大阪空港 Runway 32 Left Appraoch End

空の話をしましょう! 質問も待ってます

CFI Japan, 掲示板の入り口へ戻る

お名前 必須
メールアドレス 任意
サイトやブログ 任意
投稿キー(必須) 1852と半角で入力してください。
タイトル 必須 ▼本文必須 下記に必ず本文を入力してください。
COLOR
FILE 任意
  • 【ファイルサイズ】 2MByte(1,953KByte)
  • 【ファイルタイプ】 (bmp)(gif)(jpg)(mp3)(png)(tif)(wav)(wma)
  • 【使用できるタグ】 <font><b><big><dl><dt><dd><ul><ol><li><u><hr><h><br>
  • 【検索方法】 検索したい単語をスペース(全角半角問いません)で区切って指定してください。
  • 【削除方法】 必ず投稿に使用したコンピュターでアクセスし、削除したい記事にチェックを入れて削除ボタンを押します。親記事を削除すると返信記事も全て削除されます。パスワードは不要です。
  • 質問される時は、出来るだけ「具体的」にお願いします。例えばですが、その人のレベルが分らないと、初心者から教官クラスまでを検討しなくては行けません。また質問の内容でも、広く聞かれると回答に戸惑いますので、詳しく聞いてください。 何度聞いて頂いても大丈夫ですので、分割して聞いていただくと助かります。
  • 初心者でサッパリ分らなくて、質問の方法が分らない時は、「単独飛行も行ってない初心者などで」と付け加えて頂くと、初心者レベルに訓練生用に文章を考えれるので、かなり楽になります。 初心者と分っているだけで、上級者を省けるので楽になります。
AND OR
全1698件(スレ363+レス1335) 759〜791件目表示(スレ191〜200件目表示)
前頁[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19] [20] [21][22][23][24][25][26][27][28][29][30]
  [31][32][33][34][35][36][37]次頁

  

1068 脱字を見つけましたので、報告いたします。 NEW!
NAME : まさ 2015/07/06 14:41:58 
feyofw01.fe.navy.mil

管理人様

はじめまして。通りすがりの者ですが、situational awarenessの意味を調べているうちにこのサイトを見つけました。
下記の文章で脱字がありましたので、恐縮ではありますが、ご報告申し上げたいと思います。内容がawarenessだけに、どうしても見過ごす事が出来ずに投稿しましたことをお許し下さい。


Situational Awarenessとは、航空機、パイロット、乗客に影響する全ての状況(運行状況や外部の状態)を確実に感じ取り理解する事です。状況が理解できなくて、安全な飛行は出来ません、その為に、これを(※ここ→)保には色々な物の状態を完全に理解し、全ての事柄に対しての理解と対処が必要となります。



1068-1 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com/  2015/07/06 15:45:00 NEW! 

182-166-175-139f1.kyt1.eonet.ne.jp
まささん。ご指摘ありがと。

脱字もそうですが、、、、
「situational awareness」は操縦だけでなく、何にでも大事と考えています。

ただ、これを表現しようとすると、文字や言葉で表す事が不可能じゃなか?って考えてます。 FAAのマニュアルには定義があるでしょう。テストなら、それを選択すれば正解になるでしょう。 でも、そんなに簡単な物か?って思っています。

そんな伝え難いsituational awareness。
ですから、ネット検索を繰り返されていると思います。

今回の文章も、FAAのマニュアルに出てたのを訳そうとして、脱字を起したのかな? 忘れた。


「気の付く人」って表現が有りますよね。 最近はこの「気の付く」ってのが近いかなぁ、と思ってますが、さてさて。





1066 気象 NEW!
NAME : くろ 2015/06/14 09:05:57 
112-70-6-168f1.hyg1.eonet.ne.jp

管理人さんがしばらくお忙しいので、その間わかりやすい気象の本でもどうですか。

書店をちょっと覗いていてNewtonの仕組みがよくわかる!天気と気象を見つけました。
第三版が最新のようです。地球の全体的な気象の流れや、日本独自の気象現象などわかりやすく説明されています。



1066-1 NAME : 千賀 2015/06/14 20:52:41 NEW! 

s139.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp
そうですか
飛行機の世界では、気象は大事ですからね。



1066-2 NAME : くろ 2015/06/28 08:56:09 NEW! 

