- 62 墜落せずに接地するには?
- NAME : ふくねこ 2013/02/05 20:26:42
- 枯れ木も山のにぎわいってことで、脳内訓練で生じた疑問です。
慣れりゃ大丈夫だとか、そのための訓練だ!やC152は頑丈だから大丈夫ヨって至極真っ当なご意見はちょっと置いておいて。^o^; Instructorいわく、10m位から落ちても大丈夫な機体なんですって。ホントかぁ?
PAPIを白白赤赤でそれなりに侵入し、Thresholdに達したらThrottleをFull close。 でも、いつも高度が高すぎ・・・かどうかは?ですが、かといってNose Gearからの接地は怖いし・・・。 結局Flareが早すぎて、高度は高いのに速度を失ってさらに急降下。 それで最後はピ〜〜〜(Stall Warning Hornネ)ドスンと着陸。
色々と考えた末、車両感覚、でなくて機体感覚に慣れるまでは、Thresholdに達してもThrottleをFull closeせずに、少し開けておいて降下角を抑えると云うのは有りですか?
- 62-1 NAME : 管理人 2013/02/05 23:45:12
- 有りですよ。でも、着陸距離が伸びるのも事実です。
急にCloseせず、徐々にCloseでもOK。 微妙の調節は実機で試して下さい。 文章で書くには大変です。
10mぐらいから落ちても大丈夫ってのは、何とも言えません。 落ち方次第だと思います。速度があれば揚力は発生している訳ですし。 記憶があやふやなのですが、垂直落下の場合は10フィートだった気がします。
もう一つは、Main Gearは強いのですが、Nose Gearは弱いですよ。 それと、Noseから落ちると必ずバウンドします。 その勢いで、数回バウンドする羽目になります。 運が悪ければ、プロペラ地面に衝突します。
高さはともかく、落ちるのはMain Gearからね。
- 62-2 NAME : ふくねこ 2013/02/06 20:47:01
- ありがとうございます。
次回(いつ?)試してみます。 まぁ着陸距離が伸びると云っても、1万ftを超える滑走路ですし、通常離着陸で使うTaxi Dでも5000ft! それこそセスナクラスなら縦に並んで3機位同時に離陸できそうなくらいですから。 ^_^/ それにどうせShort Landing/Takeoffまでには通常の着陸にも慣れなきゃいけませんから、それまでの繋ぎと云うか感覚を知るための試行錯誤ってところですけどね。 (あんまり先まで行くとTowerに怒られそうだけど。 ^o^;)
Noseから降りちゃダメよってのは、口を酸っぱくして言われています。 実際訓練中にやらかした人が居たとか居ないとか・・・。 かと云って、Slow Flightみたいに頭上げたら、尻尾(Empennage)から接地しちゃいそうで、それも怖いし。
- 62-3 NAME : 50オヤジ 2013/02/07 20:33:20
- 初めまして、着陸難しいですねグライダー練習してるですけどフレアーのタイミングが全然合わないです
高度1mで水平にして頭が下がる分だけエルベーター引いて、全然出来ません 慣れしかないでしょうか?質問なんですが進入高度 旋回位置は、計器に頼らす目で判断出来る様にしてくださいと、 言われるですが コツとか有るんでしょうか?宜しくお願いします。
- 62-4 NAME : 管理人 2013/02/08 09:49:18
- すいません、グライダーは答えられないです。
> フレアーのタイミング 飛行機的に考えると「視野を広く持って下さい」かな。 それと、頭を上げる理由を理解して下さい、、、としか言えません。
> 進入高度 旋回位置進入高度 旋回位置 これも飛行機的になるのですが、、、、また「視野を広く持って下さい」かな。 広い範囲を、意識を持って見ないと、、、機械的にやっても上手くは行かないと思うんです。 航空機は風の影響を受けてるので、それを感じ取るのが大事なのかなと思います。 特にグライダーは眼の使い方とかが大事になるのかな。
まあ、飛行機なんですけど、私がよく質問に出すのは、 「このまま飛行を続けると、フレアをしなければ飛行機は滑走路のどの地点に到達する?」と聞きます。 これを意識することで、PAPIやVASIの表示よりも早く対処が出来ます。
まあ、グライダーは未知の世界です。 アドバイスが出来ないで申し訳ない。
- 62-5 NAME : 50オヤジ 2013/02/10 19:56:06
- 返答ありがとうございます、視野を広く見えるように心がけて練習します
- 62-6 NAME : maso 2013/03/21 08:18:01
- グライダーのフレアは、おそらくですが、単発機より始動のタイミングが遅い感覚になるかもしれません。でも実際に外から第三者が見れば大差ないと思います。理由は座席の位置の高さが違うことや、操縦中の姿勢が寝そべっているなど、推測すればいろいろ。。。
管理人さんの仰る「視野を広く見る」、これがベストではないでしょうか。
- 62-7 NAME : 管理人 2013/03/22 00:28:47
- 有る教官さんのアドバイス。
フレアの時は「左右に流れる風景で判断すると良い」との事です。 確かに、風景が流れて見えるのは高さに影響されますよね。
次回、フライトするチャンスがあれば試そうと思って居ます。 良い事を言うな、、、と関心しました。
|
|