HOME CONTACT LINK 検索
   ATC:航空無線      筆記試験 > PVT : IFR      PTS:飛行試験項目      お勉強室      航空辞書      けいじ板  

CFI Japanの2012年の新着情報リストです

2012年は全体的を見ながら抜けているのをカバーしたり、自主的に勉強が出来るサイト作りを意識しています。 多くの学校で使われているJeppessenのテキストのガイドラインを作ったり。 全体を見ながら抜けている事柄を埋めていました。

また夏にはYahooで「みんなの検定」なんて見つけて、操縦に関する検定を作ったりしています。 既存の検定を見てるとエアラインのウンチク関係の検定ばっかりだったので、操縦に関する検定を作ったら、以外と面白くて。 間違えた回答を作るなんて難しい! まあ楽しみならが作っています。 まあ、飛行機マニアの方には受けが悪いですけどね。

ATCやJeppessenテキスト、他の事を忘れたんじゃ無いですよ。腰痛にも悩まされて時間が減ってるんです。 今年は長い腰痛があって。認めたくないけど、若くない年齢なんだなぁと思う日々です。 検定にはアメリカのスポーツ関係も作ったので試して下さいな。


2012-12-23 Manifold Pressure GuageとTachometerについて
説明が悪かったので、頻繁に質問されるManifold Pressure Guageのページを作りました。 Constant Speed Propellerの所で適切に説明してりゃ十分だったのですが、読み直すと、この大事な計器の説明が手抜きされてる!って事で新たにページを作成してみました。

2012-12-16 Schoolモドキ航空法の日本語解説を。これで日本語終了!
腰痛も治まって来て、最後のFARのセクションを終わらせました。 ちょっと痛みは残ってたけど、年内に終わらそうと頑張ってました。 このFARは他の部分と重複する事もあって、どうやって作るかは悩みました。 厳密な事を要求されると無理だけど、手短にって事で頑張ってみました。

2012-12-13 Jeppesen PVT Manualガイドを修正もして、最終追加で終了です。
去年の年末から初めて、一年越しで終了。 途中で、気持ちが違う所に行ったりと寄り道が多かったな。 最後の方に作成したページは私にも良い勉強でした。(建前も有るのだろうけど、必要は必要な内容だし。)

2012-12-12 Tokyoエアポートってドラマを意識して、一般向けの検定を作ってみました。
ただ悪い癖で、どうしても難しくなってしまう。 「普通の人向け!」と思って始めるのですが、訓練用にも使えるのではと思うレベルで出来上がってしまう。

2012-12-06 Jeppesen PVT ManualガイドのCh.10 Human Factorを追加
以外と内容が濃い。知らなかった事も沢山あったけど、良い勉強でした。 英語が出来ない日本人や開国人には恐怖の内容です。操縦士の資格を取るのにここまで勉強するべきなのだろうけど、試験で聞かれる可能性はかなり低いだろうなと、思いつつ。 なお、腰痛が酷かったので基本はiPadでやってました。 でも手書きソフトは、楽でもちょっと遅い。 そこで音声認識アプリを使いました。 ネット接続が必要だけど、認識率が高くて良かった。

2012-12-01 航法、Navigationの検定を作りました。 
(腰痛が治まらんので、鍼に挑戦中! 怖い)

2012-11-30 Jeppesen PVT ManualガイドラインのCh.9 Navigationを追加
ぎっくり腰になった。 動けない。 10分以上は椅子に座れない。 iPadを使って、久々にJeppesenガイドラインを。 手書きアプリを活用してます。 遅いけど、スタイラスを使えば寝ながら出来るので、腰痛には楽だったかな。

2012-11-25 航空生理学関連の検定を二つ。 空間失調症

2012-11-24 Schoolモドキ航空生理学の日本語解説を追加。
何処までカバーをすれば良いのかが疑問ですが、一応レベルではカバーが出来たと思います。 もし、Jeppesenのマニュアルを持っておられれば、別途読んで見て下さい。 多くの人には無縁かも知れませんが、実際に陥ると危険ですので、知識だけでも仕入れておくのも良いかも。 人間は複雑です。 ただ全部を学ぶのも大変。線引きは、生徒さん達の教官さんに任せます。

2012-11-18 Schoolモドキ気象データの日本語解説を追加。WX Data
時代遅れな私にはちょっと苦労が有りましたけど、それなりの物が出来たと思います。

2012-11-07 気象関係の検定を二つ。 Icing と 
中々、解説が進まないので、気分転換に検定を少々。

2012-11-03 時代遅れだったSIGMET/AIRMETを更新。 検定も作りました。
学校もどきで解説を作ってる途中に確認をしてみると、私らの時代とは大きく変わってるのに気がつきました。(間違えて理解した人、、、ごめんなさい!) Convective SIGMETが強調されてるのは知ってたけど、SIGMETとAIRMETの内容が変わってるとも気が付かなかったんです。 本当にすいませんでした。