112-70-6-168f1.hyg1.eonet.ne.jp
近頃ゲリラ豪雨や、紫外線の量など増えましたからね。
航空だけではなしに気象学はいろいろ応用できますよ!
ま、家でスイカ作ってるぐらいですが、 --;





1065 書き込みはしばらくお休みを NEW!
NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com/  2015/06/10 14:48:26 
182-166-169-184f1.kyt1.eonet.ne.jp

サーバーの移行で戸惑ってます。
少々、お時間を





1064 盛り上がりませんねぇ NEW!
NAME : ふくねこ 2015/06/08 21:54:57 
CEPci-01p10-202.ppp18.odn.ad.jp

自分で飛ぶことを前提とした人が多いせいか、色々とニュースはあるものの盛り上がりませんねぇ。
アタシは単に飛行機好きのミーハーなので、今年は結構楽しいんですけど。

国産初のジェット旅客機MRJがロールアウトし
日本初のエアレースが開催され
Solar Impulse 2がDivertとはいえ日本にやってきて
今日はNRJが初めて自力でTaxiしました。

順調にいけば、MRJも7月には高速滑走試験に入って、8〜9月には飛行試験が。
しかもその頃にはATD-Xも初飛行できるかもしれないし。

なんか楽しい1年になりそうです。

個人的には↑でも見に行けるわけでもないし、時間もお金も無くてピーピー言ってる年ですけど。





1063 古いサーバーです NEW!
NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com/  2015/06/02 03:47:29 
182-166-169-184f1.kyt1.eonet.ne.jp

一時的にですが、古いサーバーの方です。
適切な反応が得られない場合があります。





1062 EB-6の取説で NEW!
NAME : ふくねこ 2014/12/26 14:10:18 
203.129.126.169

ちょっとビックリ!

EB-6の取説読んでて、U.S. GalとIMP. Galの変換説明の所に書いてあったのですが、米本土では燃料はU.S. Galで表されるのに、多くの州で給油はIMP. Galなんだとか。
そうなの?
って事は、20gal給油しようとしたら、わざわざ変換して16.6galで発注って事?
でも何も考えずに16.6galで発注したら、ホントに16.6U.S. galしか入ってなかったとか・・・。
ガス欠しちゃうよー。

これってホント?



1062-1 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com/  2014/12/26 15:16:48 NEW! 

182-166-179-139f1.kyt1.eonet.ne.jp
初耳です。。。 
でも普通は満タンにするから、あまり問題は感じないかな。
問題はC−172で4人乗せると重量オーバーするから、そっちの方が危険かも。



1062-2 NAME : ふくねこ 2014/12/26 19:47:35 NEW! 

CEPci-08p108-179.ppp18.odn.ad.jp
ASAのE6-Bですが、取扱い説明書の'U.S. Gallons to Imperial Gallons'の項目に・・・

Your Approved Flight Manual lists fuel capacity in U.S. gallons, but in many countries fuel is delivered in Imperial gallons.
(原文まま)

と書いてありました。
燃料屋が勝手にU.S.galにしてくれてて、ユーザーはあまりなじみがないんでしょうかね。

あ、ここでいう'countries'って州の事じゃなくて、ダイレクトに国のことか?



1062-3 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com  2014/12/26 21:56:19 NEW! 

182-166-171-207f1.kyt1.eonet.ne.jp
多くの国ですね。州ならStatesです。

でも、アメリカ関連を除いてガロンを使う国って有るのかな?
Britishと言う単位が多いアメリカでも、イギリスは大半はリットルやメートル法ですからね。


英語版のWikiでは、
メートル法が標準だけど、イギリスとカナダの中でほんの一部だけにImperial Unitsが使われてるって。
20世紀まではImperialだけど、その後はメートル法と。



1062-4 NAME : ふくねこ 2014/12/27 12:16:43 NEW! 

CEPci-08p108-179.ppp18.odn.ad.jp
ですよねー。 ^^;

なにげにFAAのLicenseを目指してることで、米国しか頭にありませんでした。
ドラマだか何だかで、自分のHome townを'My country'とかって云ってたのが頭にあったからかも。

しかし20世紀以降でメートル法って、アタシのE6-B、どんだけ古いんぢゃ!
まぁそんな変わるもんでも無いのでいいんですが、よく見たら'(C)1992 ASA'になってた。
例題の答えと合わないって、かなりいい加減な精度の辺りは、さすが昔のMade in Chinaってことなのかしら? ^o^;

そういや取説の例題にも「カナダで燃料を購入し・・・」なんてありました。



1062-5 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com  2014/12/27 22:51:52 NEW! 

