大阪空港 Runway 32 Left Appraoch End

空の話をしましょう! : 返信用フォーム


972 リハビリ中
NAME : かっしい 2013/09/09 18:49:56

土曜日に近く(と言っても車で一時間、電車と自転車を併せて一時間半)のグライダークラブに行ってきました。

実は、7月に一度飛んだのですが、機体もまるで違うし、ほとんど「お客さん」状態。
操縦に関してはボロボロで、私の中ではノーカウントにしてました。

昨日は、二回飛びましたが、そこそこの出来で、後席の教官から、「大分良くなりましたね。もう少し乗ったらP ICで良いかも」みたいな事を言われました。
何より、自分で色々と考えて飛んでいるのが自覚出来ます。
これも、RHV 遠征の成果かな?

グライダーは、飛行機をやっている方なら、全然難しく無いと思いますよ。
ファイナルのパスの取り方とか、少し気持ちの切り替えが必要らしいですが。
技能証明取るのに、さほど苦労しないみたいです。
その先は、その辺で上昇気流を捕まえてローカルでプカプカ浮いてるか?距離飛行の記録を狙うとか、競技会に出るとか?個人個人で、次元の違う努力が必要になってくると思いますけど。



972-1 NAME : ふくねこ 2013/09/11 21:49:06

かっしいさん。

アタシにはGlider乗れる人って、特別にセンスのある人に思えます。
Finalで多少高い分にはAir brakeも有るそうなのでいいとしても、低かったらそれだけでアウトですよね。
行き当たりばったりで修正ってわけにはいかないので、事前の読みや状況適応力が必要なのだと思います。

> その辺で上昇気流を捕まえてローカルでプカプカ浮いてるか

 空気に色が付いてるわけでもないのに、空気を捕まえられるってのが凄いです!
(ってか信じらんない。 @o@)

> 距離飛行の記録を狙うとか

 狙っても降りられる場所は限られているわけで、記録と降りられる場所の計算や判断は、アタシにはとてもとても。
冗談でもできるとは思えません。
ましてや競技会なんて!

お世辞でもなんでもなく、やっぱり特別な人の集まりなのだと思います。



972-2 NAME : 管理人 2013/09/12 15:37:56

ちょいと反応が遅れてすいません。
職場の決算期に重なったり、変な事に手を出したり、肩凝りに邪魔されています。
でも、東京オリンピック招致が成功してよかったですね。
嬉しい話です。

招致の前からの円安がありましたが、これからどうなるんでしょうね。
私は円安で厳しい状況に置かれますが、日本全体でプラスになれば良いかなと思っています。
飛行訓練業界も同じかな。

グライダーの操縦はちょっと「憧れ」ますね。
一時、真剣にRatingを考えたのですが、流れちゃいました。
当たり前ですが、経験が無いと知ら無い事が多いのは当然ですが、
経験する事で、視野がグッと広がるんじゃ無いかなと思います。
それにスキルのレベルが高いと聞くと、好奇心が倍増しますね。


個人的には上昇気流を見つける能力や気象学にも興味が有りますね。
飛行機、グライダー、気球、ヘリコプター、、、、、何でも一長一短かなと思いますけど。
余裕が出来れば色々と挑戦したい物です。
今の生活じゃPCの前が大半ですが、その前にCessna 172の操縦が出来無いとね。



972-3 NAME : かっしい 2013/09/12 19:20:40

上昇気流って、案外分かります。
レベルフライトしてたり、ナビ中に煽られて、コノヤローとか、思ったりした事有りませんか?
グライダー乗りは、そんなときにウハハハっと思うのです。

何せ、太陽さえ照ってれば、地上にはエネルギーが降り注いでいるし、必ず大気の循環(対流)が発生します。

それを、邪魔者と思うか、天の恵みと思うかの違いだけです。

少し慣れると、CUの底が黒っぽくてフラットなのは、発達中だから、吸い上げてくれるぞ、とか、大きなCU でも、底面が乱れてぼやけてるのはエネルギーが無くなってるから、下に入っても無駄とか、太陽に正対した斜面には、雲がなくてもリフトが有りそうだ、とか、色々な事が分かって来ます。

それと、偏光のサングラスをしてると、大気中のチリの流れが見えて、文字通り、上昇気流が見えるって、言います。

僕は、残念ながら、その経験は有りませんけど。
アリゾナでグライダーに乗った時は、そんなもんに頼らなくても、行くところに必ずリフトが有りました。
又、行きたいなぁ!

イカンイカン、今は飛行機!



