HOME CONTACT LINK 検索
   ATC:航空無線      筆記試験 > PVT : IFR      PTS:飛行試験項目      お勉強室      航空辞書      けいじ板  

Denstiry Altiude Chart

この表はDensity Altitude (密度高度)を求める表です。 (密度高度やその他の高度についての説明へ)  下に使い方を書きました。

使い方例 Density Altitudeを求める  ・  : Pressure Altitudeを求める 1 ・   : Pressure とDensity Altitudeを求める時

Denstiy Altitude Chart の簡単な説明図

高度計と外気温度が分れば、この表を使ってDensity Altitudeが求められます。 左の図がこのチャートのメインです。 グラフの下(横軸)に書かれているのが外気温度、そして斜め線が1,000 feet単位でのPressure Altiudeが書かれています。そして左(縦軸)に書かれているのがDensity Altiutdeの密度高度です。気温とこのPressure Altitudeが交わった所から、真左に行くとDenstiry Altitude(密度高度)が分かる様に成っています。 (赤色の矢印)

Standard Temperatureと書かれている線は、各Pressure Altitudeでの標準気温を示しています。 その気温ではPresure AltitudeとDensity Altitudeは同じになります。

右の表には高度計の表示からPressure Altitudeを計算する時の数値が書かれています。 Pressure Altitudeの求め方は高度計を29.92にあわせた時の高度表示がPressure Altitudeです。 右側の表を使うと、29.92に合わせなくても足し算(引き算)でPressure Altitudeが求められます。 (青色の矢印)

一般的に、高度計の「Altimeter Settingを0.10in変えると、100 feetの変化が有る」と言いますが、これはもっと精密な数値が出ます。この表を使う時はこの精密な数値を使いますが、普通のフライトでは「0.10 in = 100 feet もしくは 1.00 in = 1,000 feet」 で十分です。

使い方例 Density Altitudeを求める  ・  : Pressure Altitudeを求める 1 ・   : Pressure とDensity Altitudeを求める時

HOMEATC:航空無線筆記試験 > PVT : IFRPTS:飛行試験項目お勉強室航空辞書けいじ板LINKサイト検索
Copyright c 2007-2017 Koji Ueda. All rights and Copyrights are the properties of Koji Ueda. All Rights Reserved. 上田浩史に著作権はありますが、お勉強・訓練には使ってね。教育関係はの方は必ず「CFI Japanから」と添えてお使い下さい。