2012-10-20 プチ検定を作ったよ。衝突回避法翼端渦流 

2012-10-15 Lines of Latitude and Longitude 経線緯線、緯度経度
質問されたので、ページにしてみました。 私の時代は、普通に有った問題ですが、方向を暗記するのが一苦労だたのを覚えています。 今はGPSの時代ですが、よく考えると、これがデータベースの基準になってるんだよね。

2012-10-11 SchoolモドキChapter L WX Theoryに日本語解説を。
気象関連のセクションです。 私の時代は資料も無く、英語だけで勉強したのですが、理解が出来ず苦しんだ所です。 皆さんの理解の向上と安全を確保する為に、と思っています。 ここではダイジェストですがヒントになれば良いなと。

2012-10-09 SchoolモドキでChapter JK の日本語解説を追加しました。
チャートとNavigation航法の部分です。 

2012-10-03 Schoolモドキで、Flying an Airplaneに日本語を追加
本当は「その他」とかMiscにするべき内容だったのですが、一つのページにまとめました。

2012-09-25 航空力学の検定 その2を作りました。 

2012-09-16 Schoolモドキ空域の日本語を作ってAirspce検定も公表。
今回は学校もどきと検定を同時に作ってみました。

2012-09-09 みんなの検定 今回は空港編を作って見ました。 前日に作ったページを参照に。

2012-09-08 飛行計器検定 その2 と 学校モドキGのAirportの日本語を
勢いに乗って、もどきにGを追加。 

2012-09-03 Ground School モドキに日本語簡単解説を付け始めました。(Fまで)
好評なので、日本語を添付して行こうと考え出しました。 これで独学でもかなりのヒントに出来るかな。

2012-08-25 VORの検定を作成しました。 その1 ・ その2 
GPSの時代が確実に近づいて来ていますが、私にはVORは飛行人生のメイン航法です。

2012-08-17みんなの検定で気象学の検定を作成しました。

2012-07-24 みんなの検定を一覧表に追加。 あのイチロー選手の事も
ちょうどイチロー選手がシアトルからヤンキーズに移籍した時です。 シアトルでの功績を検定にしました。何か悲しくて。イチロー選手の移籍は成績不振もあったので、引退の時期も迫ってるのかなぁっと。

2012-07-18 Jeppesen PVT ManualガイドラインのCh.8 Performaceを追加

2012-07-01 みんなの検定を一覧表にしました。 番外編も追加してます。
番外編はメジャーリーグとアメフトです。アメリカに行けば現地の野球とアメフトは抑えて欲しいですね。 バスケもアイスホッケーも好きですが、知識が薄い。 カジノ関係も作ろうかなと思ってるけど、負けたらトバッチリが来そうで悩んでます。

2012-06-28 Yahoo!みんなの検定 Sectional Chart 空域 と 航法施設 もの検定です。

2012-06-24 Yahoo!みんなの検定 Sectional Chartで 地図として と 空港部分の検定です

2012-06-19 紹介:AC60-14 古すぎるけど、お気に入で未だに役立ってる本。
私が感動した本の1つ。 FOIの世界。 今は新しくなって、フルカラー。 もっと分厚くて内容も濃くなっています。 でも古い方が個人的に好きでしたのでネットで探して、捜し続けました。 PDFは見つける事は出来ませんでしたが、本自体を発見してアメリカから取り寄せました。 たぶん、販売用では世界で最後で一冊だったかも知れませんが、私らの時代の人々の為にとも思って自炊しました。

航空関連の教官の本ですが、この本の内容はビジネスの世界でも使えると思いますし、役立っています。単に読んで声に出しても意味はありませんが、実際に行動に出すと異業種でも最強の武器になります。 現在、教官の資格を持っておられる方、知識を頭に残すのでは無く、実際に「行動」してみて下さい。 口に出して言うのでは無くて、本当に行動に出して下さい。 (確かに言うのは簡単、行動は難しい・・・・の世界ですが、値打ちはありますよ。)

2012-06-11 Yahoo!みんなの検定で機体に関する検定を作りました。

2012-05-31 Jeppesen PVT ManualガイドラインのCh.7 WX Data(気象データ)を追加

2012-05-28 Yahoo!みんなの検定の飛行計器バージョンを作ってみました。

2012-05-23 Trim Tabの原理と使い方
GWでアメリカに行かれた方が多かったのでしょうか。 操縦に付いての質問が増えました。 似た様な所の繰り返しなので操縦に大事なTrimに付いてのページを作りました。 元々はTrimでは無く、Anti Servoの質問だったのですが、Trimと言うか操縦の質問も多くて。 

