大阪空港 Runway 32 Left Appraoch End

空の話をしましょう! 質問も待ってます

CFI Japan, 掲示板の入り口へ戻る

お名前 必須
メールアドレス 任意
サイトやブログ 任意
投稿キー(必須) 1852と半角で入力してください。
タイトル 必須 ▼本文必須 下記に必ず本文を入力してください。
COLOR
FILE 任意
  • 【ファイルサイズ】 2MByte(1,953KByte)
  • 【ファイルタイプ】 (bmp)(gif)(jpg)(mp3)(png)(tif)(wav)(wma)
  • 【使用できるタグ】 <font><b><big><dl><dt><dd><ul><ol><li><u><hr><h><br>
  • 【検索方法】 検索したい単語をスペース(全角半角問いません)で区切って指定してください。
  • 【削除方法】 必ず投稿に使用したコンピュターでアクセスし、削除したい記事にチェックを入れて削除ボタンを押します。親記事を削除すると返信記事も全て削除されます。パスワードは不要です。
  • 質問される時は、出来るだけ「具体的」にお願いします。例えばですが、その人のレベルが分らないと、初心者から教官クラスまでを検討しなくては行けません。また質問の内容でも、広く聞かれると回答に戸惑いますので、詳しく聞いてください。 何度聞いて頂いても大丈夫ですので、分割して聞いていただくと助かります。
  • 初心者でサッパリ分らなくて、質問の方法が分らない時は、「単独飛行も行ってない初心者などで」と付け加えて頂くと、初心者レベルに訓練生用に文章を考えれるので、かなり楽になります。 初心者と分っているだけで、上級者を省けるので楽になります。
AND OR
全1712件(スレ368+レス1344) 1〜24件目表示(スレ1〜10件目表示)
[1] [2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30]
  [31][32][33][34][35][36][37]次頁

  

1283  NEW!
NAME : くろ 2024/09/14 03:55:13 
58-190-51-240f1.hyg1.eonet.ne.jp

近頃猛暑であまり外へ出れないのと、海外製品が故障しても返信は無いしバカ高いのでダメ元で自分で修理を試みてます。
今回修理を試みてみたものは、外に設置の風速計。表示がゼロから動かないのと、ネットで手に入れた古いガーミン社のVFR用GPS。
VFR用ハンドヘルドの初期の物は今でも持っていて現役なのですが、機内設置型は見たこともなかった。
風速計は分解しテスターで計測していくと、リードスイッチの不良とわかり送料込み¥600円ほどで10本入っている物と交換。
設置型のGPSはありがたいことにサービスマニュアルが入手でき、電源電圧の不良と判明。コンデンサーやらトランジスターなどを
入手。近頃入手の際は、業種、最終消費者か製品を転売するのかなど同意書の提出が必要に。
とにかく、トランジスターを交換したらあっさり直ってしまいました。使わなかった電子部品が溜まっていきそうです。
まわりの人がだんだんと減ってきており、調子にのって整備の勉強も始めようかななんて考えてます。



1283-1 NAME : 熱中症の一歩手前 2024/09/14 17:53:00 NEW! 

121-81-110-185f1.kyt1.eonet.ne.jp
何者なんですか???
トランジスターの交換なんて出来ませんし、
考えもしませんよ。

整備の事は良いと思いますよ。
日本では出来る事が皆無と聞きますが
アメリカでは以外と多く出来ると聞きます。

整備を学ぶ事で故障の防止になるだけでなく
システムに強くなるので楽しいとも思います。



1283-2 NAME : タウリン 2024/09/15 05:05:02 NEW! 

58-190-51-240f1.hyg1.eonet.ne.jp
ご承知かと思われますが、近頃はグライダーの移行訓練やっており、まったく知らなかったのですが、対空検査官は通常ではなれませんが
対空検査員と言う制度が滑空機にはあり、整備士を経験後推薦でこの検査員になる事ができるそうです。
在学中、エアーフレームのクラス取らなかった心残りもあり、簡単と思われる故障でも、今は手を出せないのがもどかしくもあり。

トランジスターの交換なんてやりませんよね。
90年代の電子機器はまだ手を出せるのですが、近頃の1mmほどの抵抗交換は失敗ばかりです。

老後の趣味でしょうか。





1282 広告のようです NEW!
NAME : くろ 2024/08/18 04:09:52 
58-190-152-2f1.hyg1.eonet.ne.jp

↓削除?


1282-1 NAME : 熱中症の一歩手前 2024/08/18 05:29:56 NEW! 

121-81-110-185f1.kyt1.eonet.ne.jp
done


1282-2 NAME : くろ 2024/08/21 06:44:08 NEW! 

58-190-152-2f1.hyg1.eonet.ne.jp
Thank you.




1280 健康と操縦士 NEW!
NAME : くろ 2024/07/30 03:57:40 
101-142-48-75f1.hyg1.eonet.ne.jp

海へ山へと出かけるのですが、ふとふと飛行機好きなやつらはごはんが質素。
航空医学にも出ている通り、健康で健全な体作りが操縦士には欠かせないはずなのに!