972-4 NAME : ふくねこ 2013/09/14 11:26:25

「コノヤロー!」あります、あります。 ^o^
前回の訓練でも、せっかくWind calmできれいなApproach lineに乗ってたのに、RWY直前でいきなり持ち上げられて、赤赤白白が一気に白白白白に!!
まさに「コンニャロー」状態でした。 ^_^;

でも雲の見方や大気の状態の把握は、Airplaneでも使えそうですね。
お話を聞いていると、静か〜な環境で、ゆっくりと飛べると云うのも、少し魅力的に見えてきたり。
一生のうちで、機会があるかどうか判りませんが、1回くらいは乗ってみたいなぁ。
かっしいさん、機会があったら後ろに乗せて!

いかんいかん。今はまずSOLOにたどり着かなきゃ!!
(って、それ以前にATC何とかしなきゃ。 ^^;)



972-5 NAME : 管理人 2013/09/17 16:35:18

「コノヤロー経験」を有意義に使える様になりたいなと思いますね。
対流は頭の中で分かっていても、実際のフライトでは単なる乱気流で終わってしまい「アタフタ」で終わってしまってます。
飛行機のエンジンで無理やり・・・・と無駄な事!と思いますので、
グライダーの挑戦が出来なかったのは、心残りになっています。

「大気中のチリの流れが見えて」
これにも興味がありますが、High Density Altitude って言うんでしょうか。
山岳地帯のフライトに有意義かなと思っています。
雑誌記事を読んでいると、上昇気流を・・・と言う記述が多かったので、
グライダーの知識は飛行機であっても必要かなと思った事が何度もあります。



972-6 NAME : かっしい 2013/09/18 00:20:43

ふくねこさん。

私の後席で良かったら、どうぞ。 関東まで来て頂く事が可能ですか?

私のリハビリ次第ですが、何せ、ポツンポツンとしか行かないもので、年内位にチェックアウトするかな?


管理人さん

どうせ、E/G付きに乗る機会が難しいのなら、いっそ、グライダーに宗旨替えしちゃうのはいかがですか?

それも、飛行機曳航ではなく、ウインチ曳航でやってるような所が良いかも。

曳航料金も搭乗料金も安い(数千円)けれど、朝、決まった時間に集合して、グライダーの組み立てやら、曳航索の点検やら、色々な地上作業を分担して、クラブ活動そのもの。
一日中炎天下を走り回って機体押し(orウインチ操作を一日中とか、索戻し車貼り付きとか、、)で、搭乗できたのは場周飛行5〜10分、、なんて事も有ります。
そもそも、教育証明を取って、全くの無給のボランティアで他人を教えてくれる教官に支えられていたりする世界です。

でも、きっと、新たな世界が拡がります。 一日の充実感はすごいですよ。(他人を飛ばす為の地上作業だって楽しく感じます)

関西には、グライダーの飛行場(滑空場)は無いので、三重、岐阜、愛知などになりますが、惚れて通えば千里も一里です。

全国の滑空場マップは以下のサイトに有ります。

http://www.japan-soaring.org/link/gliderport-map.html

お待ちしてま〜す!!「手招き」(笑)












972-7 NAME : 管理人 2013/09/18 12:37:23

怖い誘いだ・・・・
けど、何で京都の近くに無いんだ!



972-8 NAME : ふくねこ 2013/09/18 22:54:40

かっしいさん、チャンスがありましたらゼヒ!

ただ10月頃から翌年5月上旬くらいまでは、死にそうになってるんで。 ^_^;
なので、飛行機の方も毎年1〜2回程度しか訓練できません。 >o<
来年になって、まだ誘っていただけるようならよろしくお願いいたします。



972-9 NAME : かっしい 2013/09/19 20:39:33

管理人さん。

例えば、こんなクラブはいかがですか?

大野グライダークラブ

http://www.ohno-gc.jp/

岐阜県揖斐郡大野町です。
京都から名神を使えば、二時間位で着きませんか?

関西、東海に限らず、けっこう、全国的に会員が集まってるとか?

体験飛行は、グライダー経験者は5000円。
未経験だと、3000円だそうな。
一度、ドライブを兼ねて、ちょっとのぞきに行かれては?

ふくねこさん。

了解です。
来年のGWには、完全に現役復帰?できるようにしておきます。

条件次第ですが、ローカルを離れて、初歩的なクロカン位出来ると良いですが。




972-10 NAME : 50おやじ 2013/09/19 21:10:46

こんにちは
私は此所で練習していいます
WTは、安いですよ
福井もモグラ At アクロバット 出来ますのでt一度要らしてぐださい
冬場は、八尾でモグラやってますので
管理人さん 近いですよね
お待ちしています



972-11 NAME : かっしい 2013/09/19 21:12:05

戦前には、生駒山で滞空の日本記録が出るなど、関西にも滑空場がいくつも有ったし、戦後も、八尾飛行場や、加西市の飛行場跡地やら、グライダー出来る所はいくつか有ったようです。

しかし、グライダーは、なにぶん、お金を生まない割りに、広い土地が必要という、エコノミックアニマルな日本では矛盾する存在で、いつしか、追いたてられてしまったようです。

ゴルフ場みたいに会員権に絡めて錬金術を編み出すような人がいれば、もう少し広まったのか?