2012-05-21 Yahoo!みんなの検定の操縦バージョンを作ってみました。
初めてYahoo Japanの「みんなの検定」で問題を作ってみました。 航空カテゴリーではエアーライン関連の検定ばかりで操縦やパイロット目線での検定が無くて、腐りそうな教官魂に火が付いた時です。 でも、選択問題を作った事が無くて悪戦苦闘。 What形式やYes/Noタイプの問題は良く作るのですが、選択問題は難しい! もっともらしいけど、間違えた回答を作るのが難しい事。 これで「火」が「炎」に変わりました。 目標は年内30個ですが、どうなるやら。

2012-05-11 掲示板を移動しました。(URLの変更ですけど)
以前から質問するのが「恥ずかしい!」との指摘がありまして、この日に分割してStudent Pilotさん向け専用掲示板も作りました。

2012-04-29 Flight Controlについて
大事な事な事なのに抜けていたので、作って見ました。

2012-04-22 Torrance Airportの2011年のATCデータを頂き、それを追加しました。

2012-04-17 フロリダの空港、PompanoFt. Lauderdale ExecutiveのATC
フロリダでヘリコプターの訓練をしている人からATCの音声データを頂きまして、ページを作って見ました。

2012-04-08 Drag に付いて。
Ground Schoolモドキを作ってて、Dragの説明が抜けてるのに気が付きました。

2012-04-04 (Multi) Critical Enigne に付いて。 ちょっと疑問も有りますが。
マルチのCritical Enigneに付いての説明です。 私は資格を持っていませんが、色んな人に聞いたりして作って見ました。正直、考え過ぎな所もありますが、疑問に思った所を徹底的に調べました。 まあ、ここまで考える人も少ないので私も確証を得られた訳では有りませんが。

2012-03-28 TSA (AFSP)での転校・編入について
英語が分らない日本人の方の相談を受けて、知り合いの人に聞いて見ました。

2012-03-19 あのAir Force Oneの交信データを常連さんから頂きました。
オハイオ州のオハさんからのプレゼントです。 

2012-03-13 Jeppesen PVT ManualガイドラインのCh.6 Weatherを追加

2012-03-06 Portland Int'l のATC Pageを新作しました。
Hillsboroを訪れた時の帰りに、飛行機待ちの間にPortland Towerを録音しました。

2012-03-02 Hillsboro Airport, OregonのATCページを新作しました。
この空港の音声データは以前から有ったのですが、タイミングが悪く、Towerの方式が数ヶ月後に始まりました。
"(Taxi into) Position and Hold"から "Line up and Wait"変わったので、Hillsboro空港のページが数年間作れずにムズムズしていましたが、やっとこの日に完成。 でも、横風用の滑走路を使ってる日に行ったので・・・・・

2012-02-29 Reid Hillview Airportも音声データを追加しました。

2012-02-28 Livermore Airportの音声データを増やしました。
渡米中に録音したデータを、この日からアップしだしました。

2012-02-25 ATCページのリンク切れを直しました。 長い間、気づかずにすいません。

2012-02-22 掲示板にふくねこさんの協力を得て認証システムを導入しました。
ちょうど渡米していた時に、急に海外からのスパムが掲示板に急増しました。 常連のふくねこさんがプログラム(PHP)のコードを新たに作って頂き、スパムの撃退が可能になりました。 効果はてきめん。

2012-01-25 Jeppesen PVT ManualガイドラインのChapter 5を追加
前年の末から始めたJeppesenのPrivate Pilotのテキストのガイドラインを質問形式で作り始めた物です。
Chapter 5のCommunication 関連です。 

2012-01-22 Private Pilot Ground School モドキ開校。 一人で頑張ってる人へ 。
1990年前後に実際に使用していたGround Schoolのガイドライン(シラバス)を元に「学校もどき」のページを作りました。これを見て頂ければ、1人ででも、大半の事が勉強できる様にと考えて作成しました。 (この時点では英語だけです。)

2012-01-20 名古屋空港をATCセクションに追加
データを頂いたので、作ってみました。 ふと考えれば、このエリアって日本の地理的な中心なんでよね。

2012-01-20 Ground Effect のページを追加
前回のInduced Dragと来れば、Ground Effect。 似た様な現象のWingtip Vortexはカバーしてたのですが抜けていたので作って見ました。

2012-01-18 Induced Dragのページを追加
ちょっと誤解の多いエリアです。まあ、誤解してても操縦には大きな影響は無いのですが、一つ上を目指して。

 

 

年別の新着ページ 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年

 



HOMEATC:航空無線筆記試験 > PVT : IFRPTS:飛行試験項目お勉強室航空辞書けいじ板LINKサイト検索
Copyright c 2007-2017 Koji Ueda. All rights and Copyrights are the properties of Koji Ueda. All Rights Reserved. 上田浩史に著作権はありますが、お勉強・訓練には使ってね。教育関係はの方は必ず「CFI Japanから」と添えてお使い下さい。