大阪空港 Runway 32 Left Appraoch End

空の話をしましょう! 質問も待ってます

CFI Japan, 掲示板の入り口へ戻る

お名前 必須
メールアドレス 任意
サイトやブログ 任意
投稿キー(必須) 1852と半角で入力してください。
タイトル 必須 ▼本文必須 下記に必ず本文を入力してください。
COLOR
FILE 任意
  • 【ファイルサイズ】 2MByte(1,953KByte)
  • 【ファイルタイプ】 (bmp)(gif)(jpg)(mp3)(png)(tif)(wav)(wma)
  • 【使用できるタグ】 <font><b><big><dl><dt><dd><ul><ol><li><u><hr><h><br>
  • 【検索方法】 検索したい単語をスペース(全角半角問いません)で区切って指定してください。
  • 【削除方法】 必ず投稿に使用したコンピュターでアクセスし、削除したい記事にチェックを入れて削除ボタンを押します。親記事を削除すると返信記事も全て削除されます。パスワードは不要です。
  • 質問される時は、出来るだけ「具体的」にお願いします。例えばですが、その人のレベルが分らないと、初心者から教官クラスまでを検討しなくては行けません。また質問の内容でも、広く聞かれると回答に戸惑いますので、詳しく聞いてください。 何度聞いて頂いても大丈夫ですので、分割して聞いていただくと助かります。
  • 初心者でサッパリ分らなくて、質問の方法が分らない時は、「単独飛行も行ってない初心者などで」と付け加えて頂くと、初心者レベルに訓練生用に文章を考えれるので、かなり楽になります。 初心者と分っているだけで、上級者を省けるので楽になります。
AND OR
全1715件(スレ371+レス1344) 305〜333件目表示(スレ91〜100件目表示)
前頁[1][2][3][4][5][6][7][8][9] [10] [11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30]
  [31][32][33][34][35][36][37][38]次頁

  

1180 どうぞよいお年を NEW!
NAME : 高木雄一 http://redfoxairshows.com/index-jp.html  2018/12/30 03:20:23 
162-236-243-47.lightspeed.mtryca.sbcglobal.net


[1,119,166Byte]

管理人様、CFI Japanファンの皆さま

2018年もあと2日となりました。
いかがお過ごしでしょうか。

お陰さまで、REDFOX Airshows - 2018 Japan Tourと題して行いました日本でのパフォーマンスフライトは、
能登空港と岡南飛行場の2か所のみでしたが、大成功で終えることができました。
2‐3年後、また日本でのパフォーマンスフライトをと、計画を進めています。

これからも応援をどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまもどうぞよいお年をお迎えください。

高木雄一 REDFOX Airshows代表
 
 
 
〈YouTube〉REDFOX Airshows - 2018 Japan Tour 岡南飛行場祭り (4画面版)

https://youtu.be/GaxH6wOs138



1180-1 NAME : くろver.2.15 2018/12/30 05:58:00 NEW! 

58-189-226-220f1.hyg2.eonet.ne.jp
結構荒れたと思ってます。
ご無理をなさらないようにどうぞ良いお年を。



1180-2 NAME : 高木雄一 http://redfoxairshows.com/index-jp.html  2018/12/30 08:21:07 NEW! 

162-236-243-47.lightspeed.mtryca.sbcglobal.net
くろ様
毎週のように台風が来て、心が折れそうでしたが、ポジティブイメージは大切ですね。
お陰さまで、両日ともVMC下で飛行できました。



1180-3 NAME : 管理人 2018/12/31 01:08:58 NEW! 

101-140-135-45f1.kyt1.eonet.ne.jp
2018 Japan Tour 大成功との事、おめでとうございます。
日本での2018年の残りは24時間を切りましたが、
2018年が高木さんにとって、大きなステップになったと言える様になればと思います。

「高木さんの成功 = 日本の航空業界の発展」と考えています。

2,3年後と言えば、2020年の東京オリンピック。
2020年にでも次のTourがあれば最高ですね。


良いお年を



1180-4 NAME : 高木雄一 http://redfoxairshows.com/index-jp.html  2019/01/01 13:10:26 NEW! 