近くにヤクルトさんの販売店ができると言うことで契約してしまった今日この頃です。

管理人さんどう思われます?



1280-1 NAME : 熱中症の一歩手前 2024/08/01 09:35:37 NEW! 

121-81-110-185f1.kyt1.eonet.ne.jp
ヤクルト、高級な飲み物なので滅多に飲みませんが良いんじゃないでしょうか。
この時期は水分が必須。
私の場合は頭痛になりやすい。
でも、メタボにはご注意。
熱中症と言う事でスポーツドリンクを飲みすげて、ちょっと太り気味。

最近は「夏痩せ」って言葉を聞きません。




1280-2 NAME : くろ 2024/08/01 16:41:28 NEW! 

101-142-48-75f1.hyg1.eonet.ne.jp
梅干しかな 




1279 離陸制限 NEW!
NAME : くろ 2024/07/09 04:16:53 
101-142-48-75f1.hyg1.eonet.ne.jp

アメリカカリフォルニア州デスバレーで、最高気温49.4℃ (121F)に達し緊急ヘリが離陸できなかったようです。
パフォーマンス落ちますので、十分な離陸滑走距離取りましょう。
POH記載の数値は、あくまでテストパイロットが新しい機体を元に算出した値になります。
GUMPSもお忘れなく!





1278 身体検査 NEW!
NAME : カマダ 2024/04/22 12:34:27 
pw126233211058.20.panda-world.ne.jp

自家用の二種は尿検査と視力がメインな気がします。
血圧は140以内、80以内がベストではあります。
FAAは、FAAメデックスプレスへの登録が必要です。
登録番号が送られてきますので、これを指定医にお伝えします。
インターネットなのですが、進まない場合は、指定された電話に問い合わせるとリセットされて
登録が進みます。この登録が厄介でした。アメリカで飛ばれる場合は、日本とアメリカ両方を同時にできるので良いかも知れません。
高齢者で身体検査が通過されてる方は凄いです。プロを除いて、若い方々減りました。



1278-1 NAME : くろ 2024/04/26 03:53:09 NEW! 

101-140-225-145f1.hyg1.eonet.ne.jp
近所の指定医に眼科が医者が不在との事で長らく遠くまで行っていましたが、やっと近所で受けれると思っていたら
近視測定30cmでやる所を間違った計測やるもんだから、次回からまた遠方かな。
血圧は朝の空腹時120/65目指しております。130超えたら乗務禁止ですぞ。
FAAのメディカル、現在はそのような方法なんですね。
まわりの方達も、免状はあってもメディカルで引退された方が多くなりました。

上田さん、塩分も含めいつもありがとうございます。



1278-2 NAME : カマダ 2024/05/21 11:33:02 NEW! 

softbank126088245153.bbtec.net
140以内80以内から
変わりましたか?



1278-3 NAME : カマダ 2024/05/21 12:31:33 NEW! 

softbank126088245153.bbtec.net
この数値は1種では





1277 身体検査 NEW!
NAME : くろ 2024/02/22 05:05:38 
119-228-17-160f1.hyg1.eonet.ne.jp

今年もこの時期がやってきた。年齢が年齢なので毎年の検査になっています。
近頃は電子申請し、バーコードか印刷した物を指定機関に提出するようになっています。
朝の予約で、一応朝食抜いてきて下さいとの事、もれなく血液検査結果が付いてくるのはありがたい。
ちなみにここの指定医も操縦士。
暴飲暴食はいたしませんが、血圧の事を考えいつもより塩分少ない食事と、目の保護をするつもりです。





1276 空気密度と消費パワーの関係 NEW!
NAME : 藤 友彦 2023/12/13 09:55:17 
stp.mayonaise.jp

航空機が高度500mを一定速度aで飛行するため必要な消費パワーPで飛んでいるとします。高度1000mで速度aを維持するために必要な消費パワーは、Pの何倍になるかという問題なんですが、空気密度は500mで1.1673kg/u 、1000mで1.1116kg/uと考えます。
そのときに、1.1673÷1.1116で終わらずに√をかけると聞いたんですが、そこで分からなくなりました。また、揚力が仮に0.74倍になると飛行速度が√1/0.74≒1.16倍になると言うことなんですが、どのような公式から来ているのか教えてください。



1276-1 NAME : さいとう 2023/12/16 14:08:21 NEW! 

