HOME CONTACT LINK 検索
   ATC:航空無線      筆記試験 > PVT : IFR      PTS:飛行試験項目      お勉強室      航空辞書      けいじ板  


FAAの筆記試験(Knowledge Exam)について。 :  Privateの筆記試験について : PVTの問題へ : IFR、筆記の解説 : IFR問題へ

Private Pilot : 2007年 Airman Knowledge Test Question (Written Exam)

386.
Thunderstorms reach their greatest intensity during the
A) mature stage.
B) downdraft stage.
C) cumulus stage.

雷雨が最も強烈になる段階は。
A) 成熟段階
B) 下降気流段階
C) 積雲段階

Thunderstormが最も強烈になるStageは。
A) Mature Stage.
B) Downdraft Stage.
C) Cumulus Stage

Downdraft Stageとは性質上Dissipating Stageの事であると推測できます。
しかし衰えだしている段階で、最大の威力があるとは言えません。
Cumulus Stageは成長段階で威力はまだ増していく段階です。

387.
Thunderstorms which generally produce the most intense hazard to aircraft are
A) squall line thunderstorms.
B) steady-state thunderstorms.
C) warm front thunderstorms.

雷雨の種類で、航空機に最も猛烈で危険な物は。
A) 陣風線性の雷雨
B) 定常状態の雷雨
C) 温暖前線性の雷雨

Thunderstormの種類で、航空機に最も猛烈で危険な物は。
A) Squall Line Thunderstorms
B) Steady-state Thunderstorms
C) Warm Front Thunderstorms

どのThunderstormは航空機にとって危険です。
その中でも猛烈なのは複数の物が帯状に並んだSquall Line Thunderstomです。 Steady-Stateは長時間続くものです。 Warm Front性の物は温暖前線で発生しますが、寒冷前線性よりも威力が落ちます。 威力が落ちると言っても、どのThunderstormも飛行機を墜落さる以上のエネルギーを持っています。勘違いの無い様にね。

 

388.
A nonfrontal, narrow band of active thunderstorms that often develop ahead of a cold front is a known as a
A) prefrontal system.
B) squall line.
C) dry line.

寒冷前線の前に発生し、非前線性で狭い帯状に並ぶ活発な雷雨を何と言うか。
A) prefrontal system (前線の前)
B) squall line (陣風線)
C) dry line (乾燥線)

Cold Frontの前に発生し、非前線性で狭い帯状に並ぶ活発なThunderstormを何と言うか。
A) prefrontal system
B) squall line
C) dry line

「Prefrontal System」と言う言葉は問題用に作られた用語かも知れません。司式な意味は不明です。
Dry Lineは乾燥した物なので、湿気が必要なThunderstormとは関係がありません。
寒冷前線の前方に、帯状に並ぶThunderstormの事をSquall Line Thunderstormとも言います。

 

389.
If there is thunderstorm activity in the vicinity of an airport at which you plan to land, which hazardous atmospheric phenomenon might be expected on the landing approach?
A) Precipitation static.
B) Wind-shear turbulence.
C) Steady rain.

着陸を計画している空港の周囲に雷雨が発生した場合、着陸進入中に起こりえる危険な気象現象は?
A) プリシピテーション・スタティック
B) 風の断層、ウインドシェアによる乱気流
C) 降り続く雨

着陸を計画している空港の周囲に雷雨が発生した場合、Approach中に起こりえる危険な気象現象は?
A) Precipitation static
B) Wind ShearによるTurbulence
C) 降り続く雨

vicinity 近く、付近で、周囲に
atmospheric phenomenon 大気の現象、気象現象

Precipitation static プリシピテーション・スタティック
機体に雨や雪などが衝突すると、静電気が発生する時があります。 その静電気が多く溜まると、大気にに対してコロナ放電を起します。 その放電時に無線機に雑音等として障害を起こす事を言います。 これ自体にはそれほどの危険性は無いのですが、無線機や航法装備に影響を与えます。


Private Pilot Knowledge Test (Private Written Exam) 05/23/2007 : 2008年の問題へ
001 〜 010 011 〜 020 021 〜 030 031 〜 040 041 〜 050 051 〜 060 061 〜 070 071 〜 080 081 〜 090 091 〜 100
101 〜 110 111 〜 120 121 〜 130 131 〜 140 141 〜 150 151 〜 160 161 〜 170 171 〜 180 181 〜 190 191 〜 200
201 〜 210 211 〜 220 221 〜 230 231 〜 240 241 〜 250 251 〜 260 261 〜 270 271 〜 280 281 〜 290 291 〜 300
301 〜 310 311 〜 320 321 〜 330 331 〜 340 341 〜 350 351 〜 360 361 〜 370 371 〜 380 381 〜 390 391 〜 400
401 〜 410 411 〜 420 421 〜 430 431 〜 440 441 〜 450 451 〜 460 461 〜 470 471 〜 480 481 〜 490 491 〜 500
501 〜 510 511 〜 520 521 〜 530 531 〜 540 541 〜 550 551 〜 560 561 〜 570 571 〜 580 581 〜 590 591 〜 600
601 〜 610 611 〜 620 621 〜 630 631 〜 640 641 〜 650 651 〜 660 661 〜 670 671 〜 680 681 〜 690 691 〜 END
各問題の Knowledge Codeその参考書籍 (出題元: Subject Matter and Reference Material)

 

新しい図が発表されました。 Private Pilot : Instrument Ratingへの追加版 (2014-02)

Private Pilotの筆記試験 : 2008年-03月分  (和訳&解説付き) : 2007年度版 : 2008年09月分 
計器飛行の試験問題 : 2009年06月 (和訳&解説付) : 2007年 
ADM (Aeronautical Decision Makings)の問題:  ADM Questions (Pvt & Comm)


HOMEATC:航空無線筆記試験 > PVT : IFRPTS:飛行試験項目お勉強室航空辞書けいじ板LINKサイト検索
Copyright c 2007-2017 Koji Ueda. All rights and Copyrights are the properties of Koji Ueda. All Rights Reserved. 上田浩史に著作権はありますが、お勉強・訓練には使ってね。教育関係はの方は必ず「CFI Japanから」と添えてお使い下さい。