162-236-243-47.lightspeed.mtryca.sbcglobal.net
管理人様

こちらもあと4時間で2019年に追いつきます。
間接的に、発展への小さなお手伝いでしょうが、人々の笑顔と出会えて、とても嬉しかったです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。





1182 飛行中の方も、グラウンドの方も NEW!
NAME : くろver.2.24 2019/01/01 11:32:18 
58-189-226-220f1.hyg2.eonet.ne.jp

謹賀新年Ω

安全 





1181 年末恒例蚤の市 NEW!
NAME : くろver.2.15 2018/12/30 06:11:40 
58-189-226-220f1.hyg2.eonet.ne.jp

マキタ(Suzuki OEM) 5馬力エンジン
AMPHIBIAN SCOPE
秋月電子 放射能センサー
わかさぎ名人 竿リール2セット未使用
タイヤチェーン 195/65/15 未使用

欲しい方は管理人様へ





1179 セーフティパイロットを搭乗させた場合のログブックについて NEW!
NAME : カラス 2018/12/24 02:33:21 
c-73-96-45-132.hsd1.or.comcast.net

現在、日本でのエアラインパイロットを目指してアメリカで訓練しています。

フードの時間についてですが、自分自身がPICで見張りパイロットを右座席に搭乗させて私がフードを被った場合、
私のログブックへの記入は「機長時間=全飛行時間・フード時間=フード使用時間」となるのでしょうか。

EX:PIC=2時間 フード=1.4時間

また、上記のように記入した場合はJCBAのPIC及びフード時間として認められるのでしょうか。



1179-1 NAME : くろVer.2.1 2018/12/25 05:27:46 NEW! 

58-189-226-220f1.hyg2.eonet.ne.jp
ブラックバードさん、こんにちは。

さて、セーフティーパイロットですが、61.51 91.3

https://www.aopa.org/training-and-safety/learn-to-fly/logging-cross-country-time/logging-time-safety-pilot

日本国内でのログブックの記載はFAAも同じです。




1179-2 NAME : 追記 2018/12/25 06:14:07 NEW! 

58-189-226-220f1.hyg2.eonet.ne.jp
必ずSafty Pilotの名前等を記載。


1179-3 NAME : ver.2 2018/12/29 04:45:05 NEW! 

58-189-226-220f1.hyg2.eonet.ne.jp
ふと読み返しながら私の時は両方PIC付けたなと。。。次はシュミレーター(型式ログに要記載)かな。
日本ではシュミレーターと、模擬飛行装置なる物が存在いたしますので、申請の際はご留意を。

管理人さん儲かった?



1179-4 NAME : 夜逃げ寸前 2018/12/29 05:43:20 NEW! 

101-140-135-45f1.kyt1.eonet.ne.jp
ログブックの記載。。。。。日本は良く分かりません。

当時のアメリカは、その部分に関してはパイロット任せでした。
今も似た様な物だと思いますが、最新は不明です。
お役所主義の日本は、細かくて厳しいルールがあるとか。


日本の免許を取得するなら、JCABに電話して確認された方が良いのでは?
連絡した複数の人の話によると、丁寧に回答してくれると聞きました。


個人的には、法的責任者がPICと思ってるのですが、
人それぞれ、また国によっての規定があるそうです。





1177 アプローチ前の待機旋回と滑走路上空を過ぎたあとの待機旋回 NEW!
NAME : KK 2018/12/03 08:27:32 
host109-155-167-158.range109-155.btcentralplus.com

シミュレータパイロット初心者です。今日は。シミュレータで勉強しています。一通りのアプローチ(ILSやRNAV(RNP))ができるようになったので、待機旋回の練習を始めました。ふと思ったのですが、滑走路の手前にある待機旋回パターンはパターンを抜けたら、予めFMCに設定してあるアプローチチャートの経路でそのまま飛んで着陸できますが、滑走路の後ろにある(着陸が不可能になってやり直しが必要な場合とか)待機旋回パターンがある場合は、そこを旋回して旋回パターンを抜けると、FMCに設定してあるランウエイと正反対の向きに飛ぶ事になります。この時、着陸するランウエイはやはりFMCの設定とは180度逆向きに着陸するんでしょうか?それとも同じランウエイを使うんでしょうか?それともその時の状況を考慮して管制官から新たにアプローチ経路が指示されてそれをパイロットがFMCに入力しなおして飛ぶのでしょうか?

