HOME CONTACT LINK 検索
   ATC:航空無線      筆記試験 > PVT : IFR      PTS:飛行試験項目      お勉強室      航空辞書      けいじ板  

FAR 61.69
Glider and unpowered ultralight vehicle towing: Experience and training requirements.

グライダーや動力の無いウルトラライト機を航空機で曳航(牽引)する時に必要な経験と必要なもの。

(c) The pilot, described in paragraph (a)(4) of this section, who endorses the logbook of a person seeking towing privileges must have-
この法律の(a)(4)で指定されているパイロットで、Glider TowingのLogbook Endorsemntを行おうとする者は

(1) Met the requirements of this section prior to endorsing the logbook of the person seeking towing privileges; and
この法律で決められている、必要事項を見たいしている事、と

(2) Logged at least 10 flights as pilot in command of an aircraft while towing a glider or unpowered ultralight vehicle.
グラーダー等の曳航を最低10回の経験がログブックに記載されている事が必要です。

FAR 61.69 (a) , (b) , (d), 英語のみ, TOP

[Doc. No. FAA-2001-11133, 69 FR 44866, July 27, 2004]


ご注意:
ここのページはPrivate Pilotの筆記試験に書かれていたので、航空法の解説をしています。 ですが私にはGliderやTowingは全くの素人です。
グライダーの経験は一切ないし、グライダー等の他の物体を牽引(Towing)を行った事もありません。 実際にGliderやUltralightをTowingする場合は、グライダーの教官(CFI - Gliderを保持している者)に聞いてください。 

まじめに単に筆記試験に出ていたので、私流に和訳してみました。私の時にもこの問題は有りませんでしたが、TowingはPrivate Pilotでも可能なのです。また不要と思われる部分は、私の判断で省いて訳しています。(例 Ultralight, Type Rating) それからTowingには「牽引、けんいん」と「曳航、えいこう」と日本語でありましたが、意味の違いは私には分かりません。

「Glider and unpowered ultralight」って出てますが、和訳が面倒だし、現実的にも考えて「グラーダー等」と訳してます。

HOMEATC:航空無線筆記試験 > PVT : IFRPTS:飛行試験項目お勉強室航空辞書けいじ板LINKサイト検索
Copyright c 2007-2017 Koji Ueda. All rights and Copyrights are the properties of Koji Ueda. All Rights Reserved. 上田浩史に著作権はありますが、お勉強・訓練には使ってね。教育関係はの方は必ず「CFI Japanから」と添えてお使い下さい。