PTS: Private Pilot-Airplane: 私が貴方の教官なら。。。。
「もし、私が教官なら」を想定して問題を考えています。
AREA of OPERATION
: TAKEOFFS, LANDINGS, AND GO-AROUNDS
IV. AREA OF OPERATION: TAKEOFFS, LANDINGS, AND GO AROUNDS
Oralで聞くか聞かないかは試験官のやり方です。飛行中に聞くかも知れませんし、操縦を見て判断する人も居ます。
A. TASK: NORMAL AND CROSSWIND TAKEOFF AND CLIMB ノーマルと横風での離陸
- 横風が吹いている時の操縦方法を説明してください。
- 風向きを考えた場合、Flight Control、操縦桿の使い方、向きは?
- TakeoffをEjectするとはどう意味ですか? その時の注意点は?
- 離陸する時のEngine Controlの位置は? スロットルとか。
- VxとVyって何ですか? 貴方の飛行機は何ノットですか?
- もし離陸でFlapを使った場合、離陸後のFlapの収納での注意は?
- Noise abatement proceduresって何ですか?
- 貴方の空港にありますか? あれば、その手順を説明して下さい。
- 離陸速度と、Normal Cruse(sp?) Climbの速度は何ノットですか?
- PTSでは多くが"+10/-5 knots"が許容範囲です。 なぜマイナスの方が厳しいの?
- POHを見ると速度は「KISA」と書かれているでしょう。 どう有意味ですか?
- 他にはどんなのがありますか? 意味と違いを教えてください。
- 必ずChecklistを使ってね
B. TASK: NORMAL AND CROSSWIND APPROACH AND LANDING ノーマルと横風での着陸
- 横風が吹いている時の、貴方の着陸方法を説明して下さい。
- Side SlipとFoward Slipの違いは何ですか? 目的は?
- Approach中は滑走路を見て飛行しますが、滑走路の見た方の基本は?
- 左右に席がある飛行機(C-152/172、Cherokeeなど)を無風状態で飛行してるとします。Noseの真ん中に滑走路が見えるように飛行すると飛行機のコースが乱れますが、どちらの方向に狂いますか?なぜでしょう?どうすれば回避できるでしょうか?
- Final Approachでの速度とFlapの使用量は?
- Touchdown後に機首を真っ直ぐ(並行)にする操縦方法を教えてください。
- 必ずChecklistを使ってね
C. TASK: SOFT-FIELD TAKEOFF AND CLIMB ソフト・フィールドからの離陸
- 芝生など、柔らかいSoft-Fieldから離陸する際の注意点は?
- その際のFlight Controlの位置は?
- なぜ止まらない方が良いのでしょうか?
- なぜ前輪を上げるなんて危険な事をするのですか?
- 前輪を上げて離陸すると、遅い速度でも浮いてしまいます。浮いたらどうしますか?
- Soft Feild用のChecklistはありますか? 必ず使ってね。
D. TASK: SOFT-FIELD APPROACH AND LANDING ソフト・フィールドへの着陸
- 芝生など、柔らかいSoft-Fieldに着陸する際の注意点は?
- Flapの使用量とその意味は?
- Touchdownの直前にPowerを少し足しますが、その理由とタイミングは?
- 着地後、なぜ停止させない方が良いのでしょうか?
- Private Pilotは芝生の滑走路は使っても良いの? 必要なら何時、どんな許可が必要ですか。
- 必ずChecklistを使ってね
E. TASK: SHORT-FIELD TAKEOFF AND MAXIMUM PERFORMANCE CLIMB 短距離離陸と上昇
- Short-field takeoffの方法を説明して下さい。
- Flapは必要ですか? どこに書いてありますか?(多くの飛行機では必要ですが)
- Maximum performance climbの意味は何ですか? 操縦方法と注意点は?
- 短距離離陸と最大能力での離陸についての知識がある事。
- 使用するべき速度は? 何と呼ばれてる名前で、何ノットですか?
