大阪空港 Runway 32 Left Appraoch End

空の話をしましょう! : 返信用フォーム


519 CFIのみなさん、どうも
NAME : 管理人 2011/01/14 10:15:12

碧空さん、Troutさん、そしてMikeさん、 おはようございます。

元々、Private Pilotを目指してる人を考えて始めたのですが、CFIの人も見るだろうと試行錯誤してやってきました。私も今は無き、San Jose State AviationのOBですので、プラスアルファを考えています。普通のCFIでも知らないだろうなぁっと思う事も、随所に散りばめて来ました。 まあ、逆にそれが悩ますのですけどね。 Studentに合わすとCommercialレベルの人が寝てしまう。 CFIに合わすとStudentには未知の世界になる・・・・・ と今でも悩む所です。 StudentとCFIさんに使えるサイトにしたくて、今でも悩んでいます。

皆さんはもうお気づきと思いますが、海外における日本人の飛行機社会は、日本人同士の足の引っ張り合いです。ここだけでも、そんな事が無い場所にしたいなと思ってます。 まあ、私は飛行機の世界から足を洗ってると言ってるのに、こんなサイトでも標的にされるぐらいですけどね。

教官の責任
Troutさんの言う様に、教官と言うのは色々と考えると学ぶ事は沢山ありますよね。 FSDOでCFIを取るならそれでも大変。 しかし、教え方までは大してテストされない。 でも現実では1000人の生徒が居たら、1000種類の教え方が有る。 絶対に同じ生徒なんて居ない。 考えれば、考えるほど良い経験になるのが教官の良さかと思います。 しかし、相手はど素人ですから、誤魔化しも簡単に出来る。でも、一番最初に学ぶ事は、その生徒の一生を決めてしまいます。 これほど責任の大きい立場は無いと思いますよね。 操縦自体は簡単だと言うのは気づかれた人ばかりと思いますが、それを伝えるのが究極に難しいですね。 私は経験の少ない人が見せる行動ってのは、最高によい研究材料と思っています。 ミスを笑う教官は問題外ですが、そのミスで学ぶ事が出来る教官が人間としても優れていると思います。


リニューアル
私も今年の12月がリニューアルです。 実は、前回は半年以上前から始めました。 そして、2週間で1チャプターぐらいのゆっくりペースで終わらせ、3ヶ月前にApplicationをアメリカに送りました。 JeppesenのOn-Lineを試す人は、ギリギリまで待つ必要は無いですよ。碧空さんも、次回は一年ぐらい前から準備してみてください。

昔のビデオの時は、やる気が出なくて、わざわざ渡米してセミナーを受けてました。まあ、NFLの試合も見たかったので49ersが月曜日に試合をする週末を指定してアメリカに行ってました。 今はネットでもアメフトが見れるので、当時の苦労に笑います。でも、セミナーは良いですよ。 二日で終わる。 昔は24時間だったのですか、今は16時間。 AOPAの講師がAOPAが短くさせたんだぞ!と自慢していたのを覚えています。

皆さん、また書き込みしてくださいね。 Mikeさんは、色んな事を学び取ってください。



519-2 NAME : 岸井 2013/04/25 19:26:50

管理人さま

はじめまして、岸井と申します。
2011年9月にCFIを取得したので、今年が始めてのリニューアルになります。
そこでCFIのリニューアルについて3つ程質問させていただきたいのですが・・・。
まず、AOPAで行われているその2日間行われる講習会の両日の最後に「Testing Period」という科目があるようですが、これは小テストみたいなものでしょうか?
もしこれがテストなら、合格しないとライセンスは発行されないという事でしょうか?
普通の講習会みたいなものだと思い安心していましたが、ちょっと驚いています・・・。
この講習会に参加するのにはAOPAに入会しなくても参加は可能なのでしょうか?
あと、このような講習会はAOPA以外の組織でも行われてると噂で聞いた事がありますが、管理人さんでもし知ってるところがあればお教え願えればと思います。
以上3点になりますが、どうかよろしくお願い致します。


岸井



519-3 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com/  2013/04/25 21:51:48

私が講習会で更新したのは10年以上も前なので、参考に

1.「Testing Period」
私の時は各教科の終了時に小テストが有りまして、それに合格点の70%だ必要でした。
でも採点は各個人で行う方法で、気楽な感じです。 
試験の内容も講習会で話した事とは限らないので、通常のCFI(Private IFR)程度の知識は必要です。
まあ、試験の内容は簡単なのですが、分らん人も勿論、居ました。
隣に座ったお爺さんは、私の答案を覗き見したり、採点中に回答を変えたり。
まあ、国家試験では無いので、そんなので良いのでしょうかね。
オンライン版は機械での判定ですので、必ず70%は必要です。


2.合格しないとライセンスは発行
そうです。 最低でも建前は。
なお、言葉遊び見たいですが・・・・更新で有って、ライセンスの発行では無いですよ。

まあ、Testと言うよりQuizに近いです。
普通の知識があれば寝てても合格は出来ますよ。 それに再テストも可能と告げられるでしょう。


3.
会員である必要はありません。
でも、CFIとしてでなく、アメリカで飛行されるなら、AOPAの会員になる事は強く薦めます。
アメリカの空が日本の様に厳しく成らないのは彼らのお陰です。