っていうのは、ちょっとややこしくなりますけど、FMCのアプローチと着陸ランウエイに入力したデータって、ずーっとそのまま残っていて、着陸を断念してその先にある待機旋回の経路に進んでしまっても、旋回を抜けて戻って来たときに、ずーっとオートパイロットのままだと、また最初のアプローチ経路に向かおうとするので、とても不自然な飛び方になるからです。最悪の場合、鋭角過ぎてオートパイロットがオフになってしまうこともあります。



1177-1 NAME : お古のP 2018/12/03 19:02:55 NEW! 

101-140-135-45f1.kyt1.eonet.ne.jp
KKさん、こんばんは

シミュレータと実際とは違う部分があるのですが、ご理解を。
基本、実機での計器飛行は管制官の指示に従うのが基本なのでチャート通りに飛行するのは稀です。

唯一確定的なのが、アプローチの最後ぐらいかな。
この部分は管制官が何か言う事は滅多になく、パイロット任せです。


今回の質問は何だろう。。。
着陸をしなかった際、Missed Approach後の
Holding Pattern(待機旋回パターン)が進入してきた方向、
滑走路の先じゃ無くて、180度後ろに有った場合かな???


FMCと繰り返し書かれていますが、実際はFMCとかは二次的な物です。
Approach Chartに書かれてる物に従います。
FMCとかGPSは事前にチャートがプログラムされてるだけで、実際は補助的な目的でしかありません。
 (便利なので無意識に頼ってしまうのは理解は出来ますが、
  FMCとかが主体と考えない方が良いパイロットになれる)



> FMCのアプローチと着陸ランウエイに入力したデータって、ずーっとそのまま残っていて、
そんな物は無視してもOKだし、FMCとかが適切とは限りません。
オートパイロットの誤作動は起こりえる事なので、
常に自力で、何処を飛行してるのかは知っておくべきです。


盲目的にFMCやコンピューターに従う必要なんて一切ありません。 ってか危険なパイロットの兆候です。
逆に常にエラーがあると疑う方が良いパイロットです。
その前にFMC, オートパイロット、GPSなどなどそんな装置の義務付けは一切ありません。
運航会社やオーナーの任意で搭載する物です。
そして、同じ機種でも各機体によって搭載されてる装備が違います。
FMCが全く一緒とは限らない。(Airlinesなら統一するでしょうけど)

常に最新のApproach Chartに従ってください。
(必要な時はNOTAMの指示にも従って飛行します)


Approach ChartにはMissed Approach直後の飛行方向が書かれてるので
基本的にはその方向に飛行して行きます。
細かい指示はチャートのMissed Approachの部分に書かれてますのでそれを飛行する予定で。
でも、実際の場合は管制官がMissed Approach宣言後に指示を出すのが多いので
その指示に従って飛ぶ事になるのが大半です。
何も指示が無ければ、チャートに書かれている場所でHoldして指示を待ちます。
(指示が出るまで、勝手に出る事は許されません)


この後のアプローチと滑走路:
Missed Approach後に、同じ空港や滑走路に帰るのかは機長の判断が前提です。
大半は天候が悪くて着陸を止めるんですから、別の所に行くのが多い。
管制上の都合とかなら、高確率でやり直しを選択するでしょう。

同じ空港に着陸するなら、普通はその時に指定されてるApproachが普通です。
他のアプローチがあれば機長がそれを選択、リクエストする事は出来ます。

Missed Approach後にHoldしていても、次のアプローチは普通に行います。
Holding Patternから離脱の指示が出てたら、
通常のアプローチの様に飛行して、アプローチコースに乗ります。
(実際はレーダーで誘導されるとは思いますが)
2度目だからって特別な扱いは一切ありません。

 ------

なお、本当のアプローチを練習したいなら、FMCとかは最低限にして自力で飛行して下さい。
自力で飛行できなければ何の意味も無いのが現実です。
オートパイロットやGPS等をOFFにして、
通常計器とILS, VORだけで位置確認をしつつ、アプローチを打った方が良いです。
別に大型機じゃなくても、セスナでも十分です。


