HOME CONTACT LINK 検索
   ATC:航空無線      筆記試験 > PVT : IFR      PTS:飛行試験項目      お勉強室      航空辞書      けいじ板  

3.離陸の許可をもらいましょう

離陸前の点検を終えると、いよいよ離陸です。もちろん勝手に離陸する事は許されませんので、必ず管制塔からのクリアランス(許可、Clearance)が必要となります。使用中の滑走路に入るのにも許可が必要です。

まず、管制塔に離陸のクリアランスを貰いましょう。言う事は大体決まっています。
  1. 相手は?  (例 Nintendo Tower,)
  2. 私は誰?  (例 Cessna 152, N2727F)
  3. 今は何処?  (例 Runway 32 Right,)
  4. リクエスト? (例 Take-off して xxxに行きたい。)
以上を頭の中で整理しましょう。

教官や空港によって多少の違いはありますが、例を書いて見ます。最初は教わっている教官に教えてもらった方法を暗記し、交信をして見ましょう。

離陸のクリアランスを貰う時の例を少々
Nintendo Tower, Cessna 2727F Hold short 11 Right, Request Right Downwind Departure.
Nintendo Tower, Cessna 2727F at Runway 11 Right, Ready for Takeoff, Request East Bound Departure.
Tower, Cessna 2727F at 11R, ready to go for a downwind departure.
多少の違いはありますが、どれでも大体同じです一部の込入った空域に制限があるので、East Boundとか離陸の方向を言います。これは他の空港でも使えます。なおATISに関してはGroundに伝えて有るので離陸の時には伝える必要はありません。

あまりお勧めできませんが、以下の方法でも可能は可能です。
短いバージョン: Tower, 2727F, ready for a 45 departure. (タワー名やRuwayもあえて言いません。)
長いバージョン: Nintendo Tower, Cessna 2727F, We are holding short of 28 right, Ready for Takeoff, We like to make a dowind departure for East Bound. 長いバージョンだと暇なら良いけど、嫌がられるし無線渋滞の元かも。

まあポイントは言いたい事を伝えれれればどれでもOKです。でも常識を忘れると、聞きなおされたり、嫌がられたりするでしょう。

離陸の許可があたえられる時
離陸がOKな場合は "Cleared for Takeoff"と言われます。この言葉が無いと離陸できません
Cessna 27F, Nintendo Tower, Right Downwind Departure approved, Runway 11 Right, Cleared for Takeoff.
多くの場合は離陸後の方向と滑走路番号を言ってくれます。

無理な場合は、違う指示が出ます
"Cessna 27F, Hold Short of Runway 11 Right ...... "
滑走路の手前で待機せよ。

"Cessna 27F, Taxi into position and Hold Runway 11 Right ....."
Runway 28Rに入って待機せよ。 

"Cessna 27F, Hold your Position .... "
その場所で待機してください。

この様な時には、 理由を言ってくれる時が多いです。
" .... Traffic on short final .... "
" .... Traffic Bonanza, one mile final .... "
" .... Saratoga on Base .... "
" .... Cessna departing .... "
" ..... King Air crossing mid-field .... " 等です。
変わった理由では、、、、
” .... a dog is running on the ruway .... " なんてありました。
と言う事は " .... a dog is reprted right side, just off the runway, use caution" 犬が滑走路の直ぐ横に居たと報告があったので注してください、、、、とかも有るかもしれませんね。

Immediate Takeoff
混んでいる時や少しだけ滑走路が空いている場合、管制官が無理やり離陸させてくれる時があります。その時は"Clered for immidiate takeoff ...."と言うクリアランスをくれる時があります。これは「早く離陸せよ」と言う意味です。この時はゆっくりと離陸する事は許されませんので、無理と判断した時や自信の無い時は断りましょう。

".... Cessna 27F, Runway 28R, Cleared for immidiate takeoff, traffic on xxx ......"
「滑走路28Rより直ちに離陸せよ。xxx に航空機が居ます。」

たまに、パイロットに判断を任す場合もあります。
".... Cessna 27F, Cleared for immidiate takeoff or hold short of Runway 28R,, traffic on xxx ......"
直ぐに離陸するか、滑走路の手前で待機せよ、、、、、、、

最終的にはパイロットに責任が有るので、断る事は可能ですし、嫌がられる事もありません。その際は
"27F, I will hold (short)"
"27F, I will wait (for xxx)"
ちょっと代わった言い方なら
"27F, I will wait for traffic, I have no confidence...."
"27F, I will wait for traffic, It looks too close for me.."

