- 73 どなたか〜
- NAME : ゴゴティ 2008/06/05 01:59:20
- 皆さんこんにちは。日頃疑問に思っていることがあります。
@Traffic Pattern 基本的には(指定されていなければ)Traffic Patternは左回りですよね。 で、なぜ左回りなのか。目視で行うので、PIC席からRWYが見やすい。 (右回りでも見えなくはないですが、左回りのほうが見やすいですよね。) という理由であっていますでしょうか? AHolding Pattern ではStandardのHolding Patternはどういう理由から右回りなのでしょうか? 目視とか関係のない状況の場合もありますので、どちらでもよいと思いますが、 理由があって右回りにしたのではないかと思います。
どなたかお聞きになられた事はございますか?
ちなみに BなぜPIC(飛行機)席は左なのですか? 飛行機発祥の地、アメリカが左ハンドルだからでしょうか?
- 73-1 NAME : 管理人 2008/06/05 22:41:00
- ゴゴティさん、 書き込みありがとうございます。
でも、御免なさい、私の持っている本を見たりして調べたんですが、明確な答えは出ていませんでした。AIMも目を通しましたが、「普通は...」との様な事しか書かれていません。他のテキストでもです。
1番のTraffic Patternは機長席が左だから、「見やすいので左旋回」が理由と思っていました。その様にも教えられました。でも、確かに明確な証拠や根拠が無いのですよね。アメリカでは競技場とかでは左回りが中心だし、それも影響するのかとも思います。
2番のHolding Patternの右旋回がStandardなのは不思議ですよね。どの本でも「Standardは右旋回」としか書かれていません。AIMではATCの指示に従うか、Chartに出ている様に”As Published"とは書いてありまして、右旋回とは出ていませんでした。でも左旋回ならPilot RequestかControllerが必要と思う時とは書いてありました。でも東に向けて飛行中に、FIXの北側でHoldと言われれば左旋回になるのかなぁ、、、とは思います。
まあ、1番と2番は昔の人が、「どちらか決めないと危ないから」で決めたんですかね。それなら両方とも左旋回でもOKな訳だけど。もしかしたらHolding PatternはVORのRadialが時計回りだから右旋回にしたのかとも勝手に思うけど、とても根拠とは思えませんよね。
3番は アメ車が左ハンドルだからと思いますが、右席が機長席の航空機って有った気もするけど、記憶が定かではありません。後はFARのPart 21か23で決められているかも知れませんね。持っていないから分からないですけど。 もしかしたら、航空機のType Certificateを申請する航空機メーカーが好きに決めてるだけなのかも知れません。
なんにせよ、明確な答えが分からなくてすいません。 誰かご存知の方がおられましたら教えて下さい。
- 73-2 NAME : ゴゴティ 2008/06/10 03:39:10
- 管理人さん、色々調べていただいてありがとうございます。
僕もあれから色々調べたのですが、なかなか明確な根拠はありませんでした。 @については、かなりの本を漁りましたが、答えは得られませんでした。しかし、やはり管理人さんもそう思われていましたか! 正解かどうかわかりませんが、「見やすいので左旋回」という見解は間違っていなさそうですね。 Aこれも答えは得られませんでした。しかし、管理人さんの「Radialが時計回りだから」という見解はなるほどと思いました。 Bなのですが、「航空機は右側通行なので、正面からやってくる航空機が見やすいよう、PICは左」という文献を見つけました。 なるほどっ!と思った2秒後に、「ヘリの事は考えていないの?(ヘリは右がPICですよね)」という疑問と、「じゃあ、なぜ右側通行!?」という疑問が生じます。また「右側通行だからPICは左」が先か「PICが左だから右側通行」が先か、禅問答の如く永遠のループ状態になります。
まぁ、結局は管理人さんもおっしゃっている様に、「最初に決めた人がいて、それがルールになった」ということですよね。 それで間違いないのですが、「じゃあ、その人はどういう理由でそう決めたのか」が知りたいので、もう少し調べてみます。
EXAMには出題されない疑問ですし、どうでもいい事かも知れませんが、気になって気になって・・・。
- 73-3 NAME : 管理人 2008/06/10 23:16:27
- ゴゴティさん、気になる物は気になりますよね。
でも、その気持ちが良いパイロットを育てると思います。 私は完璧に着陸やマニューバーが出来る操縦士よりも、 ゴゴティさんの様に、考えて飛ばれる操縦士の方が、本当のプロと思います。 そら最低の技術は必要でしょうけど、ある程度まで来ると差は出て来ないと思ってます。
それよりも、色々な難題を解決できる方が、絶対に良いパイロットになれると思ってます。 そこで自信過剰になって、危険な所に飛んで行けば話しは別ですけど、 本当の解決能力を持っている者は、自然と危険な状況を察知して、自然と回避していると思います。
今回の問題の様に、色々と疑問を持ってそれを解決する訓練は自分でしか出来ません。 意味の無い事に見えても、それを解決しようとする訓練・経験は他で絶対に役立つと思います。 今回は協力できませんでしたけど、これからも続けて下さいね。