M106072168066.v4.enabler.ne.jp
こんにちは。揚力についての基本的な公式を使うと思います。
ρ: 密度
v: IAS
S: 翼面積
CL: 揚力係数

とした場合、揚力L = (S*CL*ρ*v^2)/2と表されます。(ローブイ2乗エスシーエルと覚える人が多いですがうまく表記できず、、、Wikipediaの「揚力」の項目に、揚力の式が載ってます)
飛行機の重量は一定とすれば、必要な揚力Lも一定とすることができるので、高度を変えた場合はρの値のみを変えた等式で結ぶことができます。
Pitchが変わればCLも少しは変わりそうですが、これも無視できそうですね。

すると、S、CL、さらに係数の1/2も消した次のような等式を作れます。なお高度500mの場合の速度をv1、高度1000mの場合の速度をv2とします。

1.1673*v1^2 = 1.1116*v2^2

あとはv2について式を展開してやればOKです。



1276-2 NAME : 藤 友彦 2023/12/24 05:30:17 NEW! 

p488122-ipngn200309toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
ご回答ありがとうございます。初心者でよく分からないのですが、速度を維持しながら飛行する場合にパワーが何倍になるかという問題です。そしてv1もv2も同じ値だと思うのですが。問題の解答は1.0247になっています。何度もお聞きしてすみません。




1275  NEW!
NAME : くろ 2023/10/27 05:08:22 
101-140-206-204f1.hyg1.eonet.ne.jp

先日、モーターグライダーなる物に乗ってきました。
ライセンス的には滑空機に入るので、免許証は別物になりエンジンも100馬力。翼が軽飛行機の倍ほどあるので、高度処理と機敏な動きに苦労しましたが
8000でフライトプランを入れ、5000まで上がり、薄っすら雪化粧した山頂とその下にある紅葉、緑のグラデーションを楽しんできました。





1274 空を知るとは。。 NEW!
NAME : ピッコロ貴行 2023/10/10 23:12:11 
sp49-98-14-77.msb.spmode.ne.jp

初めまして、ピッコロ貴行と申します。
僕は訳あって空を学んでますが、ネットサーフィンをしているとこちらを発見させて頂いた次第でございます。
是非とも拝見させて頂き、学びに取り入れさせて頂きたく思います。
宜しくお願いいたします。



1274-1 NAME : くろ 2023/10/13 14:50:28 NEW! 

101-140-206-204f1.hyg1.eonet.ne.jp
こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。




1271 MV22オスプレイのバンク角について NEW!
NAME : 矢野亮 2023/04/28 11:32:09 
36-3-173-162.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp

2022年3月にノルウェイで起きたMV22オスプレイの墜落事故について調べています。
こちらのサイトに航空機の旋回についていくつか記載があったので、他に聞く人もいないので伺います。
米軍の事故報告書では、事故は、渓谷で地形をなぞるような低空飛行訓練中に墜落しており、パイロットの操縦ミスということで結論づけられています。
事故報告書には
事故機は、高度532フィート下降した後、バンク角45°で渓谷の地形に沿って飛行した。この時の速度は259ノットで中隊の規定値より39ノット速かった。
その後、谷の川に沿って左に旋回した。この旋回の間にバンク角は68度になった。海軍航空隊の飛行マニュアルでは、MV22Bにおけるバンク角の角度は60度となっていると、事故報告書にあります。
左旋回の後、高度と速度を失い、谷の西側の壁に急速に接近し始めた。地面を避けるために事故機は、89度の右旋回を行った。この右旋回の時の事故機の速度は202ノット、高度は海抜1261フィート。事故機ははこの飛行で、谷の西側の壁から27フィートのところまで近づいていた。
右旋回をしている間、コントロールレバーの位置は2,3秒間、後方いっぱいに減少させた。その後、急激に前方のソフトストップいっぱいまでになった。
バンク角と高度を維持している間、飛行速度の低下は、転回率の増加と意図していた転回半径の減少を引き起こした。つまり、狭くて速い転回になったということ。90度近くでの転回は1分間で4,000フィートほどの降下を引き起こした。
この後、墜落したとありますが、お伺いしたいのは、
航空機の飛行でバンク角は何度まで許容されるのか。
乗客の居住性や荷物の安定からではなく、機体の操縦可能な範囲として。
旋回する際は、速度を上げることが必要だと思いますが、狭い渓谷で低空(300フィート〜500フィート)で飛行する場合、操縦はかなり難しい技術を必要とする、できればそのような飛行はしないほうが良いと思うのですが、いかがでしょうか。
このサイトには不向きな質問かも知れませんが、感想がおありでしたら教えてください。



1271-1 NAME : くろ 2023/04/30 09:13:16 NEW! 

182-164-104-114f1.hyg1.eonet.ne.jp
かなり特殊な機体の話のようですが、許容とかやってはいけない禁止事項などは機種によって変わります。

民間機になりますが、カテゴリーで大まかに定められているのは、PART 23 で AIRWORTHINESS STANDARDS: NORMAL, UTILITY, ACROBATIC, AND COMMUTER CATEGORY AIRPLANES
どちらかと言うとこちらの規定は、どういう運行をできるのかでして、そのカテゴリーの中でどの機種がそういった飛行ができるか
POH(パイロット オペレーティング ハンドブック)に記されております。機体自体の強度もありますが、燃料の供給や失速特性、その他色々。。

60°のバンクで1.41倍、75°バンクで1.96倍失速しやすくなります。



1271-2 NAME : 矢野亮 2023/05/03 20:41:03 NEW! 

116-220-135-1.rev.home.ne.jp
ありがとうございます。



全1712件(スレ368+レス1344) 1〜24件目表示(スレ1〜10件目表示)
[1] [2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30]
  [31][32][33][34][35][36][37]次頁

AND OR

- P-Web Board 1.05 -