Holdingに関しては、、、、、、
あらゆる方向からPatternに進入する練習。
そして、Patternに入れば
強風を吹かせて風に流されない様に練習して下さい。

Holding Patternには3方向からの入り方があります。
常にストレートで入るとは限りません。
実際には上空では風が吹いてるので横風に流されない様にパターンを飛行する練習をね。


まあ、実機なんて飛ばないから気分だけで良いってならご自由に!
KKさんが、いつかは実機でILSやMissed Approachを経験するだろうって思って回答してます。


なお、、、、、、
実機の操縦ですが、雲中飛行以外は計器ばかり見てるパイロットはど下手の見本です。
計器の数値なんて参考でしかありません。
外を、地平線を、、、、、外を見て感じないと良いパイロットにはなれないよ。
自分の眼と体で変化を感じ無いとね。
装備に頼るなんてなぁぁぁぁぁ



1177-2 NAME : update ver.2 2018/12/04 06:22:45 NEW! 

58-189-226-220f1.hyg2.eonet.ne.jp
FMCですか。私も恥ずかしながらその手の機材はシュミレーターのみですが、燃費が出たり重量からの離陸速度の計算してくれるみたいですので、便利ですね。

さてさて、ホールディングの基本的な事柄から。。待機場所とお考え下さい。
今現在もあちらこちらの空港へ向かって飛行していますが、予定通り行けば待機する事無く無事着陸しデブリーフィングとなりますが、12時間後の到着場所の気象条件や、不意なアクシデント、緊急時の対応など色々な事が起こります。

機長の判断になりますが、搭載している燃料、目的地外への着陸、会社からのプレッシャー、整備体制。。。
総合的な判断から着陸を決行します。

目的地への着陸は自分の機だけでは無く、他の機も同じです。
残存燃料の少なさを判断すればアクシデントが起こった時点での早めの目的地変更も可能ですし、早く片付きそうなら目的地を目指します。ホールディングは地図上0こんな指示しかありませんが任意の高度が設定されます。
同じ輪の中でも1000フィート間隔で待機する事もままあります。
古pさんがご指摘されていた”エントリー”ですが、まず色々な方向からやってくる飛行機を輪の中に入れる(入る)ための指示があります。ストレートイン、180、ティアドロップ(FAA)。注:必ずラジアル
エントリーが通常通り終わると、速度を下げ、燃料を絞ります。その後時間計測を始めVORで風を見ます。

計器飛行のアプローチは一空港、一機。アプローチし安全高度(最低高度)から滑走路延長線上のストロボライトが視認できなければ担当する空域の管制に宣言し、次のホールディングポイントまで移動します。

@ここで重要なのは無線が通じない場合はどうするのか。

大体は宣言後、どこまで上がってどこで待機との指示があります。

空域が開けば、次の航空機がエントリーを始めます。

FMCの話に戻りますが、ホールディング名称(FIX)は、空港へのアプローチを含めミスドアプローチもセットで入力します。これで終われば事なきなのですが、風向が変わり反対からの侵入もありえます。古PさんのおっしゃられているFMCは二次的には、ここに要因があります。



1177-3 NAME : update ver.2 2018/12/05 05:24:29 NEW! 

58-189-226-220f1.hyg2.eonet.ne.jp
補足です。

空域が開けば次の航空機と書きましたが、ミスドアプローチ後再侵入が通常です。


古P様、どんこ不足中。。



1177-4 NAME : お古のP 2018/12/05 20:43:59 NEW! 

101-140-135-45f1.kyt1.eonet.ne.jp
Updateさん、ど〜〜〜も。
どんこは管理人さんにGo



KKさん、見てくれてるかな。
シュミレターだけだと、実際の運航を知らず自分自身で勝ってに作ったイメージが中心だから意味が通じなかったかな。

専門の世界だから、素人のイメージと違って当たり前なんだけど、
そんな方々に実際の事を伝えるのは本当に難しい。

FMCなんて特殊な物(手抜き飛行が可能になる物)なんて使わずに
最低限の計器にILS一つで飛べる様にならないと駄目なんだけどね。

仕方の無い事だけど、マニアの人は思い込みが多すぎるからね。
チャートの本来の目的を誤解してる方が多いからな。

実際でもチャート通りに飛行する事が少ない部分での質問だったから。



1177-5 NAME : くろver.2 2018/12/06 03:05:30 NEW! 