断る理由としては、、、、自信が無い場合や、なんらかの理由で敏速に行動が取れない時、飛行機や空域に慣れていない時、近すぎて危険だと判断される時、管制官が間違っていると思う時、前に離陸した飛行機の乱気流が気になる時。 訓練で確実に行い時など、理由は色々と考えられます。言いたい事は「管制官に言われたじゃなく、危険だと判断した時は無理するな」です。

そこまで、急ぎでは無いけど、俊敏に行動を求める場合もあります。
".... Cessna 27F, Runway 28R, Cleared for takeoff, no delay, traffic on xxx ......"
「No Delay」とは「遅れなく」 とか 「ゆっくりせずに」、「早目で」という意味がありますし、日常でも色々な場面で使われます。覚えておいても言いフレーズです。 "no delay. please"なんて言い方もします。

順番が有るとき。
もし貴方の離陸が3番目とかなら、" you are number 3 for departure"とか言われる場合があります。理由とか、どれの後かも言ってくれる時があります。 この様な場合では " .... move up to xxx"と xxxまで移動しろと言われる場合もあるし、" you are behind Seneca on your right side"右側に居るセネカの次ですよ、とか教えてくれる時もあります。忙しければ何も言わすずに”Hold your position"って事もあります。 こちらから順番待ちしている時は"in sequence"と言って順番待ちをしてると伝える方法もあります。

”Taxi into Position and Hold”は 国際的に変わってきています。
"Cessna 27F, Lineup and Wait, Runway 11 Right ...... "
に変わる可能性もあります。 日本は2006年の年末からこれになりました。他の国では以前からLine-up and Hold"が使われている国もあったそうです。

また大きな空港ではBoeing 747やMD-11の後ではWake Turbulenceがあるので数分間待てとかも言われる場合もあります。

まあ、色々と書きましたが、最終的には " .... cleared for takeoff.... " とクリアランスが出ますので、それが確認できれば離陸できます。

離陸後はTraffic Advisoryをくれる時もありますし、コースの変更を言われる時がありますが、これは後の項目で書きたいと思います。 そして最後には(保障は無いけど、当面の安全が確認できたら) ”Cessna 27F, Frequency Change Approved" と周波数を変更許可をくれる時もあります。でも空港や時間帯によっては何も言わずに終わる場合もあります。気になる場合は"Request Change Frequency"とお願いしましょう。また、近くをうろうろする予定で、Towerとの交信を保ちたいなら"request to remain on this frequency"等とリクエストも出来ます。

目次 航空無線
0. 基本と文法
a. 無線のABC、Phonetic Alphabet 
1. 無線交信の準備
2. 離陸する滑走路へ
3. Takeoff 離陸します。
4. Traffic Advisory 交通情報
5. 帰宅、 着陸に向けて
6. 駐機場へ
7. 離着陸の練習 Closed Traffic


注意: 2010年09月からFAAのTowerの指示が変わりました。  離陸時に滑走路上で待機せよと言うのが、 新しく国際標準の"Line-up and Wait"に変わり、以前の"Position and Hold" や Taxi into Position and Hold"が廃止されました。  このサイトでは以前の ...Position and Hold."の音声データが大半です。  現在はLine Up and Waitです。申し訳ございませんが、この部分は注意して下さい。


基本とお勉強

注意:ATCの変更
以前に作ったの

ATC in the USA

Carlsbad - Palomar
Ft. Lauderdale Excutive, FL
El Monte Airport
Las Vegas, McCarran
Leesburg, Florida
Livermore Airport
Long Beach Airport
LAX Los Angeles Int'l
Hillsboro, Oregon
Montogomery Field
Pompano Beach Airpark, FL
Portland International, OR
Reid Hillview, San Jose
San Diego International
SFO San Francisco Int'l
San Jose International
Torrance Airport
Other SF Area

サンフラン付近
UA in SFO



日本のATC

その他のATC

Air Force One

ハリケーンGustav
ハリケーン IKE

仮データセンター
 (以前に製作した物)

私の装置たち

 

HOMEATC:航空無線筆記試験 > PVT : IFRPTS:飛行試験項目お勉強室航空辞書けいじ板LINKサイト検索
Copyright c 2007-2017 Koji Ueda. All rights and Copyrights are the properties of Koji Ueda. All Rights Reserved. 上田浩史に著作権はありますが、お勉強・訓練には使ってね。教育関係はの方は必ず「CFI Japanから」と添えてお使い下さい。