1番に付いては、教えられた事があまりにも自然だったので、考えもしませんでした。本当に左の方が見やすいので気にはしてませんでしたけど。 2番の回答は、「こじ付け」です。 なんで右旋回がStandardになったのかは、もう歴史の問題ですね。 3番に付いても、飛行機が右側通行と聞いたの初めてですね。 まあ、右側通行なら2番のStandard Turnが右旋回なのか不思議ですよね。それにもっと昔は、席が前後に有った様な。。。
- 73-4 NAME : ゴゴティ 2008/06/11 21:50:10
- ありがたいお言葉、ありがとうございます。
確かに「なぜ?」といつも疑問を持つこと、それを解決すべく考えることは大切ですよね。 パイロットには必要不可欠なものだと信じております。 それに、例えば「Traffic Patternは左」と単純に覚えるパイロットと、 「左旋回の方が見やすいのでTraffic Patternは左」と覚えるパイロット、 どちらが良いパイロットなのかは、明白ですよね。
あっ、実は私、以前に「IFRの訓練では、HoodでStallやSteep Turnしたか」という ご質問を頂いた「にん」でございます。NAMEを変えたつもりはなかったのですが、なぜか変わっていました。 どうも失礼致しました。
現在は事業用訓練の準備を進めております。FAAからJCABの書換えが、思いの他時間がかかりまして・・・。 今日、やっと入校に必要な書類が整いました。
これからも、ちょくちょくお邪魔させていただいてよろしいでしょうか。
- 73-5 NAME : 管理人 2008/06/11 22:16:09
- ゴゴティー&にんさん、 こんばんは
午後の紅茶が大好きな人かと思ってましたけど、ちょっと違いましたね。 これからも「なぜ?」で飛行機の世界を突き進んでください。
「にん」さんの時はありがとうございます。 最新の情報を教えて頂ける方は、私個人にも重要です! 20年ぐらい前に計器飛行を取った人間ですから、最新情報は本当に貴重です。
今度は日本で事業用なんですよね、うらやましい!!!! 日本の空は興味心身です。 チャンスがあれば後ろの席にでも乗せてくださいね。 もし、機長タイムを稼ぐ事があれば、八尾空港まで来てください。地下鉄を使っても行きます。 右席のチャンスが有るなら八尾空港で無くとも、京都から何処へでも地面を飛んでいきます! ガソリン代ぐらいは、持って行きます。 操縦だけでなく、飛行機の事でも喋りましょうね。
日本の事はさっぱりで答える事は難しいですけど、私のサイトはこれからも使って下さいね。 飛行原理とかなら答えられるかも。 CommercialやCFIの人でも使える情報も出しているつもりですしね。 このサイトの悩みは時間だけで無く、どのレベルに合わせるか?でもありますからね。
もし、ゴゴティー&にんさんが関西に居られるなら、 暇つぶしにこのサイトの有償短期バイトも考えて見ませんか?
ーーーー
しかし名前が変わったのは???ですよね。すいません。 フリーのPHPで作られた掲示板を使ってるので、誰にもクレームが出せませんけど。 実は、この掲示板は分からない事も多くて、、、 ただ、PHPの勉強を兼ねて、このソフトを使ってます。
- 73-6 NAME : ちょび 2008/07/10 03:51:21
- 特に何かの文献に書かれているわけではありませんが、答えはすべて、多数派の「右利き」の人を中心に操縦の正確さを保つためです。
Bなぜキャプテンシートが左席なのか? 右利きの人は、右利きだからこそ微妙な力加減や計器類のセット等は当然右手でやるほうが正確で楽ちん。 ピッチUP/DOWN、右・左という大まかなことに対して、スロットル・ミクスチャー操作・ラジオやナビのセットは素早く正確にやる必要があるからです。乱気流などで操縦がおぼつかない時は無意識に両手で操縦していますよ、誰でも。 ヘリの場合はニュートンの第3法則だけで飛んでると言ってもいいほどバランスに重点が置かれているので、飛行機の逆になっていると思われます。(コントロール優先)
@Traffic Patternが、基本的に左回りなのはおっしゃる通り、キャプテンシートが左なので左側のほうが視界が良いからです。
AHolding Patternのスタンダードが右回りの理由は、@の逆です。Holdingの指示はIFRでのみ使われます。(VFRだとスペーシングや待機のために右回り・左回りとその都度指示されるので。)キャプテンシートが左にあるため、右旋回時のほうが計器パネルを見やすいというのが理由です。たとえVFR条件下であっても、人間の感覚ほどいい加減なものはないとヒューマンファクターの項で出ていると思います。
はじめてアメリカでレンタカーを借りたとき、左ハンドル大丈夫かな?と思いましたが、これがとっても快適!でした。 運転中眠くなったりしたら、たばこを吸ったりラジオをかけたりするんですが、灰皿もラジオも右手側にありますよね? 左手で慣れないレンタカーのラジオをセットするのは、結構難しいです。 左ハンドルの車が右利き用に作られていると思った根拠はもう1つあって、それはアクセルが右足側にあったこと。 右足でアクセル・ブレーキ(MTなら左足でクラッチ操作、これらは右ハンドル車でも同じ)、左手でコントロールしながら右手で余興。 これはどう考えても、右利き用です。
航空機(飛行機)の歴史はアメリカにあり!といっても過言ではないし、そういった車文化から当たり前のように飛行機が設計されたのも不思議ではないと思います。
- 73-7 NAME : 管理人 2008/07/10 16:18:52
- ちょびさん、 貴重なご意見ありがとうございます!