58-189-226-220f1.hyg2.eonet.ne.jp
FMC フライト マネージメント コンピューター
  (飛行) (管理)    (電脳)

マネージメントは管理する為の装置で、”オートパイロット”と”連動”していますが、あくまでもマネージメントする為の装置です。
ディスパッチから上がってきた搭載物(クルー、客、荷物、弁当、医薬品、燃料,etc)を入力し、離陸速度を弾き出したり、経路を入力し到着時間を算出など。

実際には横風が強いのでプラス10ノット上乗せしたり、離陸後予定高度に上がるまでに時間がかかったり(燃料消費)、予報されていた外気温、先を越され下を飛んだり。種々の状況変化を電脳様にお願いします。

もちろんですが、手動(てどう)でも出来なければ実機はご無理とお考え下さい。

オートパイロット(通称オーパイ)おっぱいではございません。はメインではありませんが、楽チン運行のお供とお考え下さい。3系等ございます。

名古屋での中華航空機事故 1996年07月19日

同機は、副操縦士の手動操縦により名古屋空港滑走路34へILS進入中、副操縦士が誤ってゴー・レバーを作動させたため、FD(Flight Director)がゴー・アラウンド・モードになるとともに推力が増加し、正規の降下経路から上方に変位した。
その後、ゴー・アラウンド・モードが解除されないまま、AP(Auto Pilot)がエンゲージされ、その状態で機長の指示の下で副操縦士が操縦輪を押し続けた。

こちらはディレクター様になりますが、このような物とお考え下さい。

大きな紙にダイアグラムを書き、油圧、電気を分け、系統図、連動図、もしものシュミレートなど楽しいですよ。

内輪の話で恐縮ですが、私どもの世界では5分前に考えていた経路を飛行していなかった場合、それは即事故に直結すると格言がございます。



@どんこ4割引きの買ったわ 注:大分



1177-6 NAME : ver.2 2018/12/06 07:47:37 NEW! 

58-189-226-220f1.hyg2.eonet.ne.jp
追記: ダイヤグラムの書き込みに、上水、下水、空調(エアーブリード)経路、バックアップ、別系統でCVR(コックピットボイスレコーダー) DR(データレコーダー)まだまだありますよ。




1178 師走? NEW!
NAME : ver.2 2018/12/06 03:17:04 
58-189-226-220f1.hyg2.eonet.ne.jp

管理人様、アカギレでTalkボタンが押せませせん。。




1176 今朝のニュースで昨年公表された味の素スタジアムでの墜落事故についての考察 NEW!
NAME : くろVer2 2018/11/19 08:03:00 
58-189-226-220f1.hyg2.eonet.ne.jp

重心位置と最大離陸重量を超えていたとの調査委員会の報告ですが、昨日から今朝にかけてのニュースでは離陸重量、エンジン不具合との報道でした。
以前にもここへカキコしましたが、マニュアルでの出力は”テストパイロット”が”新しい機体”での”数値”です。
報道でのエンジンが最良の状態では離陸できていたのような軍隊的思考はエンジニア的立場からも如何なものかと考えます。

皆様、保険金上がりましたが、どうか自愛下さい。





1175 あとよろ NEW!
NAME : くろ 2018/11/08 06:47:08 
58-189-226-220f1.hyg2.eonet.ne.jp

タイトルの表記の通り、熱く語りすぎました。




1174  NEW!
NAME : くろ 2018/11/06 22:13:28 
58-189-226-220f1.hyg2.eonet.ne.jp

Attention

先日叔父の元のまいりました。近隣の石碑には”ここ漁業適さない”との事。
現、全日空の全身、川西航空機の滑走路があった場所です。
管理人さんのご指摘の通り、叔父の電話番号は787です。

