大阪空港 Runway 32 Left Appraoch End

空の話をしましょう! 質問も待ってます

CFI Japan, 掲示板の入り口へ戻る

お名前 必須
メールアドレス 任意
サイトやブログ 任意
投稿キー(必須) 1852と半角で入力してください。
タイトル 必須 ▼本文必須 下記に必ず本文を入力してください。
COLOR
FILE 任意
  • 【ファイルサイズ】 2MByte(1,953KByte)
  • 【ファイルタイプ】 (bmp)(gif)(jpg)(mp3)(png)(tif)(wav)(wma)
  • 【使用できるタグ】 <font><b><big><dl><dt><dd><ul><ol><li><u><hr><h><br>
  • 【検索方法】 検索したい単語をスペース(全角半角問いません)で区切って指定してください。
  • 【削除方法】 必ず投稿に使用したコンピュターでアクセスし、削除したい記事にチェックを入れて削除ボタンを押します。親記事を削除すると返信記事も全て削除されます。パスワードは不要です。
  • 質問される時は、出来るだけ「具体的」にお願いします。例えばですが、その人のレベルが分らないと、初心者から教官クラスまでを検討しなくては行けません。また質問の内容でも、広く聞かれると回答に戸惑いますので、詳しく聞いてください。 何度聞いて頂いても大丈夫ですので、分割して聞いていただくと助かります。
  • 初心者でサッパリ分らなくて、質問の方法が分らない時は、「単独飛行も行ってない初心者などで」と付け加えて頂くと、初心者レベルに訓練生用に文章を考えれるので、かなり楽になります。 初心者と分っているだけで、上級者を省けるので楽になります。
AND OR
全1709件(スレ367+レス1342) 144〜165件目表示(スレ41〜50件目表示)
前頁[1][2][3][4] [5] [6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30]
  [31][32][33][34][35][36][37]次頁

  

1234 お世話になりました! NEW!
NAME : あべ 2020/07/10 11:12:47 
KD111239186207.au-net.ne.jp

こちらのサイトで4、5年前ほど勉強をしました。
久しぶりにサイトを開いて、楽しく勉強させてもらったなぁと思い。。。
ハワイの学校でsoloのクロスカントリーまでしました。
その後は、予算の関係で、断念しましたが。
とても楽しい経験をしました。

わかりやすく記載されていたので、
大変勉強になりました。
ありがとうございました!





1232 メール送信できず NEW!
NAME : 管理人 2020/05/05 14:00:19 
59-190-167-112f1.kyt1.eonet.ne.jp

航海士の方、メールありがとうございます。

返信したのですが、メールが届かないと帰って来ました。

質問はいくらでも回答させて頂きますが、
考えておられる事は、全て無駄になると思います。
外国に移住自体が厳しいのが現実。
ドラマの様に簡単に外国人の移住なんて不可能。
その上に、就職なんて一段と厳しいです。

片手間に出来る様な安易な物ではありません





1228 発動機について NEW!
NAME : けい 2020/04/04 01:46:36 
wsip-72-216-243-234.ph.ph.cox.net

こんにちは。
現在アメリカでPPL取得にむけて勉強中のものです。

発動機に関して質問があります。
STARTERの仕組みがいまいち理解できません。
始めSTARTERを動かす電力はどこからきているのでしょうか?
またSTARTERで作った電気を使ってマグネトーを動かしているのでしょうか?



1228-1 NAME : まぐまぐ 2020/04/04 10:10:48 NEW! 

