NDB on Chart
NDB Stationの他の例を並べて見ました。 参考にどうぞ。
赤色のウニの様な物がNDB局を表します。
多くのNDBは空港に設置されています。Baker空港にあるTimber NDB、344 KHz.
ちょっと外れたのもありますが、多くはアプローチ上で、滑走路の延長線上にあります。
Pajar NDB で 周波数は 327KHz 略語はPDG。周波数はKHzです。 MHzと違い波長が長いので、VORより遠方でも受信が出来ます。
これもです。そしてADFで定義されたAirwayは青色じゃ無く、赤色(マゼンタ色)で表されます。
まれに何もなさそうな所に設置されてます。 上のコンパス・ローズは近くのVORです。
計器飛行でもNDBは使われています。 アメリカ本土では減ってますが、世界的にはまだまだ現役です。