- Flapを使ったら、収納のタイミングと注意点は
- 必ずChecklistを使ってね
F. TASK: SHORT-FIELD APPROACH AND LANDING
- Short Filed Landing目的は?
- 速度とFlapの量は?
- Flight Controlの位置とブレーキの使い方は?
- Landig Spotの選び方は?
G. TASK: GLASSY WATER TAKEOFF AND CLIMB (ASES)
(水上機)
H. TASK: GLASSY WATER APPROACH AND LANDING (ASES)
(水上機)
I. TASK: ROUGH WATER TAKEOFF AND CLIMB (ASES)
(水上機)
J. TASK: ROUGH WATER APPROACH AND LANDING (ASES)
(水上機)
水上機(Sea Plane)は離着陸に関しての試験項目が多いのです。 空中では同じなんですけど、離陸・着陸そして水上での移動が陸上機と比べ、簡単では無く、影響する事柄も多いのです。 本当に水の上では難しいのですよ。
K. TASK: FORWARD SLIP TO A LANDING 着陸時のフォワード・スリップ
- FORWARD SLIPって何ですか? 何時、使うのですか?
- Forward Slipする時のPower Settingは? Flapは? 何処にそれらが書かれていますか?
- Slip中での注意する点は? Spinに危険性と回避方法は?
- Slip中での下降率はどうやって制御しますか? 横風対策は?
- Slipから通常のApproachに戻る方法とタイミングは?
- 必ずChecklistを使ってね
L. TASK: GO-AROUND/REJECTED LANDING 着陸復行と着陸取止め
- Go-Aroundを行う時の注意点は?
- Go-Around中には事故が起こり安いですが、その理由と回避方法は?
- Go-Aroundで上昇を開始するタイミングは?
- Go-Around中の飛行コースは? それとその理由は?
- 必ずChecklistを使ってね
ここに出ている問題は、最初の部分を除いて、多くがOralよりも飛行試験に対する物が多く出ています。ですが、試験官は飛行の事をOralで聞く事もありますし、逆に飛行中にOralの様な事をする場合もあります。最低でもPTSに出ている事柄は、何時でも答えられる様にして下さいね。どの試験科目Taskでもただ単に操縦が出来れば良いだけではありません。知識が必要です。 なぜそんな事をするのか、、、とかです。ここらはOralで聞くか聞かないかは試験官のやり方です。飛行中に聞くかも知れませんし、操縦を見て判断する人も居ます。 どちらにせよ、知識はパイロットにとって重要な物です。試験に出ようが出まいが、必ず身に付けてくださいね。
またこれらの問題は、PTSを元に私が想像で簡単に考えて作った問題で、全ての問題を含んでいません。 この問題を参考にして、飛行試験の準備の一つと思って下さい。そして分からない事があれば、教官か私に問合せるか、もしくは教科書で調べてみてください。 実際のOral対策は貴方の教官が行ってくれます。ここの問題は復習用です。 それほど、大きく間違えてるとは思いませんが、全てではありません。 それと、使う飛行機や搭載されている装置に手順や注意点が変わってきます。 もちろん、環境やその変化には影響されます。 また使う空港には、そこの独自の方法があるので、状況に合わせて調節してくださいね。
AREA of OPERATION
I. PREFLIGHT PREPARATION
II. PREFLIGHT PROCEDURES
III. AIRPORT AND SEAPLANE BASE OPERATIONS
IV. TAKEOFFS, LANDINGS, AND GO-AROUNDS
V. PERFORMANCE MANEUVER
VI.. GROUND REFERENCE MANEUVERS
VII. NAVIGATION
VIII. SLOW FLIGHT AND STALLS
IX. BASIC INSTRUMENT MANEUVERS
X. EMERGENCY OPERATIONS
XI. NIGHT OPERATION
XII. POSTFLIGHT PROCEDURES
最初に戻る