もう、日本に帰って10年ですので、講習会タイプのは10年以上やっていません。
その為、私の知識は古いですよ。
私も今年が更新年なので、On-Lineで更新する予定です。



519-4 NAME : 岸井 2013/04/26 00:57:15

管理人さま


お忙しい中、質問に答えていただきましてありがとうございました。
まわりに聞ける人も居なく、独りボッチで凄く悩んでいた事だったので大変助かりました。
オンラインでの更新もあるのは知っていましたが、年々難易度が増してるとCFIの更新を諦めた友人(現在ラインパイロット)が言ってたものですがら正直ビビってます。
それで面倒でもアメリカへ行って、講習を受けた方が金銭的にはかかるものの、勉強する時間は短く確実なようなのでそちらをチョイスしようと計画しております。
「Testing Period」の時間も1日目が10分、2日目が15分と短めなので勝手に小テストだと思い込んでおりました。
テスト内容が航空に関する事ならウェルカムなのですが、教え方や心理学のような内容だとハッキリ言ってお手上げなのでビビってました。
以前にグランドインストラクターの資格を取得するため、学科試験のFOIを受験したのも23年前でしかも殆どが答えを丸暗記でしたので、実のところFOIの内容はチンプンカンプンです・・・。
先日、CFIの更新についてネットサーフィンしてたら、どうもAOPA以外の団体か会社かどこかの組織でもリニューアルをやってるようなページを見ましたが、そちらでも同じような内容の講習なのでしょうか・・・?



519-5 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com/  2013/04/26 05:59:25

オンラインでも不可能じゃないですよ。 私はこの10年間、オンラインです。
オンラインの方が時間が必要ですが、自分のペースで出来ますし、
今からでもサインナップは出来ますよ。

講習会はAOPAだけじゃ無いです。
他にも複数有るので、都合の良い所で受ければOKですよ。
まあ、AOPAの方が受講生がダントツに多いですけど。

内容はFOIも有りますが、ちょっと違った視点からの内容が多いですね。
でもCFIさんなら対応は出来ますよ。
エアラインのお友達、うーん、勿体無い事をされたとは思いますが、
まあ、現役の人なので、取りたくなれば2度目は楽なので、まあ。



519-6 NAME : 岸井 2013/04/26 11:47:43

管理人さま

再びアドバイスをいただき、ありがとうございます。
しかし管理人さんのサイトは凄い内容で充実してるのでビックリしています。
このように現役のCFIの方からこうして気軽にアドバイスをいただける事に凄く幸福感を感じております。
オンラインの難易度とは、アクセスの方法ではなく、勉強後のテストの内容が年々難しくなっているとその友人は言っていました・・・。
英語の翻訳だけで時間が過ぎてしまい、英語が苦手な人(私もそうですが)には時間が足りないと・・・。
元々、英語には自信がないので、なるべく試験は避けたいと弱腰の私です・・・。
今後、いつまで更新できるのかは分かりませんが、私にとりましては友人への自慢話でしか使わない趣味の延長なので、できれば苦労せずに維持したいものです・・・。
日本の航空英語能力証明なんかも、ギリギリのレベル4で合格し、昨年の更新の際にもドキドキモノでした・・・。
今まで散々飛んで来たので(日本の事業用多発計器も持っています)、仕事で飛ぶ機会でも無い限りアメリカで飛ぶ事はまず無いですのでAOPAへの入会は見合わせてる状態です。
しかしアメリカのAOPA団体がそんなに頑張っていてくれてた事は全く知りませんでした・・・。
それに比べ、私の知る日本のAOPAは単なるマニアの団体(ちょっと一風変わった人が多い印象がありますが)で、何かこれといった小型航空界のタメになる事は何ひとつしてないような・・・。



519-7 NAME : 管理人 2013/04/26 12:30:12

どうも、 でも私は現役では無いのですよ。この20年間は飛行経験が殆ど有りません。
このサイトを始めてから年に1、2回は飛んでますが、その前の15年は全く飛んでいません。
まあ、CFIが切れない様にとオンラインで、何とか持ち続けています。

「勉強後のテストの内容が年々難しくなっている」
そうは思いません。 テストの内容は、そんなに変わってるとは思っていませんよ。
テストの前にテキストを読めば高得点が取れる様になっています。
英語はまぁ、個人差が有るので何とも言えませんが、復習がてらに。

まあ1年前からでも始められるので、コツコツとされればCFIのCheckrideよりもかなり楽です。

苦労せずに維持・・・
まあ、現役のパイロット向けです。現役のCFIはセミナーなんて不要ですから受け無いでしょうけど。
楽にって意味では、講習会型式の方が楽だと思います。
それにRenewalは免許の取り上げが目的では有りません。古くなった頭に油をさす感じです。