182-166-171-207f1.kyt1.eonet.ne.jp
Home Townを海外や国外で言えばCountryの代わりにして話す人は居ますよ。似た様な例だと、Going back Homeも似た様な物です。

E6-Bは色々な単位に対応してるので、古いんじゃなくて、それがE6-Bなんです。 Made in Chinaは関係ありません。単にコピーしてるだけです。原油相場ではバレルなんて古い単位でしょ。専門性の高い世界に入ると単位が変わるのでしょうか。

Imperial Gallonは世界の一部で使われているし、アメリカで使われている単位は世界でも珍しいのが多い。 feet, inch, pound, ounce, pint.... それにつられて日本の航空界も変な単位が使われている。 でも、アメリカの法律ではメートル法を使う様にと定められてるんだよ。ただ、アメリカ人が無視して、政府も強要しない。高等教育の世界でやっと出てくる。

『そういや取説の例題にも「カナダで燃料を購入し・・・」なんてありました。』
日本はアメリカの単位とメートル法が入れ混じってます。国外や国境を越えるって事は言葉だけじゃ無く、単位が変わるって事も理解しておく必要が有るって事でしょう。 単位が違うって知らなかった、、、大人の世界では「知らなかった」なんて通じないでしょ。そんな物でしょうね。





1058 寒いね、、、 NEW!
NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com/  2014/12/18 12:02:15 
182-166-179-139f1.kyt1.eonet.ne.jp

今日の京都は雪です。 
風邪だけじゃなくて、足元にも注意してくださいね。
名古屋付近の高速道路が閉鎖されてるので、今日、明日とクレームの電話が多くなるだろうな。。。。

(せっかくなので、METARのお勉強でも)

METARはどんなのかなと思って、関空をみると
RJBB 180230Z 29017KT 9999 FEW020 SCT035 05/M04 Q1023 NOSIG
ちょっと風が有る程度。

名古屋城の雪化粧を見て、セントレアを見ると
RJGG 180230Z 31012KT 4500 -SHSN FEW005 SCT020 BKN050 04/01 Q1020 BECMG 31022KT TEMPO 1500 -SHSN FEW005 BKN014 BKN030
なんだ、ちょっと雪が降ってる程度。 これで高速道路が閉鎖って・・・と思って過去のデータを見ると
RJGG 170300Z 28035G46KT 9999 FEW030 04/M07 Q1006 NOSIG
RJGG 170230Z 28033KT 9999 FEW030 05/M04 Q1007 TEMPO 27034G46KT
昨日は暴風だったのねぇ。

って事で爆弾低気圧と騒いでたテレビを思い出して根室。
RJCK 180200Z 35019KT 9999 BLSN -SHSN FEW015 SCT025 BKN100 M00/M03 Q0995
雪と風か・・・・ 「BLSN -SHSN」って見たのは初めて。
でも、爆弾低気圧って言ってたんだからと昨日のを見ると

RJCK 170400Z 26024G34KT 230V300 9999 BLSN FEW018 BKN040 BKN080 M00/M08 Q0970
RJCK 170300Z 26024G37KT 9999 -SHSN BLSN FEW015 BKN040 BKN050 00/M06 Q0969
RJCK 170219Z 26021G33KT 230V290 5000 -SHSN BLSN FEW010 SCT015 BKN035 00/M05 Q0970 RMK 1ST010 4ST015 7CU035 A2864
RJCK 170203Z 26021G36KT 3200 -SHSN DRSN FEW010 BKN015 BKN035 M00/M04 Q0970 RMK 1ST010 5ST015 7CU035 A2864
RJCK 170200Z 27021G32KT 2400 -SHSN DRSN FEW010 BKN015 BKN030 M01/M03 Q0969
RJCK 170149Z 26021G34KT 230V310 1500 R17/1200VP1800U -SHSN DRSN FEW008 BKN010 BKN015 M01/M03 Q0970 RMK 1ST008 5ST010 7ST015 A2865

風は強いけどセントレアの方が強かったけど、Altimeter Settingが凄い。 こんな数値は見た事が無い!