59-190-57-232f1.kyt1.eonet.ne.jp
アメリカはコロナ騒動で大変そうですね。
一年後にはワクチンが生まれるなり、大半の人々が抗体を持ち落ち着けば良いのですが・・・・・
日本もアメリカ並みに蔓延するだろうなと思いつつ、今後も世界中で増えるのかなと想像しつつ。

Starterの電力はバッテリーですよ。
電圧が24ボルトシステムですけど、自動車と同じ原理です。
その電機はAlternatorってので作られて、余剰分が充電される様になってます。


StarterとMagnetoは別々で、直接的には連動してません。
(仕組上、間接的には繋がってるけど)
クランクシャフトの回転が電源みたいな物です。
回転が電気を作ってる訳では無いのですが、電気の元に。


Magnetoはエンジンのクランクシャフトが回転すると高電圧を発生させます。
プロペラを手で回すと、カチカチとなるでしょ? 
その時に高圧の電気が発生して、スパークプラグから火花が散ります。 発火。
回転する時にバネがグッと締まる感じで、エネルギーが溜まり
適度な時にそれが解放されて、電気が発生してプラグがピカっとなります。
カチン!となってる時がその瞬間です。


飛行機の場合は手で回しても、
エンジンが動いていても、同じ様にプラグが点火します。
(一般的なレシプロ機の仕組で、ターボプロップや特殊なエンジンとかは別ね)

Starterはバッテリーの電気で、強制的にエンジン回転させます。
その回転でMagnetoが機能する訳です。
別に手で回しても同じ事ですが・・・・・危険なので注意してね。


昔に多かったStarterが無い飛行機や
バッテリーが上がった飛行機は手でプロペラを回してエンジンをかける事になります。
経験や知識が無いと指を切断する事故とかあり得るので、
訓練を受けてから細心の注意を払って試してね。
最悪、首の切断もあり得ます。

飛行機のエンジンは、プロペラが回転するだけでプラグが点火する様になってます。
その為、駐機してる飛行機でも、何らかの不具合があれば
プロペラを回すとエンジンがかかってしまう場合があります。

何の気なしにプロペラに触ると、急にエンジンが掛る場合もあるので
プロペラに触る時は、駐機してて冷たいエンジンでも注意!

(質問から脱線しましたが、こんな感じで良いかな?)

蜥さん、いつもありがと!!!





1231 けいさん NEW!
NAME : 蜥3 2020/04/04 08:43:48 
60-56-133-126f1.osk1.eonet.ne.jp


[349,447Byte]

全体像




1230 けいさん NEW!
NAME : 鶯2 2020/04/04 08:41:59 
60-56-133-126f1.osk1.eonet.ne.jp


[27,504Byte]

マグネット




1229 けいさん NEW!
NAME : 蜥 2020/04/04 08:36:11 
60-56-133-126f1.osk1.eonet.ne.jp


[8,179Byte]

ターボプロップ、タービンのスターターはオンボードのバッテリーでAPUから発電するか、GPU(Ground Power Unit)を接続してそこから電力の供給をうけるみたいです。

小型機では添付のダイアグラムを参照して下さい。





1227 発動機について NEW!
NAME : けい 2020/04/04 01:46:34 
wsip-72-216-243-234.ph.ph.cox.net

こんにちは。
現在アメリカでPPL取得にむけて勉強中のものです。

発動機に関して質問があります。
STARTERの仕組みがいまいち理解できません。
始めSTARTERを動かす電力はどこからきているのでしょうか?
またSTARTERで作った電気を使ってマグネトーを動かしているのでしょうか?





1225 PPL学習テキストについて NEW!
NAME : やま 2020/03/21 21:19:14 
p244045-ipngn200403gifu.gifu.ocn.ne.jp

はじめまして
フライトスクールはまだ正式に決まっていませんが、来年にアメリカでPPL〜CPL取得を考えている者です。
まだ訓練も始まってもいないのに、このような所で質問させていただいていいのかと考えましたが質問させていただきます。

part141で進んでいくか、patr141認定スクールでpart61のシラバスで進んでいくかを悩んでおります。
場所はCAで、日本人の方がいらっしゃるところです。

現在日本で仕事をしており、退職は12月もしくは3月になるのですが渡米するまでに事前にPPLの学科の勉強をしようと思っています。そこでテキストを探しています。サンプルで確認できただけですが、JEPPESENのPrivate Pilot Manual TextbookとASAのTest Prepは購入しようとしてます。
個々で使用したテキスト、分かりやすいテキスト等は違うかと思いますが、もしおすすめがあればご教授いただきたいです。



1225-1 NAME : 引退者 2020/03/22 00:13:02 NEW! 

