2013年はYahoo検定から始めた感じの年でしたが、途中で検定のサービスが終わり、このサイトの更新が激減した年です。
計器飛行のページが完成してからは、やる事が無くなって来ました。 したいなと思う事は有るのですが、サイトの完成度が上って来たのもあり、活動が減って来ました。 (地元での行政に対抗しての反対活動に走ったりも)
メールでの問い合わせも減ってきたので、大きな役目は終ったかな?と思い出した年でした。
2013-12-13 Crosswind Component Chartと着陸時の横風について
Private Writtenで遣り残していた項目です。 以外と大事ですし、日本の用に風向きで滑走路を作れない国が有る事を忘れない様にね。
2013-12-09 リンク集にブログ翼の友をアップ。就職情報とか色々と
日本の口頭試験対策の本です。 個人の方が作られたとは思えない完成度です。 実際にお会いした事は有りませんが、メールでは仲良くやっています。
2013-08-23 Ground Schoolモドキ、Aのイントロを修正しました。
入り口は何でも難しい物です。 指摘を受けて改良して見ました。
2013-08-20 小松空港Towerの音声を少々。お盆休みなのか少なめ。
たまには日本のATCを。 最近はATCの録音をしてません。 LiveATCが凄すぎる。 (2015年の声)
2013-06-25 ロシアのAIP。 チャート集等をリンク集に追加しました。
なぜかロシアの話がCFI Japanで出てきて、ちょっと調べてみました。 広い国過ぎて本当に何も無い国ですね。資源の大事さが分かる国だなぁ。
2013-06-30 この日でYahoo!のみんなの検定サービスが終了しました。残念......
この年の中心はYahooの検定サービスを中心にしようと思ってた矢先にサービスの停止発表。 これは精神的に参った。
2013-05-10 京都市の方へ。 東大路渋滞対策連絡会
2012年に京都市が発表した、幹線道路の車線減少構想。 住民の人々が大反対したので、私も立ち上がりました。 地元の市会議員さんと出会う気合があり地方政治に興味を持った出来事です。 (飛行機には関係は無いけど2015年でも活動中)
2013-04-29 協力をお願いします。 アイデア募集
ネタ切れで、苦し紛れに掲示板を設立。
2013-04-03 Yahooから、検定が無くなるとの連絡が1日に届く。 どうするか。
2013-03-30 航空力学の検定 荷重倍数, Load Factor 後編
荷重倍数は設計の元になると言っても過言では有りません。 また訓練している人にも生命の関わる事なんですが、安全性が増して空中分解するまで忘れられる事です。 自家用異常の操縦や本気で教官を狙う人には学んで欲しい。航空力学を学ぶ人にもね。
2013-03-09 寒い所でフライト! (暖かくなって来たので見切り発進ですが)
カナダの日本人教官さんと仲良くなったので以前から気になっていた事を教えて頂きました。 西海岸で訓練される人には関係は無いでしょうけど駐在でアメリカ北部に行かれて訓練する方、真冬の山岳地帯に行く人へ。
2013-02-28 航空力学の検定 荷重倍数, Load Factor 前編
飛行機の安全性には重要な事。 飛行機は軽く無いと意味がありません。でも、軽くしすぎると強度が落ちる。 このジレンマを理解してると飛行機が別の角度から見れると思います。
2013-02-01 Propさんのブログ発見曲技飛行の世界とその整備のブログ
わが道を行くPropさんこと、高木さん。 マニアックな世界ですが、これが本物の飛行気乗りかなと思う人です。 エアーラインや軍隊とも違う、飛行機野郎とでも良いましょうか。
2013-01-14 Hyperventilationと対処法 紙袋の危険性に付いて
医療関係者の方から指摘を受けまして、新たにページを作りました。 FAAの一部のマニュアルにはまだ採用されてますが、紙袋には危険性が含まれてるって事を認識して下さい。 日本では前年にNHKが放送したそうです。
2013-01-02 操縦士の為の復習検定を始めます。 目標100個でしたが・・・・ (上を見てね)