HOME CONTACT LINK 検索
   ATC:航空無線      筆記試験 > PVT : IFR      PTS:飛行試験項目      お勉強室      航空辞書      けいじ板  


FAAの筆記試験(Knowledge Exam)について。 :  Privateの筆記試験について : PVTの問題へ : IFR、筆記の解説 : IFR問題へ

Private Pilot : 2008年 Airman Knowledge Test Question (Written Exam)

209.
Unless otherwise specified, Federal Airways include that Class E airspace extending upward from
A) 700 feet above the surface up to and including 17,999 feet MSL.
B) 1,200 feet above the surface up to and including 17,999 feet MSL.
C) the surface up to and including 18,000 feet MSL.

特例を除き、クラスE空域を含む連邦航空路の高度は
A) 地上700フィートから、海抜17,999フィートMSLまで。
B) 地上1,200フィートから、海抜17,999フィートMSLまで。
C) 地上から海抜18,000フィートMSLまで

特例を除き、Class E Airspaceを含むFederal Airwayの高度は
A) 地上700 feetから、17,999 feet MSLまで。
B) 地上1,200 feetから、17,999 feet MSLまで。
C) 地上から18,000 feet MSLまで。

Unless otherwise specified, 特例を除く、明記されている場合を除く
Federal Airways 連邦航空路、航空路、Victor Airways
Upward 上の方向に、上へ
to and including 〜までとそれを含んで

AirwayはClass E Airspaceを構成する一つです。
一般的には1,200 feet AGLから上空のClass A Spaceの始まりまで広がっています。Class Aは18,000 feet MSLからです。
幅は中心線より両サイド4マイルとなっています。
Airwayは両サイド4マイル幅ですが、 実際は他の空域との関係とかで変形が多いので、実際の形や高度はChartで確認する必要があります。

Airwayについての解説です。
現在のAirspaceの呼び方になってから、Airwayの定義に関しての意味合いは減っていますが、Airspaceの歴史や仕組みを知るには良いでしょう。


今回の問題集からは、除外されていますけど他のAirwayの定義についての問題。 復活の可能性あり

The width of a Federal Airway from either side of the centerline is
A) 4 nautical miles.
B) 6 nautical miles.
C) 8 nautical miles.

連邦航空路の幅は、中心線より両側に
A) 4海里。
B) 6海里。
C) 8海里。

Federal Airwayの幅は、Centerlineより両側に
A) 4 nautical mile
B) 6 nautical mile
C) 8 nautical mile

Centerline 中心線

基本的には両サイド4マイルですが、両サイド4.5度以内とも定められています。 これはVORの許容範囲が4度以内だからと思います。その為、50マイル以上も局から離れると幅は広くなります。

 

Private Pilot Knowledge Test (Private Written Exam) 2008年03月18日より出題

001 〜 010 011 〜 020 021 〜 030 031 〜 040 041 〜 050 051 〜 060 061 〜 070 071 〜 080 081 〜 090 091 〜 100
101 〜 110 111 〜 120 121 〜 130 131 〜 140 141 〜 150 151 〜 160 161 〜 170 171 〜 180 181 〜 190 191 〜 200
201 〜 210 211 〜 220 221 〜 230 231 〜 240 241 〜 250 251 〜 260 261 〜 270 271 〜 280 281 〜 290 291 〜 300
301 〜 310 311 〜 320 321 〜 330 331 〜 340 341 〜 350 351 〜 360 361 〜 370 371 〜 380 381 〜 390 391 〜 400
401 〜 410 411 〜 420 421 〜 430 431 〜 440 441 〜 450 451 〜 460 461 〜 470 471 〜 480 481 〜 490 491 〜 500
501 〜 510 511 〜 520 521 〜 530 531 〜 540 541 〜 550 551 〜 560 561 〜 570 571 〜 580 581 〜 590 591 〜 600
601 〜 610 611 〜 620 621 〜 630 631 〜 640 641 〜 End  

Learning Statement Reference Guide for Airman Knowledge Testing ( September 28, 2007)
PLT999等と問題番号の横に書かれているコード。問題の種類が書かれています。
PLT001〜092 : PLT093〜212 : PLT213〜315 : PLT316〜365 : PLT366〜519

 

新しい図が発表されました。 Private Pilot : Instrument Ratingへの追加版 (2014-02)

Private Pilotの筆記試験 : 2008年-03月分  (和訳&解説付き) : 2007年度版 : 2008年09月分 
計器飛行の試験問題 : 2009年06月 (和訳&解説付) : 2007年 
ADM (Aeronautical Decision Makings)の問題:  ADM Questions (Pvt & Comm)


HOMEATC:航空無線筆記試験 > PVT : IFRPTS:飛行試験項目お勉強室航空辞書けいじ板LINKサイト検索
Copyright c 2007-2017 Koji Ueda. All rights and Copyrights are the properties of Koji Ueda. All Rights Reserved. 上田浩史に著作権はありますが、お勉強・訓練には使ってね。教育関係はの方は必ず「CFI Japanから」と添えてお使い下さい。