HOME CONTACT LINK 検索
   ATC:航空無線      筆記試験 > PVT : IFR      PTS:飛行試験項目      お勉強室      航空辞書      けいじ板  

筆記試験に出ていたRisk Managementの質問。

今までと違った角度から見た、Risk Mangaementの考え方です。 使っている単語は違いますが基本的な事は同じです。 色々なFAAの資料を読んでこの書き方をしているのが見つかりませんでした。 どこから来たのは不明ですが、理解を高める上では悪い問題ではありません。 ちょっと英語が難しいかも知れませんが参考に。

Risk management, as part of the Aeronautical Decision Making (ADM) process, relies on which features to reduce the risks associated with each flight?

A. The mental process of analyzing all information in a particular situation and making a timely decision on what action to take.
B. Application of stress management and risk element procedures.
C. Situational awareness, problem recognition, and good judgment.

 

毎回のフライトで、ADMの一つでも有るリスクマネージメントの上で、リスクを減らす為に重要な要点(feature)は何でしょうか?

A. 特定の場面で全ての情報を分析し、正しい行動を選択する判断をする為の思考工程。
B. ストレス対策とリスク対応の手順
C. 状況の把握、問題点の認識、正しい判断

 

今までの説明と違う方法で出題されています。 この問題の回答は、Cです。 Risk Managementで重要と成るのは、この三つの項目です。

  • Situational Awareness, 飛行状況をよく理解して、何が起こっているのかを把握する必要があり。
  • Problem Recognition, and  問題、危険に気づくき、それを的確に判断しして、
  • Good Judgment. それを元に最良の判断を行い、Riskを極限にまで減らす。

考え方によっては、3つのP (Perceive-Process-Perform)に近い所があります。 (自己流で当てはめて見ますと)

  • Perceive 危険・Riskを感じ発見する段階。 Situational Awarenesss(状況)を理解しないと危険が感じ取りにくい。
  • Process 危険度の判断を行なう。 Problem recognitionとは問題定義・認識が近いかな。 Riskの実態を判断する事です。
  • Perform 行動を起こす。 Good Judgement 良い判断。 Riskに対しての判断を行い行動を起こす所に似ています。
    判断だけでなく、実際にどの様な行動を起こすか?とも考える範囲ですので、微妙な違いは有りますがJudgementの上ので行動ですので似た様に考えても良いかと思います。

回答 A について: この回答はJudgemnt(判断)についての説明文です。
回答 B について: Risk ManagementとStress Managementは別物です。

 

 

TOP : HazardとRiskの定義 危険とは : Risk Assessment : 3つのP : 危険を察知する為のPAVE : 筆記から

 

 

HOMEATC:航空無線筆記試験 > PVT : IFRPTS:飛行試験項目お勉強室航空辞書けいじ板LINKサイト検索
Copyright c 2007-2017 Koji Ueda. All rights and Copyrights are the properties of Koji Ueda. All Rights Reserved. 上田浩史に著作権はありますが、お勉強・訓練には使ってね。教育関係はの方は必ず「CFI Japanから」と添えてお使い下さい。