日本は凄いね・・・カルフォルニアで飛んでいた私には真冬の山岳地帯しかないな。

でもシベリアやアラスカは、どんなんだろうね。

参考に 
PANC 180253Z 33003KT 10SM FEW003 SCT130 SCT200 M03/M04 A2957 RMK AO2 SLP016 T10281044 53008 $
雲は低いけどFEWなんてVFRか・・・ 前日は、
PANC 161553Z 08005KT 10SM FEW050 SCT070 OVC170 01/M03 A2908 RMK AO2 RAB29E51 SLP850 P0000 T00061033
晴れなのに気圧は低いんだね。 世界は広い。 私は視野の狭い世界のパイロットです。



1058-1 NAME : 千賀 2014/12/25 22:20:52 NEW! 

s139.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp
ようやく、メーターの読み方にも慣れてきましたよ。



1058-2 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com  2014/12/25 23:58:15 NEW! 

182-166-171-207f1.kyt1.eonet.ne.jp
千賀さん、誰も見てないMETARだと思ってたけど見ていてくれてありがとう。
悪天候のMETARは個人的に好きなのですけどね。

METARの基礎は、他の予報とかにも使えるのでぜひマスターして下さいね。
METARは報告ですが、Pilot Report, 空港の予報TAF、広域の予報FAなんかにも使われるので、ぜひ覚えてください。



1058-3 NAME : 千賀 2014/12/26 14:33:17 NEW! 

s139.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp
私も悪天候のときのMETERは好きですよ。
長々と書かれると余計にいつも空港に行ってランディングとか見てみたくなります。



1058-4 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com/  2014/12/26 15:23:08 NEW! 

182-166-179-139f1.kyt1.eonet.ne.jp
Microsoftのフライトシュミレターって使ってる?
設定を上手くすると、現状の状況で飛行できるみたいですよ。
まあ、完璧な複製は不可能だろうけど、METARの情報を元に再現してるのかなと思う。

そらそうと受験は大丈夫なの? 一貫校に行ってるのかな。



1058-5 NAME : 千賀 2014/12/26 15:56:07 NEW! 

s139.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp
中高一貫なので少しは楽ですね。
自分のはマイクロソフトではなく、X-planeです。
しかし、現在の天候とかをネットから取得して飛行する機能は
あります。
さっき、RJTTからRJOOまで飛んでみました。
B747-400で。
天候は霧。



1058-6 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com/  2014/12/26 16:35:01 NEW! 

182-166-179-139f1.kyt1.eonet.ne.jp
完全休養日ですね。 裏山

X−Planeもそんな事が出来るんだ。

B−747って事ですが、Navigation Systemは最低限で飛行してね。
最新のを使うと意味が無い。

ANAで現役教官の人と話をした事が有るんですが、訓練機には自動操縦装置も無く、計器は最低限に近い機体で練習するんだって。
古そうに思うかも知れないけど、こっちの方が良いんだよ。

古くて少ない方が、機械に頼る事が出来無いから最高の訓練法です。
ANAって言うぐらいだから、機体には最新鋭の設備で「楽」をしてるのかな、と思ってましたが良い意味で予想が違いました。
RNAV, GPS, DME, Radar Altimeter、ここらの装備が無い方が本当の訓練が出来ます。
コンピュータ制御の装置を使うと、操縦してるんじゃ無くて、その装置の言う事を聞いているだけです。
それが「操縦」と言えるのかは私には疑わしい事です。

もちろん、使えて当たり前。
でも頼って楽すると練習の意味が全く無いし、自己満足だけ。
X-Planeは良く知らないけど、Microsoftは計器飛行の訓練にも使えますから
人気のX-Planeでも同じ事が出来ると思います。
VOR (Localizer and GS), ADF, Marker Beaconだけで飛べた方が良いよ。


理解が出来るなら、SID, Enroute Chart, STAR, そして Approach Chartに書かれたルートで飛行してね。
AIS Japanのサイトから、英語の方に行くとチャートが無料で見られます。
日本の役所なのに英語でしか見られないってのが不思議です。





1060 【ご質問】_VORについて(今更ながら・・) -2 NEW!
NAME : 石直球 2014/12/22 10:52:20 
e0109-106-188-44-162.uqwimax.jp


[808,296Byte]

