- 941 ATRについての質問です
- NAME : 日本の副操縦士 2013/03/19 22:45:34
- 私は今、FAAのATR取得を目指して勉強中の日本のエアラインのコパイです。
このサイトは大変勉強になるんで、参考にさせていただいています。 そこで質問させていただきたいことがあります。FAAのATRを取得すれば、日本のように計器証明も付いてくると思いますが、どうなんでしょう?型式はどうなりますか?例えばプロペラ機でチェックを受ければその型式が反映され、今持っている型式はFAAには移行できないんでしょうか? 申し訳ありませんが、わかるようであれば回答お願いします。
- 941-1 NAME : 管理人 2013/03/20 00:09:30
- 凄い方からの質問です。私の上を、かなりの高度で飛行されてますよので、答えられない世界かも。
分らない世界なのは事実ですが、分りそうな所だけでも・・・・ まず、ATRでは無くて、ATPですよね?
計器飛行証明に付いては、FAAの場合はInstrument Ratingが無いとATPの受験資格が無いですよ。 FAR 61.153(d)の中に、 (1) Holds a commercial pilot certificate with an instrument rating issued under this part; と有ります。 外国の資格保持者でも同じ事です。(3)
形式に付いては、日本とアメリカには違いが有るので、なんとも。 例えば、ヘリコプターの場合は、アメリカは両方とも同じですが、日本ではレシプロとタービンと有りますよね? ATP Airplaneでも同じで、アメリカには差が有るのか疑問です。 少なくともFAR 61.5には、Turbine, Jet, Reciprocatingの違いは出ていません。
ヘリコプターの場合は、FAAの実技試験を受けた時の形式の航空機が、 書き換えた時に、日本の資格になると聞きました。 詳しくは航空局に聞くと親切に教えてくれるそうですよ。
なお、日本を含む外国のライセンス保持者にはPrivateのライセンスが入手出来る可能性が有ると書かれて居ます。FAR 61.75。でもATPは書かれていませんので、無いのかも。 でも、61.153(d)(3)でATPの試験は受けられるとの事です。
Commercialしか無い私には、弱い世界ですが、参考程度にして下さい。 (あんまり分ってません・・・)
- 941-2 NAME : 日本の副操縦士 2013/03/20 18:12:10
- 返答ありがとうございます。失礼しましたATPですね。
>計器飛行証明に付いては、FAAの場合はInstrument Ratingが無いとATPの受験資格が無いですよ。 JCABの計器飛行証明でもいいんですよね、たぶん。。書き換えはできないはずですが。なんか日本のパイロットはみなさんFAAのATP取得してるみたいなんで。Privateだけは書き換えできるみたいです。
ヘリコプターについてはレシプロとタービンで分かれているようです。
型式限定がどうなるかなんですが、たとえばレシプロ双発機でATP受験しても、ボーイング等の型式限定もついてくるのかが疑問でした。ま、ボーイングにしてもSIMでのチェックになるんで費用はあんまり変わらないかもしれないですが。
愚問に付き合っていただきどうもありがとうございました!
- 941-3 NAME : 管理人 2013/03/20 20:02:07
- > JCABの計器飛行証明でもいいんですよね、たぶん。
良いみたいですよ。 FARのこの部分です。
part 61.153(d)の (3) Holds either a foreign airline transport pilot license with instrument privileges, or a foreign commercial pilot license with an instrument rating, that- 制限付きでは駄目ですけど。
> 型式限定がどうなるかなんですが
この部分は不要かも。
(d) Upgrading type ratings. Any type rating(s) and limitations on a pilot certificate of an applicant who completes an airline transport pilot practical test will be included at the airline transport pilot certification level, provided the applicant passes the practical test in the same category and class of aircraft for which the applicant holds the type rating(s).
「same category and class of aircraft」これが条件ですので、陸上多発機ならOKな気がします。
「気がします」と書くのは。レシプロ、プロペラ、ジェットの区分が私には分らんのです。 日本は有るのは間違いは無いでしょうけど、FAAで区分けしてるのかが不明なんです。 TurbojetならType Ratingが必要とは書かれているのですが。 でも、ヘリコプターのレシプロとタービンの区分も見つけられないのです。 (まあ、ATPなんて勉強した事が無いので、見方が分って無いだけとも言えますが。)
お仕事柄、私よりもよく知っている方が大勢居られると思います。先輩方や同僚の方に聞かれた方が早いかも。
> ボーイングにしてもSIMでのチェックになるんで
そんなSIMが近くにある環境が羨ましいぃぃぃ!
- 941-4 NAME : 日本の副操縦士 2013/03/21 22:33:49
- >レシプロ、プロペラ、ジェットの区分が私には分らんのです。
プロペラ、ジェットは日本では飛行機には区別ありません。ヘリコプターにはあります。
これからも参考にサイト見させていただきます!
|
|