- 308 訓練機について
- NAME : hide 2020/06/16 12:59:33
- C172で訓練しています
訓練機なのですが、タキシング時の方向転換で通常の機体よりはるかに舵角が狭いというか、 90度で誘導路に入る際いっぱい踏み込んでも曲がれません。 教官に文句を言うとディファレンシャルブレーキで対応してくださいといわれました。
シミュレータでは普通に曲がれるので、やっぱり実機の設定なのでしょうか? みなさんの訓練機もそんな感じでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 308-1 NAME : くろ 2020/06/17 06:36:56
- 私はAGIですので、飛行については管理人へ
個人的には曲がりきれない事はよくあり、左への急なターンですと、両ブレーキを掛け一旦停止し、左だけブレーキを掛けプロペラの回転数を上げて曲がってました。
なれて来ると色々早い動きを求めますが、試験官にも”ゆったりした動作で”と注意を受けたことがあります。 着陸後、ハイスピードで滑走路から離脱しようとしコケかけたり、着陸の際ブレーキを早く掛けすぎスリップ面をタイヤにつけたり。
小技は沢山ありますが、チェックリストで”確実”な運行を。
- 308-2 NAME : くろ 2020/06/17 06:44:08
- さん。
- 308-3 NAME : hide 2020/06/17 12:53:02
- ご回答ありがとうございます。
訓練機以外でタキシングしたことがなかったので、 訓練生が離着陸時に過度なラダー操作で滑走路から逸脱したり するのを防ぐ目的で可動範囲を狭めているのかと思いました。
元々から車の感覚で言うと10度くらいしかハンドルが 切れないような感じなのですね。
- 308-4 NAME : ビビりP 2020/06/19 09:58:24
- 各飛行機には、それぞれの偏りと言うか、癖はありますので臨機応変に。
> 90度で誘導路に入る際いっぱい踏み込んでも曲がれません。 一般論で・・・・・ ・速度が早すぎたのかも? ・もう少し手前から曲がるのスタートすれば? ・ディファレンシャルブレーキで対応は頻繁に行われるテクです。
参考に・・・・・ ラダーペダルとNose Gearと連動していない飛行機もあります。 Taxi中はペダルを踏んでも左右に行かないって事です。 その様な飛行機はディファレンシャルブレーキで対応するしかありません。 離着陸時など、速度があれば垂直尾翼の効きが出て来るので、それで十分との考えです。
> シミュレータでは普通に曲がれるので PC上では完璧に動くのは普通なんですが、 逆に考えれば、そんな飛行機なんて無いので単なるゲームでしか無いのかもね。 (実機の操縦では計器ばかり見てたらダメよ〜。 地平線を参考に姿勢を判断して、状況把握を)
- 308-5 NAME : hide 2020/06/19 12:55:54
- ご回答ありがとうございます。
ディファレンシャルブレーキは日常的に多様されているのですね。 勉強になります。ありがとうございます。
スピードは人が走るくらいでしょうか? TAXI だけでなく滑走路への侵入でもディファレンシャルブレーキを使用しています。
そういえば、パイパー機を操縦したときには低速でもディファレンシャルブレーキなど 使用せずに曲がれました。
>(実機の操縦では計器ばかり見てたらダメよ〜。 地平線を参考に姿勢を判断して、状況把握を) みんなそうなんですねw はじめの訓練で早々に指摘されましたw シミュレータで感覚を身に着けてしまうと、 最初、離陸するのでさえ風のアングルによっては恐怖を感じました。
|
|