59-190-57-232f1.kyt1.eonet.ne.jp
質問する事は良いのですが、仕事として考えてるなら「絶対」に推薦しませんのでご理解を。
こんなサイトを作ってしまったけど、職にする事には否定的です。

61も141も、大した差なんて無いけどビサの関係ぐらいじゃないかな。
微々たる差だからあまり気にして無い。 法的な事は知らない。

なお・・・・・・
何の為にライセンスを取られるのかは不明ですが、
将来の仕事にでもするなんて考えならば、それは止めた方が良いよ。

コロナ騒動で株価が暴落。オリンピックも開催が怪しい。
今まで以上に今の仕事を大事にすべき時だと思いますが、、、、、



今のテキストはどれでも良いですよ。
でも、その中でもお勧めなのがFAAが発行する物です。
昔は頼りなかったのですが、最近のは完成度が高く私のお気に入りです。

しかも、全編無料で公開されてる!
https://www.faa.gov/regulations_policies/handbooks_manuals/aviation/phak/
https://www.faa.gov/regulations_policies/handbooks_manuals/aviation/airplane_handbook/
読むならこの2冊で。

FAA アメリカの連邦航空局は猛烈な量のテキスト類を無料で公開してます。
パイロットや整備士だけでなく、試験官や管制官向けなども、全て世界中の人々に。

Jeppesenも良いけど、安く無いでしょ?
大半の日本人訓練生は読む事も出来ないだろうし。
良いテキストなんだけど、あの英語と情報量。
日本人訓練生が読んでるとは思えないだよね。
図が綺麗で分かりやすいけど、それでも。


ASA Test Prepは問題集なので、テキストとは少し違いますが
筆記試験を受けるなら欲しいですね。
どこから初めて良いか分からないと思うので、Test Prepから始めるのも方法かもね。


とにかく、今の職は大事にする事を強くお勧めします。
職の為に訓練するなら、止めておいた方が良いのはお忘れなく



1225-2 NAME : やま 2020/03/22 09:16:45 NEW! 

d202051034079.cable.ogaki-tv.ne.jp
引退者様

ご回答いただきありがとうございます。
当初エアラインで働きたくて、ライセンスの取得を考えておりました。
part61のスクールでも、聞いたところM-1ビザの発行に必要なI-20は発行できると伺いました。

やっと渡米の目処がたったときに、コロナの感染が拡大し…驚いております。

20半ばで地方公務員として働いておりますが、休職してPPLのライセンス取得も視野に入れることも考えます。
こんな状況になってしまいましたが、職にできなくても飛びたいと思ってます。

URLありがとうございます。参考にさせていただきます。
航空業界に携わった方からお言葉をいただき、今後をどうするかを考えて
PPL学科の勉強はしていきたいと思います。

大変貴重なご意見ありがとうございました。



1225-3 NAME : 引退者 2020/03/22 13:20:28 NEW! 

59-190-57-232f1.kyt1.eonet.ne.jp
コロナは数か月で落ち着く可能性が有ったとしても、経済へのダメージは数年は残りますよ?

退職ではなく、元に戻れる休職なら、少しは安心だけど、それでもな。。。
でも、回収がほぼ不可能な事に数千万円も使って良いの?
借金するにしても支払いが大変。
しかも訓練中は収入が皆無でそれが長期間続く。
貯金額が減るだけならまだ良いけど、借金が増えるのなら、、、ブルブル コロナ恐慌が・・・

でも、自費で職業パイロットになれるのは、ほんの一握り。
可能性は1%も無いのでは無いかな? 
今は知らないけど、私らの時は0.1%以下と言っても良いぐらい。
ラインなら可能性はもっと低い。
アメリカの経済が傾くと大量の経験豊富なパイロットが世界中に放出されて
パイロット不足が一気に解消されて、経験者でも余るかもよ。

「努力さえすれば、叶う」は飛行機の世界では戯言です。
ドラマや映画、漫画の世界。
免許は時間と資金さえあれば誰でも取れます。
みなさん、猛烈に努力するので、努力して当たり前。
可能性だけで考えずに、確率も考えるのが必要だよ。
(確率が0.000001%でも可能性は有る。 それで良いの?)

