Tri-Color VASI, 3色VASI
あまり見かけませんが、3色のTri-Color VASIと言うのも存在します。 1000時間以上飛行して来ましたが、一度だけTri-Color VASIが有る滑走路に着陸した事があります。 まあその滑走路も今はPAPIに変わっているので、Tri-Color VASIを見る事は余り無いと思います。でもWritten Testにはまだ出ているので、FAAのHandbookやAIMを参考にして解説して見ました。

Tri-Color VASI, 3色VASIは他のとは違い、一つのライトで高さを教えてくれます。

Tri-Color VASIの場合、
Glide Slopeに乗っている場合は、緑色のライトに見えます。
高すぎる場合はAmber、琥珀色、ちょっと黄色な白色ライト。
低すぎる場合は、赤色に見えます。(Below Glide Slope)
注意点は、Glide Slopeから、下に行ってしまう場合です。 緑色から赤色に変わる間に、少しだけ、Dark Amberに見える場所があります。 暗い色なので高い時のAmberとは違って見えるはずですが。Glide Slopeから下に下がる時は勘違いをしないようにして下さい。
右の写真は、参考になる物が無いので、写真を合成して無理やりに作って見ました。 ここまで大きなライトではなかったと記憶してますが、まあ参考に。
戻る