HOME CONTACT LINK 検索
   ATC:航空無線      筆記試験 > PVT : IFR      PTS:飛行試験項目      お勉強室      航空辞書      けいじ板  

Area Forecast (広域の気象予報) Precaution 二つ目の段落

二つ目の部分はArea Forecastを使う際の注意事項(Precautionary Statement)を繰り返し伝えてくれます。(下記が二つ目の段落ですけど、これ以外の物は見た記憶が無い様な。。。アラスカは違うみたいだけど)

.
SEE AIRMET SIERRA FOR IFR CONDS AND MTN OBSCN.
TS IMPLY SEV OR GTR TURB SEV ICE LLWS AND IFR CONDS.
NON MSL HGTS DENOTED BY AGL OR CIG.
.

一行目( SEE AIRMET SIERRA FOR IFR CONDS AND MTN OBSCN)
IFR ConditionやMountain Obscuration(山が雲で隠れる状態)はAIRMET Sierraを見る事と書かれています。

二行目、
TSはThunderstorm(雷雨)で注意する事を書いています。Thunderstormの存在の可能性まではFAに含まれて居ますが、内容まで含まれていません。これはConvective SIGMETを参考にする事になります。 ここ でのTSはThunderstormは危険ですよと言う注意事項で、Thunderstormに関連した物を見て下さいという意味です。)

多くのFAには標準的に書かれているのは"TS IMPLY SEV OR GTR TURB SEV ICE LLWS AND IFR CONDS."です。 
訳すと。「Thunderstormでは、Severe or GreaterなTurbulence(強烈な乱気流があり)、SevereなIcing(強烈な着氷が予測されます)。またLLWS、Low-Level Wind Shear(低空でのウインド・シェア)やIFR Condition(計器飛行状態)が発生させられる可能性が有ります」よ、、、、、、と言う意味です。

注意点はThunderstormの細かい事まではこのFAには含まれません。 本土ではConvective SIGMETを参考にするのが標準的です。

三行目
FAで使われる雲の高さについて書かれています。通常はMSLが使われています。MSLでない場合はAGLやCIGと明記されます。

"NON MSL HGTS DENOTED BY AGL OR CIG."Non-MSLの時はAGLやCIGと書かれます。


これらはどのFAに同じ様に書かれていて、他の物も参考にする様にと毎回の様に書いています。

三つ目のグループから、FAの本文に入ります。 (Synopsis概況とVMCの気象状態、それにOutlookと呼ばれる大まかな予報) 次へ

 

Area Forecastに書かれている事。

  1. Header 最初の部分
  2. Precaution 注意事項を繰り返し
  3. Synopsis 概況
  4. Forecast Weatehr (VFR Cloud)
  5. サンプル問題 from Written

 

HOMEATC:航空無線筆記試験 > PVT : IFRPTS:飛行試験項目お勉強室航空辞書けいじ板LINKサイト検索
Copyright c 2007-2017 Koji Ueda. All rights and Copyrights are the properties of Koji Ueda. All Rights Reserved. 上田浩史に著作権はありますが、お勉強・訓練には使ってね。教育関係はの方は必ず「CFI Japanから」と添えてお使い下さい。