「右利き理論」は大納得です。 私は自動車の免許もアメリカで取ったのですが、確かに左ハンドルは楽でした。免許を取った直後ぐらいからハンバーガーを食べながら運転をしていたのを覚えています。今まで不思議に思ってたのですが、日本では運転しながら夕食を摂る人は少ないですよね。ダントツ日本人の方が運転が上手いのに不思議だったのですよ。
飛行機の方も左席の方が操縦しやすいですよね。教官だったので右席でも操縦してましたけど、左手ではラジオとか面倒でしたね。今までは「慣れ」の為とは思ってたけど。。。。。 そうそう、皆さん飛行機を乗る時は真っ直ぐ前を見て操縦してくださいね。左に座って、目をNoseの中心に合わせちゃ駄目ですよ。理由は分かるかな、、、
ちょびさんにもう少し聞きたいのですが、IFRでの「右旋回が楽な理由」の理由って書いてありましたか? 私の記憶にはどちらも同じだった気しか残ってません。それとも他の皆さんも左旋回より右旋回の方が楽でしたか???
- 73-8 NAME : ゴゴティ 2008/07/12 00:54:47
- ちょびさん、書き込みありがとうございます。
私はアメリカでの訓練中は、車で通学しておりました。 その際は気が付かなかったですが、ちょびさんの書き込みを見て、 そう言えば、左ハンドルの方が断然運転しやすいですね。
計器パネルはパイロットシートの正面に位置していると思いますが、 「右旋回時のほうが計器パネルを見やすい」理由を私も知りたいです。 宜しくお願いします。
- 73-9 NAME : エルミタージュ 2016/04/03 12:00:22
- 古いブログへの書き込み、誰か読んでくれるのか?疑問を持ちながらカキコします。
みなさん難しく考えているようですが、基本的に航空機の場合、思想が船からきているのはご存知かと思います。
なので、特に大型航空機の場合「ship」と呼びますよね。小型機では「彼女」っだったりもしますが。
船において船長は左側に船長席が有ります。もしかしたら西側の文化かも知れませんが。
この船の文化に合わせて、並列に座席が設置されている期待の場合、多くの航空機はキャプテン席が左側 に有るだけです。
PFは必ず左でなくてはならないという法も無いでしょ。本来どっちでも良いのです。
単座機の場合、スロットルレバーが左にある機体がほとんどだと言う事から、人間工学的には右手は方向コントロールの方がやりやすいですが。
プレステなどゲームコントロルで、も移動はほぼ右スティックです。
ということで、ただの古き文化のなごりなだけなのです。
- 73-10 NAME : 管理人 2016/04/05 16:47:06
- エルミタージュさん、書き込みありがとうございます。
書き込みをすると、一番上に来ちゃうのがこの掲示板だったりします。 2008年、、、8年前か、懐かしい質問だな。
右手優先、合理的なんで納得ですね。 自動車が最初に左席(アメリカ)となり、 その延長線上で飛行機も左席になったのかな。
ただ、日本の左側通行に慣れてしまうと アメリカで自動車を運転すると混乱しちゃいます、私の場合。 それに、15年も経過した今でも左手で方向指示器を操作してします。
飛行機には船舶の名残が多いですよね。 パイロット、キャプテンって名前、 〜〜〜陀、、、、、それに 航法(Navigation)も似てますよね。特に初期の時代。 船舶の資格は無いので、よくは知りませんけど、似てるなって感じさせますね。
- 73-11 NAME : Jun 2016/04/23 11:44:52
- お久しぶりです。
ここで小ネタを一つ。 ちなみに左が機長で右がコパイは、カジノにおけるディラーの席次にも当てはまります。 ブラックジャックやミニバカラなどの小さなテーブルでは、通常ディラーは一人ですが、 大人数のバカラではディラーが二人になります。 その場合、メインが左でサブが右になります。 ディラーが三人の場合もあります。 真ん中がメインになってその両脇がサブになるので、 この場合は当てはまらないですね。
|
|