飛行機に憧れがあり、飛んでみたいのなら・・・・・・
無駄に資金を捨てるのではなく、
貴方一人で飛行する単独飛行を目的にされては如何ですか?
数回でも教官無しで、一人で飛べば同じ事だと思うんですよね。
免許を取って、その免許書が何になるんでしょうか? 
就職が厳しい世界ですから、ど素人に対しての自慢?

アメリカで自家用や事業用、計器飛行に双発を取った所でも大した意味のないレベル。
日本で飛行出来るかは、全く別の次元です。
やたらに厳しいのが日本です。 



1225-4 NAME : 買支 2020/03/24 08:04:32 NEW! 

58-188-238-228f1.hyg1.eonet.ne.jp
国内の職業としての免状取得ですと、日本の大学六校が航空学科設けてますよ。
海外での就職、国内も視野に入れるのでしたら現実的にイギリスへ行くべき時でしょうね。

パート61,141、Mビザ、Lビザ、Hビザ、渡航前によく調べられていると思います。

不安でしょうが渡米でしたら、日本人のいない学校がお勧めです。

豆:
ビザのちょっとしたテクニックですが、失効する前に入国していれば問題ありませんので、Mですと1年の最初、帰国。残りの期間に良く考慮後再入国、訓練中はビザが失効しても再入国はできませんが訓練を継続する事が可能。

付け加えれば何らかしらのビザの発行を受けていますと、途中変更(理論的、経済的に問題が無ければ)も可能です。

*問題=アメリカの迷惑にならない



現実的に今の状況ですと、世界中の滑走路に並んでいる航空機購入の方が現実的ですけれどね。 







1224 PROPの回転数の調整について NEW!
NAME : けい 2020/03/18 03:08:01 
wsip-70-184-112-103.ph.ph.cox.net

こんにちは!!
現在PPL種痘にむけて、アメリカで訓練中のものです。
僕が使用している機材はダイヤモンド社のDA-4Oなのですが、定速プロペラの回転数に関して質問があります。
POWERとPROPを状況に応じて変えていますが、PROPを変えるのは、主に効率的な考えからでしょうか?
それともプロペラにかかる負荷を減らすためでしょうか?
常にPROP HIGHの方が効率よく飛べる気がします。
よろしくお願いします。



1224-1 NAME : くろ 2020/03/18 07:48:48 NEW! 

58-188-238-228f1.hyg1.eonet.ne.jp
その通りです。時々の状況に応じ、ピッチを変化させる事で効率的に運用出来るように操作します。

プロペラも限界ピッチを超えるとストールしますし、深いピッチで負荷をかけるとエンジンに負担がかかります。

車に例えると5速発進


豆:プロペラも翼と同じく”まっすぐ”ではありません。。






1224-2 NAME : コンスタン 2020/03/18 10:33:30 NEW! 

59-190-57-232f1.kyt1.eonet.ne.jp
何か付いてるって事は何かの効率が良いからですね。
何の効率が良いかは、その部品の目的次第。

定速プロップはエンジンへの負荷ですね。
間違えた設定を高出力でやっちゃうとデトネーションを起こさない?

