HOME CONTACT LINK 検索
   ATC:航空無線      筆記試験 > PVT : IFR      PTS:飛行試験項目      お勉強室      航空辞書      けいじ板  

E6-B Flight Computer, Calculator Side: アナログな飛行コンピューター:計算機?

様々な機能。 メーカーによって、若干の違いはありますけど、E6-Bのこの面には色々な機能があります。その代表的なのを。
ここでは、Density AltitudeとTrue Airspeedを説明します。
(分かり易い様に、小さな窓に色を付けています。 実際は色は有りません。)

E6-B Flight Computer, Calculator Side: アナログな飛行コンピューター:計算機の機能部分の名称

 

矢印のD 「Density Altitude、密度高度」

内側の部分だけで密度高度の計算が出来ます。 
右側の窓(E)で 「気圧高度と温度」を合わせ、中央の小さい窓(H)で「密度高度」が分かる様になっています。

 1.右側の窓(E)を見ます。 そこで、気圧高度と外気温度の値を合わせます。

E窓の外縁が気温(℃)になります。
内縁が気圧高度(Pressure Altitude)になります。

右の窓の中に表示されているのが、Pressure Altitude 気圧高度を1,000フィート単位で表示しています。そして窓の外側が外気温度です。貴方の居る所のPressure Altitude(内側)と温度(外側)を合わせます。

2. すると、上の窓(H)の中に貴方が居る所のDensity Altitudeを示してくれます。 

矢印の部分が密度高度になります。 
こ上の場合は"Density ↑ Altitude"の矢印の部分です。

 

 

True Airspeed (TAS、真対気速度)

Density Altitudeと同じ窓(E)を使い、同じ様に高度と気温を合わせます。

  1. TASを求める時は、E6-Bの大きな円盤を使います。(A と B)
  2. 内側(B)で、貴方の速度計に示されている速度を探します。(Indicated Airspeed、 IAS)
  3. 内側で見つけSpeedの反対側がTASになります。

    実は英語で使い方が書かれています。 メーカーによって表示方法が違いますが同じ事です。

    TRUE AIRSPEED & DENSITY ALTITUDE
    Set outside air temperature (C) over pressure altitude.
    (OVERには上に、単体にとの意味があります。)
    Read TAS over IAS or CAS. (真速度は、IAS/CASの上を読む)となります。
    Read density altitude at arrow (密度高度は矢印の上を読む)

 

例として、一番上の写真で見ると

  1. 例) 4,200フィートを90 MHPで飛行中に気温が0℃だとします。
  2. 最初に気温と気圧高度を、右中の小さな窓(E)で合わせます。
  3. (Eにて)内側の左(E)にある小さな窓に、高度と気温を合わせます。 (外側が気温で、内側が高度です)
  4. 計器が90 MPHを示していれば、内円(B)で 90 を探します。
  5. 90を内側で見つけたら、その外側(A)を見ます。
  6. すると、94.5 ぐらいでしょうか。 それが

    True Airspeedです。
  7. 真対気速度は94〜95 MHPになります。
  8. 速度はMPHとしましたが、実は単位は関係ありませんので、Km/時でも、秒速でも何でもOKです。
  9. ちなみに速度95で、真速度が100、 速度300で実際の真速度が315になります。
  10. ついでに、 この見本では、高度が「0 feet, Sea Level」。気温が45度Cと目茶な気温でも同じになります。

E6-BのTOPに帰ります。

HOMEATC:航空無線筆記試験 > PVT : IFRPTS:飛行試験項目お勉強室航空辞書けいじ板LINKサイト検索
Copyright c 2007-2017 Koji Ueda. All rights and Copyrights are the properties of Koji Ueda. All Rights Reserved. 上田浩史に著作権はありますが、お勉強・訓練には使ってね。教育関係はの方は必ず「CFI Japanから」と添えてお使い下さい。