管理人さん、こんにちは。

 いきなりの不躾なご質問にも関わらず、迅速にご返信頂き誠にありがとうございます。感激です。

@ご質問がややこしくて申し訳ございません。整理させて頂きます。
 まず、管理人さんのページ『Indicatorのにある点、DOTについて。左右に5つづつ並んでいる物』
の記載内容に関して、私の理解が及びませんでしたので、若輩ながら資料を作成させて頂き、
相違無いか否かを確認させて頂こうとした次第です。撮影した物〜と書かせて頂いたのは、管理人さん
の御記載を引用させて頂いたものであり、添付資料はWordで作成しPDFに変換したものです(笑)。

 ご確認ですが添付のPDFにて私のTO-FROMおよびHDGの考え方に齟齬は無いとの理解で宜しいでしょうか??
 これまでVORの指示につきましては、HSIおよびRMIにて理解しておりVOR Indcatorを初めて勉強させて
頂きましたので理解を深めたくご質問差し上げた次第です。計器として、HDGのINPUTが無いCDIとほぼ同一と
考えても宜しいでしょうか??

 念のため、管理人さんの当該ページのアドレスおよびpngを添付させて頂き、当該箇所を枠囲みしました。
ご確認下さい。⇒ http://www.cfijapan.com/study/html/to099/html-to035/034i2_VOR_CDI_Center.htm



A“切る”については、“旋回”もしくは“コース変更”に言葉を変更させて頂きます。
 ありがとうございました。

B“北から東の方向”についても管理人さんの表現を引用させて頂いたものです。今後も活用させて頂きます。
 ありがとうございました。


 またご質問させて下さい。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。



1060-1 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com/  2014/12/22 14:05:22 NEW! 

182-166-179-139f1.kyt1.eonet.ne.jp
こんにちは、
書き込み読んでみました。

まず、添付図は、誰かに見せる為じゃなくて、ご自身のノートと言うかメモですよね???

別に転用を禁じてるとかじゃないのですが、目的が分からないので確認です。
目的が私への問合せって事で良いのですか?
配布を考えるなら、説明が変りますからね。

サイトの方は数年ぶりに見て見ました。
これほどの間が空くと、私自身の文章の悪さが分かりますね。
これを機会に、作文のしなおしが必要だなと考えています。

HSIをご利用されてるって事は、VORは不便かも知れませんね。
VORのHDGのINPUTが無い物って考えて貰うと良いですよ。
RMIなんて書かれてますけど、航空自衛官なんですか?
(RMIはMilitaryで多いと聞きます。それにアメリカには退役したGAパイロットが多い)

@はOKだと思いますよ。
「思いますよ」と書くのは最初の添付図の目的が分かって無いからです。
でも、理解はされていると思います。

「CDI Needle VORの針」 とタイトルをつけて、、、、
「針は航空機がOBSで選んだコースか180度反対のコース上に居れば真っ直ぐになります。」
って感じでどうでしょうか? 
そして、左右の針の振れ。
「OBSで選んだコースから時計回り180度内なら左、反時計周りなら右に振れます。」
ドットに関しては、
「CDIの針は選んだコース上に来ると真ん中になるのですが、ちょっと狂うと左右に振れます。
振れる量は距離には関係なく、角度で決まります。
選んだコースより何度離れてるか?が問題で、
1ドットに付き2度づつコースが外れていると言う意味です。」
こんな感じで理解して頂ければと思います。

長年の経験では、教官を含めて大半の人は使い方は分かってるのだけど、
「VORの表示」が分かって無いと感じました。
「どんな時にTOになる? 左になる?」を完全に理解してから、
使い方を覚えた方が合理的になります。


もう一つは「VORは何を感知してるのか?」と分かって無い人が多い。
VOR Stationから電波を拾って、何をしてるか知ってますか?

VORは機体の居る場所のラディアルだけが分かっています。
VOR Indicatorはそのラディアルの表示方法が特別なんです。
本当は分かり易い物なのですが、「Indicatorが何を表示しようとしてるのか?」を理解してない人が多いと感じています。

私はVORでかなり苦労しました。 かなりやばかったです。 色んな教官に聞いても分からない。
他のパイロットに聞くと不愉快になるので、理解してない人が多いと感じました。
私を含め、使えるのだけど「理解してない」のを長い間痛感してました。

色々と勉強を重ねて、大学の航空機の航法計器のクラスでやっと意味が分かる様になりました。
その後は、初心者にも分かりやすく説明する方法を考えて来ました。
今では私が教えた人が教官をやったりしてるので、
日本人ならVORは大丈夫な人が多いだろうと信じたいのですが・・・・・



