Basic Aerodynamics Term 基本的な航空力学の用語
Torque トルク
プロペラが回転する時の反作用。 時計回りのプロペラが、機体を反時計回りに動かそうとする事。またはその傾向。 右の図でのActionは作用でプロペラの回転です。 Reactionは反作用と言いまして、プロペラの反対方向に傾こうとします。 その為、Torque、トルクが強くなると、飛行機が左に傾こうとします。
これはかなり強い現象です。 ヘリコプターの後ろにあるTail RotorはこのTorqueを押さえる為にあります。 ドラえもんの竹コプターが実際にあると、Torqueの力で人間の首なんて簡単に切ってしまいます。
特徴は
・プロペラが力強く回れば、その分トルクも強くなる。 (飛行機だけでなく、回転する物は何でも反作用としてTorqueがあります。)
・速度が遅いと、翼の揚力も小さくなり、トルクの影響が大きくなる。 また通常の速度でTorqueの作用が小さくなる様にも設計・調整もされています。その為、低速ではより強く感じます。
通常の飛行では、離陸直後に一番強く感じる事が出来ます。(高出力、低速度、翼や操縦桿の効きが弱い)
また着陸復行(Go Around)時にはトルクの影響で飛行機が傾きやすくなり、注意が必要です。また他にもP−Factorと言う現象も強く起こり、トリムと言うのも機首を上げる設定になっている場合も多いです、一番気を付けなくては行けないでしょう。 飛行試験科目にもなってます。
P-Factor : Torpue : Slipstream : Gyroscopic Precession
最初に帰る | Airfoil 翼形 | 4 Forces | Axis 軸 | Stall 失速 | Left Turning Tendency 次へ