着陸やってくれるわけじゃないんで。 ^_^;
(Privateも持ってないStudentな)個人的には離着陸地がClearで、途中のルートが雲に覆われてて雲上飛行でGround Referenceが利かない場合、GPSは非常に有効な手立てになると思っています。
あくまでも個人的にですが、誤差が拡大したり受信できなくなるVOR間を飛ぶのなら、実用上は「スマホGPS」をメインにして、VORを補完的に使った方が信頼性は高まると考えています。
これも個人的にはですが、VORを受信して方位を取り、map上に線を引いて現在位置を割り出し、それを「スマホGPSで答え合わせする」ってのはやってみたいと思ってますが。
1.は・・・論外ですね。
スマホGPSが壊れた(または電池切れ?)でMaydayはさすがに。 ^_^;
まぁ周りの人には、いい酒の肴になるでしょうけど。
だいたいMayday届くところなら、Radar vector依頼しちゃいけないの?(ハズカシイけど、あさってに飛んでくよりゃマシでしょ。)



1050-7 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com  2014/10/11 22:58:57

GPSの仕組みは、、、、、、これ以上は分かりません。勉強不足です。必要になる時があれば気合を入れて研究します。時代遅れな私ですが、嫌でも研究しないと駄目な時代が来てるのは聞こえます。



2に関しては、、、、、私が試験官なら、そんな事を聞いたら、その場でPink Slipですね。緊急に使うとか、補助的に使うって言うなら分かりますが、スマホGPSをPrimaryにするって聞くと駄目ですね。 時代はその方向に向かってるのも分かりますが、それが違ってる可能性は無いかな? 個人的にはVORよりもエラーの多いNDB-ADFの方が安心です。 Primaryは航空用に民定された物じゃないと。

離着陸や操縦を言ってるんじゃなくて、GPSを過信しての判断ミスが怖いって事です。

スマホでも、GPSには色々な補正機能が有るのは分かるのですが・・・・・ 未承認の物に、何で命を託せるのかが疑問ですね。 今やiPadのアプリでほぼ世界中のデータがあり、紙媒体より遥かに便利なのは分かりますけどね。



1に関しては、RADARが無い範囲や高度ならどうするの? トランスポンダーが使えないならどうするの? 忙しくて拒否されたらどうするの? (管制官には拒否する権利があります。) 日本の管制官の方が言ってたのですが、RADAR VECTORはIFRのみと聞きました。FAAは不明です。

GPSしかなく合法なIFRでのIMCなら理解は出来ますが、単なるVFRでは避けなくてはいけない状況ですよ。



アメリカでは、心臓にごく軽い病歴が有っても、投薬治療中の軽いうつ病の人でも飛行が可能になった時代です。 新たな手段が発明され、認められる時代になればね。 でも、今は「まだ」でしょう。




お名前 必須
メールアドレス 任意
ブログとかサイト 任意 ▼本文必須 下記の本文は必ずご記入ください。
投稿キー(必須) 1852と半角で入力してください。

COLOR :
戻る

- P-Web Board 1.05 -