1060-2 NAME : 石直球 2014/12/22 16:09:16 NEW! 

e0109-106-188-49-115.uqwimax.jp
早速の返信ありがとうございます。感謝です。

まず、添付図はあくまでお問い合わせのためのメモでございます。転用目的ではございません。
あくまでも管理人さんへの問い合わせのみと御理解下さい。

@ありがとうございます。更に読み込ませて頂き理解を深めたいと思います。

 以降、御記載の内容には全く同感です。
 VORとは?VORの表示とは?自らSELECTした周波数のVOR局に対して、自機がどの位置にいるのか?
 本当にわかりやすく記載されている文献、HP、その他、ありません。方々探して管理人さんの
ページに辿り着き、項目毎に印刷しては読み込んで勉強させて頂いております。

 VORはFROMが基本、SELECTしたVOR局から見て何度の方向にいるか、TO-FROMいずれの表示になるかは
OBSでSELECTした角度、即ち自分が決めている。 この辺りの理解はまさに管理人さんのページで確認
させて頂きました。

 これからもお付き合いのほど宜しくお願い致します。取り急ぎお礼まで。ありがとうございました。



1060-3 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com/  2014/12/22 19:12:51 NEW! 

182-166-179-139f1.kyt1.eonet.ne.jp
別に転用は基本的にOKにしてます。 CFI Japanよりと書いて頂ければOKで、勉強目的なら良いんです。 ただ、単純な商用目的やこのページの物を盗む様な書き方は日米の弁護士を使ってでも徹底的に叩くつもりです。教習に使ってもらうのは良いのですが、あたかも自分で作った様に表現して、商用に使われると思うと腹が立ちます。 

石直球さんぐらいデフォルメしてると、私の作品じゃ無いから気にしなくても良いよ。ただ、あの書き方で他人に渡すと、混乱するだろうなと思ったのが有ります。 メモならあれで十分だろうけど、他人に渡すと説明が別途居るだろうなと思ったのです。

一つ訂正
「自機がどの位置にいるのか?」 この考えは辞めてください。
「VOR Stationから見て、どの方向に居るか?と教えてくれるのがVORです。」
位置は位置でも、ポイント(点)じゃなくて、線(Line, Radial)なんです。 

DMEもGPSも含めてなのですが、単体ではピンポイントでは分かりません。 どの線上に居るか? ってのが分かる仕組みです。 (厳密にはどの球面と表現すべき物も有りますが・・・・・)

なおGPSはピンポイントに分かる様に錯覚してると思いますが、実際は人工衛星を中心とした球面が分かります。 複数の人工衛星の電波で位置が分かるのですが、GPSが民間に登場した時代が新しくて、今では内蔵されたコンピュータが内蔵したデータベースと照らし合わせて、その結果をユーザーに知らせています。



1060-4 NAME : 石直球 2014/12/24 12:35:10 NEW! 

p3002-ipngnfx01souka.saitama.ocn.ne.jp
管理人さん

 返信ありがとうございます。

 管理人さんのページをプリントアウトし、そのまま違う方にお渡しするような事は
一切ございませんので御承知置き下さい。

 訂正の件、ありがとうございます。
 「自ら選択したVOR Stationから見て自機がどの方向に居るか?」修正させて頂きます。

 IRSによるLATの検索、GPSによる修正、頑張って勉強したいと思います。

 ありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。



1060-5 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com/  2014/12/24 13:49:18 NEW! 

182-166-179-139f1.kyt1.eonet.ne.jp
どうも!

VORは便利だけど、誤解を生みやすいシステムですよね。
「局からの方向だけが分かってる、後は表示方法だけだ」と分かれば気楽になるのですが。

IRSってなんですの? 米国国税局な訳は無いですよね。
アメリカ人にIRSと言うと頭の中が瞬時に税務署になります。

著作権に関しては他の人も見てるだろうから、書いてるだけです。
石直球さんに伝えるより、他の人々にこちらのスタンスを肝に銘じて欲しいのです。
どこかに「CFI Japanより」って書いてもらえば、教習に使ってもらってもOKなんです。
実際に多くの学校や大学でも使ってると耳に入ってます。
場合によっては、こちらからデータをプレゼントもします。



1060-6 NAME : 石直球 2014/12/25 16:18:13 NEW! 

p3002-ipngnfx01souka.saitama.ocn.ne.jp
管理人さん

失礼しました。
IRS=Inertial Reference System(慣性基準装置)のことでした。
米国国税局なのですね。色々勉強になります。

今後とも宜しくお願い致します。 ・・・メリークリスマス!!



