|
Density Altitude Chart 例の1
問題: 気温が90度F で Pressure Altitude が 1,250 feet での Density Altitudeは?
考え方:
- 図の下にある横軸、Outside Air Temperature (外気温度)で指定されている 90度Fを探します。 (赤色の丸)
- そこから、真上に線を引きます。 Pressure Altitude が 1,250 feet と指定されているので、余裕をみて2,000ぐらいまで。
- Pressure Altitude(気圧高度)は斜めの線で表されています。
- 1000 feet単位なんで、1,250 feetは 1,000と2,000 feetの間で、下の1,000 feetから4分の1ぐらいです。
- その4分の1の所を線でひきます。(赤色の斜め線)
- この斜め線と先程の気温の線が交わる所を探します。
- 交わった所から、真横に行くとDensity Altitude(密度高度)が分ります。 (赤色の横の矢印です。)
- 3と4の間ですから 3,000から4,000の間です。 細かくは目盛を読んでください。
- それでDensity Altitudeが3,600 feet と分ります。
補足:
気温90度F(摂氏32度C)は真夏みたいなものです。 温度だけで考えると、Density Altitudeが2,350 feet増加したと分ります。 真夏の暑い日は航空機の性能が高度で2,500 feetも落ちると覚えておいて下さいね。 (3,600 − 1,250 = 2,350)
他の例 Density Altitudeを求める 1 ・ 2 : Pressure Altitudeを求める 1 ・ 2 : Pressure とDensity Altitudeを求める時 : TOPへ
|
|