AOPAに関しては、アメリカと日本での規模の違いと思います。
日本で乗っておられるのですから、規模の違いは分かると思います。
あれ程のメンバーが居ると、政治的なパワーも出てきますからね。

まあ、私は日本もアメリカでも飛行はしていませんが、航空の為にとAOPA USAの会員になっています。
できれば、これからの為にも日本人の訓練生にも、世界中の訓練生に入って欲しいかな。
日本人でも外国人がアメリカで気楽に乗れるのは彼らのお陰ですからね。



519-8 NAME : キシイ 2013/04/27 18:50:55

管理人さま


こんばんは、いつも早いレスポンスをありがとうございます
管理人さんは20年間殆ど飛んでなくても、常にCFIを更新してるので私からすると現役と一緒ですよ。
そのオンラインの更新のテストで、もし不合格になってしまったら、その後は更新する事が不可能になるという事でしょうか?
テストは2回のチャンスがあるというのは、どこかのページで拝見しましたが、もしその2回目がダメだとお終いでしょうか?
例えばですが、その不合格の後に講習の申し込みをしても更新は可能なのでしょうか?
管理人さんから講習会の意義について教えていただき、少し安心しました。
しかし、初めての事で色々と心配事ばかりを質問でぶつけてしまいすみません・・・。



519-9 NAME : 管理人 http://www.cfijapan.com/  2013/04/27 23:11:33

> 常にCFIを更新してるので
おだてられると嬉しくなります。 人生最後の着陸は凄いハードランディングでした。次のチャンスでは挽回しないととは思ってますが、考えると自信が無くなります。 良い感じと思った高さと現実にギャップが生じています。 かなり重傷です。完璧に脳内の化学物資が異変を起こしています。

> その後は更新する事が不可能
そんな事は絶対にありません。 救済方法はあります。 気になるなら他社のオンラインでもOKですし、講習に変えても良い。 初めての時はまだアメリカに住んでいたのでオンラインにサインナップしたけど、面倒だと思って講習に切り替えました。

サインナップは会社との契約であり、FAAの試験では有りません。 講習を終えれば、FAAのRenewalの規定を満たすだけです。他のコースに切り替えるのを禁止する物では有りませんよ。




> 2回目がダメだとお終いでしょうか?
AOPAの場合ですが、
各チャプターの後に小テストがあり、2回のチャンスが有ります。ちゃんと読めば1回で90%か100%は取れる様になってます。れでも、弱い科目で手抜きをすると落とすのが現実ですけど。

AOPAのテキストに出てるのは・・・・・
If you do not pass the second exam with a 70% score or better, you must call CFI Administration..... When you have satisfactorily completed remedial training, CFI Administration will re-activate the other lessons and exams in the appropriate order.

「連絡してくれ、それでRemedial Trainingを終わらしてくれたらRe-Activateします」と書いて居ます。

一度、AOPAのシステムに問題が発生して、一問も受けられず2連続で0点になった事があります。 でもテクニカル・サポートに連絡すると、直ぐに治してくれました。 対応も親切で、気楽な感じでしたよ。

書かれてるRemedial Trainingが何かは分りませんが、今までの内容を考えると難しいとは思えません。

なお、CFI Renewal CourseにSing UPすると、全ての教材をダウンロードする事が出来ます。PDF形式でして、外出中でも勉強が出来る様になってます。 上記の文章はそのPDFからです。


> その不合格の後に講習の申し込みをしても更新は可能なのでしょうか?
そうですよ。 上記を参考に。


> 心配事ばかりを質問でぶつけてしまいすみません
気にせずに。 最近、ネタが無くなって来て、更新がありません。 質問が有るのは助かります。

講習は良い経験ですよ。 AOPAは大き過ぎる気もしますが、他社でも問題は無い。 それに、アメリカに行く「良い言い訳」になります。 楽に早くは、確実にライブの講習です。 オンラインは機械であるので融通が利かず、内容もちょっと深めです。

もし、渡米が大変ならオンラインでやる必要がありますが、自宅で、そのPCから可能なのが魅力です。 真面目にテキストを読めば落ちる事は無いでしょう。 

どうしても不安とおっしゃるなら、私もサインアップして、一緒に出来ない事も無いです。 2人で勉強する事は違法では有りませんしね。 まあ、関西以外なら岸井さんの所まで私が行くのは困難ですが、メールでの意見交換は可能です。 

過去のオンラインを元に作成したページもアップしてます。
http://www.cfijapan.com/study/html/to099/html-to035/008-SRM.htm
http://www.cfijapan.com/study/html/to099/html-to035/009-CFIT.htm

9月でも早くサインアップして始めるのは可能です。7月に申請書、8710をだせば良い事です。 私は12月ですが、前回は4月にサインナップして、ノンビリとやりました。




お名前 必須
メールアドレス 任意
ブログとかサイト 任意 ▼本文必須 下記の本文は必ずご記入ください。
投稿キー(必須) 1852と半角で入力してください。

COLOR :
戻る

- P-Web Board 1.05 -