1060-7 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com  2014/12/26 00:13:22 NEW! 

182-166-171-207f1.kyt1.eonet.ne.jp
INS Internal Navigation Systemが有名かと思ってたけどIRSも有るんですね。 ここらはメーカーが好きに決めるのかな?

アメリカ人にはIRSって言えば国(連邦政府)の税務署って意味で通じるから、使ってみて下さい。なお、アメリカの確定申告は日本と違い、未収入の人を除き全員に義務があります。そして、その期日が一ヶ月遅くて4月15日。 4月15日は一大イベントです。

あっ、クリスマスが終わった。 クリスマスは本業で忙しい日なんで楽しむ余裕は一切ありません。 今夜は疲れて23:30まで寝落ちてました。





1061 クリスマス(勝手な私事ですが) NEW!
NAME : 千賀 2014/12/24 22:28:56 
s139.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp

クリスマス、近づいてますね。
(というかクリスマスイブ)
今年は例年よりも早く初雪が観測された気がします。
北海道、東北、北陸、四国では相当な量の積雪観測!
(数年に一度の観測らしい)



1061-1 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com  2014/12/24 23:42:52 NEW! 

182-166-171-207f1.kyt1.eonet.ne.jp
クリスマやったんやなぁ。
この時期は本業が忙しくて、クリスマスなんて忘れるほど。
和食食材屋なんで、この時期は正月準備で楽しんでいる暇はありません。

日本で驚いた事。
なぜか日本のクリスマスはケンタッキーのチキンですよね?
でも、キリスト教徒と言うか欧米文化ではニワトリじゃなくて七面鳥、Turkeyです。
日本に帰って来た時には驚いた!
なお、Turkeyは上手いとは思えません。
アメリカ人は好きなんですが、大半の日本人は・・・・・・





1059 【ご質問】_VORについて(今更ながら・・) NEW!
NAME : 石直球 2014/12/19 15:52:21 
p3002-ipngnfx01souka.saitama.ocn.ne.jp


[1,670,722Byte]

 いつも楽しく拝見し、勉強させて頂いております。
 一点、質問させてください。初めてご質問差し上げます、的外れかつ知らぬが故のご無礼はご容赦下さい。
 『VOR:CDI Needle(VOR Indicatorの針)』の項目にて、・・実際に私が飛行していた時に撮影した物です。のあと
「右と言いたいのですがHeadingには関係が無いので、右か左かは言えません。方向(方角)は分かります。」と記載
されております。
 このくだりについて、私なりの解釈を添付させて頂きました。ご多用中、誠に恐縮ではございますが、一読賜り
アドバイス頂ければ幸甚です。
 宜しくお願致します。



1059-1 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com  2014/12/19 20:51:16 NEW! 

182-166-171-207f1.kyt1.eonet.ne.jp
石直球さん、こんばんは。

撮影したとの事ですが、この図を撮影されたのですか? 本当なら凄いですね。
今のカメラは凄いですね。
文字が小さくてもくっきりに取れてる。

図に書かれている事は正しいですが、「何を」言いたいのかを強調した方が良くないですか?

これで何を説明したいのか?と伝えた方が親切と思いました。
VORの表示を伝えたいのか、使用方法を伝えたいのか ・・・・・
目的をもっと明確に伝えてやれば良いと感じました。
全体的にも、各項目にも。

個人的に否定的なのは「切る」って表現かな。
口語なら良いだろうけど、書く時は旋回が正しいと思います、が
旋回を続けると360度旋回も含まれるので、30度コースを変更するとかが親切と思います。

6は私への質問かな? それなら、北から東の方向でも良いと思います。
ただ一般的かと聞かれると私はアメリカでの教官でしたので、その点は不明です。
生徒になった気持ちで考えてください。
目的は意思疎通ですから、、、、、




全1698件(スレ363+レス1335) 759〜791件目表示(スレ191〜200件目表示)
前頁[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19] [20] [21][22][23][24][25][26][27][28][29][30]
  [31][32][33][34][35][36][37]次頁

AND OR

- P-Web Board 1.05 -