そんな訳で、関東の滑空場も、例外無く土地代が掛からない河川敷です。
関西には、利根川のように河川敷に余裕の有る河川が無いのが理由かもしれません。



972-12 NAME : 管理人 http://www.higashioji.com/  2013/09/19 22:53:01

うーーーーん、そっちの世界を見たくなって来た。
将来はともかく、体験も良いかも・・・・・なんて考えたりして。

50おやじさん、40おやじですけど近々お願いしたい様な。。。

ふくねこさん、
かっしいさんの所に行く時は一言お願いします。
今すぐは余裕が無いですが、今の仕事の山を越えれば・・・・



972-13 NAME : 50おやじ 2013/09/20 22:20:45

こんにちは
管理人さん皆さん是非来てくださいお待ちしています
クラブのHPからも申し込みが出来ますのでよろしくお願いいたします
かっしいさんは、大野の事詳しいですね木曽川の方ですかね?
私も関東行ってXcしてみたいです




972-14 NAME : かっしい 2013/09/21 13:15:58

管理人さん。

私のリハビリなんて、あてになりませんから、思い立ったら、即、行動しちゃって下さい。

ちなみに、今日もグライダークラブに行きましたが、先日の台風で冠水した影響が残り、本日は飛べません。ざんねーん。
河川敷ランウェイの欠点です。

50おやじさん、
私は残念ながら、大野GCで飛んだことは有りませんけど、関東にいても色々と情報は入って来ます。

クロカンですが、VHFが搭載されてないからダメだなんて思わず、61条但し書きの許可範囲で出来るだけの事をやってみる事をおすすめします。
僕らは学生時代、半径9Kmの空域でも、三角形のパターンで30km弱ですがタスクを作り、タイムトライアルをやっていました。
後になってアメリカでクロスカントリーをやった時に、なんて簡単なんだろうって思いました。

国土地理院発行の地図を買って、滑空場周辺に同心円を描いて、各ポイントで、最低帰投高度を書き込んでおくとか、沈下帯になりそうな水田等を水色の色鉛筆で塗ったり、サーマルがよく発生する工場や、ショッピングセンター等を緑に塗ったり、、

こんな事がたまらなく楽しいです。





972-15 NAME : かっしい 2013/09/21 21:02:22

訂正します。

誤) 航空法61条
正) 航空法60条

でした。

いかんですね。




972-16 NAME : かっしい 2013/11/05 23:18:13

日曜日に飛んできました。
とは言っても、一日飛行場に居て、飛べたのはわずかに15分。(笑)
台風の影響でRWが冠水したりして、丸々2ヶ月開いちゃいました。

モヤモヤーっとした天気で、上昇気流は全く期待出来ず、全くの操縦練習日和です。

ラダーはバタバタ、アヒルさんボートかぁ!
操縦捍はガコガコ、ポンプかぁ!
気流は全くの静穏で、全く言い訳の余地は有りません。
強いて挙げるなら、、ファイナルの速度と、パスの管理は及第点だったかな?

技能証明を返上したくなる飛行でした。



972-17 NAME : 50おやじ 2013/11/07 20:39:32

かっしいさん、アドバイスありがとうございます
私は、練習生でRw近くをプカプカしてます月曜日に
行って朝ソロチェック 後ウインチ練習飛ぶより緊張します
夕方に飛べばいいいか思いつつ無線機からこれでラストです
完全に忘れてました
1日遊んで3000円 飛行時間6分 安い遊うびです



972-18 NAME : 管理人 2013/11/08 09:47:22

フライト、楽しんでますね。
年末に向って、バタバタが増えてきました。
急に気温が下がって、風邪気味。
丸一日、くたばってました。

「1日遊んで3000円 飛行時間6分 安い遊うびです」
グライダーって、もしかしてお買い得?
6分と言え、運がよければ何十分になるんでしょ?

グライダーと上昇気流は分かってませんが、
今朝のTVでは秋田市内で悪天候に突風、落雷。
上昇気流が有ったのかとは思いますが、
今の気象状態なら上昇気流は起きやすいのかな?
場所が違いすぎるかな?
あんな状態で飛行する人も居ないか。




お名前 必須
メールアドレス 任意
ブログとかサイト 任意 ▼本文必須 下記の本文は必ずご記入ください。
投稿キー(必須) 1852と半角で入力してください。

COLOR :
戻る

- P-Web Board 1.05 -