DA-40は触った事もないけど、他の飛行機でやってしまった。
猛烈な爆発音は今でも覚える。

デトネーションを起こす寸前で長い時間飛行してるとエンジンが徐々に崩壊するかもね。
やった事が無いので、実際は分かりませんけど。
あの時の爆発音を思い出すと、怖くて出来ない。

確かにHighにしていくと、出力アップを感じるけど 
何でもやり過ぎると危険って事で。。。。。
(感じるぐらいにリラックスしてね)





1221 STEEP TURNについて NEW!
NAME : けい 2020/02/11 23:23:52 
wsip-72-216-243-234.ph.ph.cox.net

始めまして!
いまアメリカでPPLの資格を取るためにフライトスクールに通っている者です。
標題のとおり、STEEP TURNについてなのですが、STEEP TURNをする際に左BANKを入れるとピッチが上がり、右BANKを入れると頭が下がろうとするのはなぜなのでしょうか?
初めての投稿なので失礼がありますかもしれませんがご容赦ください。
回答お待ちしております。



1221-1 NAME : 地平線命 2020/02/12 00:44:02 NEW! 

59-190-57-232f1.kyt1.eonet.ne.jp
Steep Turnすると左右に関わらず頭が下がる人が多いんだけど
片方だけPitchアップとは珍しいですね。

「地平線を見ろ〜〜〜 計器なんてオマケじゃ」で良いと思うんですが、
計器でSteep Turnしてませんか?
地平線を見てます???????

機種と地平線の位置関係を意識してると大半の方は問題解決。
(計器ばかりみて、機首が落ちてるのに気が付くのが遅れる・・・・・)


地平線は見てるってのなら・・・・・・
「真っすぐ前を見てますか?」
思わずNoseの先端を見ちゃうけど、視線は貴方の延長線上。
Noseを基本にすると、コースと視線が狂っちゃう。

もしかすると、それで錯覚してる可能性もある。
Noseより左に視線が来るので、
距離だけで観ちゃうと、左右で差が発生してしまいます。

機首が下がらなかったら大半はOKなんですが
視線を意識しすぎて、左右の錯覚が生まれてる可能性もありますね。



こんな時ぐらい、「ちら」っと高度計でも確認してやって。
おなじSteep Turnでも、
状態で変わる物なので、どんなターンでも全く同じ何てありません。

Noseの位置が毎回一緒って事は、基本ありません。 
似てるけど、機体やPower設定、天候でもちょっと変わる



1221-2 NAME : 確定申告間近 2020/02/12 04:59:42 NEW! 

60-56-131-41f1.osk1.eonet.ne.jp
心臓が左に付いているからでは。

サーキットでもコースは右カーブが多いのですが、人間として無意識に心臓を守ろうとする傾向にあります。プライベートでの訓練は外を見、飛行特性の違う機体を左右上下同じものにして飛行し、もしこれから計器飛行にチャレンジするならそれらと真逆の訓練が待っております。




1221-3 NAME : 井上 http://study.fl510.aero/?lang=ja  2020/02/21 23:39:13 NEW! 

71-38-216-211.lsv2.qwest.net
FAA Airplane Flying Handbook(FAA-H-8083-3B)のページ3-14に記載されています、Parallaxと呼ばれる物だと考えます。

Because most airplanes have side-by-side seating, a pilot
does not sit on the airplane’s longitudinal axis, which is
where the airplane rotates in roll. The pilot sits slightly off
to one side, typically the left, of the longitudinal axis. Due to
parallax error, this makes the nose of the airplane appear to
rise when making a left turn (due to pilot lowering in relation
to the longitudinal axis) and the nose of the airplane appear
to descend when making right turns (due to pilot elevating
in relation to the longitudinal axis).



1221-4 NAME : くろ 2020/02/22 07:11:07 NEW! 

58-188-238-228f1.hyg1.eonet.ne.jp
Then Why a Pilot sits on left-side Mr.Inoue?


1221-5 NAME : 井上 http://study.fl510.aero/?lang=ja  2020/02/27 15:10:51 NEW! 

62.232.173.228
左側に座る事を限って書いてある文ではなく、右左に並んで座る席の特徴だと読み取れますが。



全1709件(スレ367+レス1342) 144〜165件目表示(スレ41〜50件目表示)
前頁[1][2][3][4] [5] [6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30]
  [31][32][33][34][35][36][37]次頁

AND OR

- P-Web Board 1.05 -