これだけのお話でご理解いただけない方は私の元へ直接ご連絡お願い致します。

前身、新明和工業、極東開発、川崎様、また六甲山系の方現状非常に申し訳ございません。安全運行に努めさせて頂きます。





1167 PPL合格 NEW!
NAME : JUN 2018/10/28 03:16:28 
cpe-104-34-255-175.socal.res.rr.com

先日、自家用試験に合格しました。
こちらのサイトには大変お世話になりましたので、お礼とご報告まで。


勉強している中で、こちらの情報がout of dateになっている点をいくつか見つけましたが、更新は難しいんでしょうかね?(NOTAMやMedicalなど…)A/FDもChart Supplementと名前が変わっているようですし。

とはいえ、航空工学(特に英語での名前!)や気象は変わることはないですし、これからも参考になるに違いないと思います。

ちなみに、夜間のR/Wの見え方(どこが何色のライトか)ということを事前準備で調べていましたが、(日米ともに)わかりやすいサイトを見つけられませんでした。最低限(T/WとR/Wの基本的配色)だけ教官に確認して抑え、口述に挑んだところ丁度聞かれました!
もしまとめてあるものをご存じの方居られましたらお伺いできればと思います。



1167-1 NAME : くろ 2018/10/29 07:39:54 NEW! 

58-189-226-220f1.hyg2.eonet.ne.jp
JUN様、おめでとうございます。

お叱り真摯に受け止めさせて頂きます。



1167-2 NAME : ボロボロの管理人 2018/10/30 08:54:15 NEW! 

101-140-135-45f1.kyt1.eonet.ne.jp
ご指摘、ありがとうございます。

幾つかは名称が変わったらしいのは薄々気が付いていたんですが、飛行機から降りて20年以上。
一旦、サイトが出来上がってから、最新の情報に付いて行くのが困難になってます。

可能なら、気が付くところだけでもリストして頂ければ、可能な範囲で修正します。
(管理ソフトも古くて、触るのも困難になってるのも無いとは言えない悲しい現実)



1167-3 NAME : JUN 2018/10/31 12:52:51 NEW! 

mobile-107-77-165-4.mobile.att.net
くろさん、管理人さん
ありがとうございます。ボロボロとのことですが、大丈夫でしょうか…
ご無理なさらないで無理なさらないでいいただければと思います。

気づいたへ変更点は最初の投稿通り
・AFD→chart supplement(名称の変更ののみ?)
・BasicMedの導入
・NOTAM再編(D,FDC,Pointer,SAA,Military)

夜間のR/W見え方についてはAIM-Jに発見しました(^^;
後輩たちのため、是非ともこ更新していただければと思います。



1167-4 NAME : 古びた管理人 2018/11/06 07:53:09 NEW! 

12.181.80.66
JUNさん、ありがとうございます。

今、サイトを管理してるPCに問題が発生してるので、少しお時間をくださいな。
また他に間違いや変更に気が付けば伝授してください。
希望とかあれば、それらもお伝えください。

生徒から見た物や感じた事は重要です。
今、Kumiさんが色々と違った意見を残されています。
あの様に違った角度からの意見は貴重です。

教官とか、飛行時間が増えた人間は、「思い込み」が強くなって
気が付かない事が多いんですよね。

常識と思ってた事が常識では無いって事は多い。
例えば、最近のバラエティー番組・
外国人が気が付く日本の姿ってのが新鮮に感じる事がありますよね。

最近、多くの人に推奨してるのは「出川イングリッシュ」
芸人さんなので、ある程度は作ってるでしょうけど、
あの姿勢は尊敬できますし、多くの人に抜けてる物って思います。

ま、出川イングリッシュでは飛行機の免許は無理ですが、
あの姿勢は英語を習得する際の最短コースの一つでしょうね。
有名ゴルフ選手が宣伝してる教材より凄いって思います。



1167-5 NAME : カチワリ&枝豆 2018/11/06 17:05:00 NEW! 

58-189-226-220f1.hyg2.eonet.ne.jp
情報いかっがすかー
 情報いかっ




全1715件(スレ371+レス1344) 305〜333件目表示(スレ91〜100件目表示)
前頁[1][2][3][4][5][6][7][8][9] [10] [11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30]
  [31][32][33][34][35][36][37][38]次頁

AND OR

- P-Web Board 1.05 -