- 896 みん検の空域問題
- NAME : ふくねこ 2012/09/17 19:51:21
- やっぱり?空域の問題は正解率低いですね〜。
と云っても、まだ3人しか受験してないようですけど。 って事で、みん検のコメント欄だと文字数制限があるので、こちらで質問です。
まずQ3ですが、用語がよく判っていません。 回答から問題を推測すると、空域への'Entry Requirements'の事だと推測します。 それならClass-B〜D空港への着陸は'ATC Clearance'は必要無い? と云うか、Landing RequestはATC Clearanceとは云わない? ATC Clearanceって、単に「ATCでの許可」って意味だと思ってました。
次にQ6です。 Class-Bに入らないのであれば、Mode-C Transponderは「必ず必要」ではないと思ってました。 実際CFR14 91.215に、Mode-Cの必要条件書いてあるけど、必ず必要だってのは見つけられていません。 'In all airspace within 30 nautical miles of an airport listed in Appendix D.'ってあるんで、特定の34空港ではそうらしいんですけど、これがClass-B airspaceの全てって事なんでしょうか? だったら「これらの空港では」でなくて「Class-B Airspaceの空港では」にすりゃいいのにね。 ^_^;
- 896-1 NAME : 管理人 2012/09/18 00:03:48
- 回答数が低くなるのは分ってました。普通の飛行機マニアには関係の無い問題ですしね。
私らも飛行機マニアなんですが、旅客機の写真を撮ったり、ルートや機内サービスとかとは対象が違います。 まあ、今は単に情報発信だけで無く、検定と言う形で確認できる方法があればと思っています。 サイト上では以前にVORで作ったのですが、以外と面倒。 数年後の今になって、Yahooのみんなの検定の存在に気が付きました。 まあ、未だに問題作成の練習中ですね。
Q3は、「通過や指定の様にEntry」だったんですが、ここまで説明されると分りやすい。 必ずってのがポイントのつもりだったのですが、指摘されると勘違いされても納得出来ます。 理由としては「着陸する前にもEntryは必ずあります」ってつもりなんですが、私1人が分っても意味が無い。 「入る(通過するだけも含めて)」を付け足しました。 「回答から問題を推測すると、空域への'Entry Requirements'の事だと推測します。」 まさに、この事ですね。 着陸目的でもEnteryは必ず有るし、、、、ってのが言い訳ですが、指摘されれば誤解されても納得。 通常はチャートを見ながらClass-CやClass-Dをさして「ここを通過するのにClearanceっている?」って聞いていたんです。 Class-BのRequirementを質問してから、Class-CやClass-Dを聞く場合も有るのですが。。。。
目を見ての口頭と、文章だけの世界との違いには差が有りますね。 勉強不足です。でも諦めずに問題を増やしていきますので、ヨロシク!
「Landing RequestはATC Clearanceとは云わない?」 Landing ClearanceはClearanceですね。 でも入るだけなら、Clearanceは不要です。 ですから、Class-DやClass-Cでは着陸の寸前まではクリアランスは不要です。
Q6は 確かに91.215と見ると「なんでや」となりますね。 もしかしたら、30NMの法律は後付けだからかな。 通常はセットで考えるので、指摘されて初めて気が付きました。 たぶん、同じゃないですかね。
試しにAppendix Dを見ると、ちょいとチャートと違いがありました。 こうなると、私も分りません。
南カルフォルニアにSan DiegoにClass-Bがあります。 このClass-Bは二つの空港がPrimaryになってます。 San Diego国際空港とMiramar海兵隊基地です。 San DiegoはApped-Dに書かれてるけど、Miramarが無い。 でもチャートでClass-Bの30NMの輪を見ると、Miramarからも30NM。
逃げて申し訳ございませんが、今はセットで考えて下さい。 その説明で落ちる事は無いでしょう。 今は雑談にでもと思っておいて下さい。
|
|