HOME CONTACT LINK 検索
   ATC:航空無線      筆記試験 > PVT : IFR      PTS:飛行試験項目      お勉強室      航空辞書      けいじ板  


FAAの筆記試験(Knowledge Exam)について。 :  Privateの筆記試験について : PVTの問題へ : IFR、筆記の解説 : IFR問題へ

Private Pilot : 2008年 Airman Knowledge Test Question (Written Exam)

Thunderstormに関する説明のページ

343. - PLT495
Which weather phenomenon signals the beginning of the mature stage of a thunderstorm?
A) The appearance of an anvil top.
B) Precipitation beginning to fall.
C) Maximum growth rate of the clouds.

雷雨で成熟段階を意味する気象現象は。
A) かなとこ(Anvil)の発生
B) 雨・降水が降りだす。
C) 雲の最大成長率。

ThunderstormでMature Stageを意味する気象現象は。
A) Anvil Topの発生
B) 降水(雨など)が降りだす。
C) 雲の最大成長率。

Phenomenon 現象
Signal 意味する、意味を表す、意味を伝える
Beginning 始まり
Appearance 現れる、出てくる
Maximum 最大の
Growth Rate 成長率、大きくなる割合、成長する率 


Thunderstorm、雷雨、雷を伴う強い雨の事。
成長にしたがって3つのステージ・段階に分ける事が出来ます。
1: Cumulus Stage (積雲段階)
2: Mature Stage (成熟段階)
3: Dissipating Stage (消散段階)

Cumulus Stage (積雲段階) 最初の段階で、強い上昇気流が発生します。 上空で気温が低下して、雨となる水滴が生まれても上昇気流と共に上昇していきます。 この段階は水滴が大きくなって上昇気流では支えられずに下降が始まるまでを言います。

Mature Stage (成熟段階)になると、上昇気流が水滴を支えきれなくなります。 その水滴が下降する伴って、下降気流が生まれ地上には雨が降り出します。
成長が終わる訳ではないので、この段階では雷・稲妻が多く発生し威力が最強になります。 上昇気流と下降気流も同時に多くあるので、乱気流なども強くなります。

Dissipating Stage (消散段階) 上昇気流が終わり、下降気流が中心となった状態です。 地上では雨は降り続きますが、勢いは衰えていくだけです。

Anvil かなとこ
Thunderstormの上部に出来る雲。 消散段階(Dissipating Stage)で起こる事は多いが、Thunderstormの終わりを意味するとは限りません。 規模が大きくて発生する時もあれば、次の物が発生している場合もある。


344. - PLT192
The conditions necessary for the formation of cumulonimbus clouds are a lifting action and
A) unstable air containing an excess of condensation nuclei.
B) unstable, moist air.
C) either stable or unstable air.

積乱雲の発生に必要な物は、上昇作用と
A) 過度にある凝固の核を含む、不安定な空気
B) 不安定で、湿った空気
C) 安定か不安定な空気

Cumulonimbusの雲が発生するのに必要な条件は。 Lifting Actionと
A) 過度にある凝固の核を含む、Unstable Air
B) unstable で moist air.
C) stable もしくは unstable air.

nuclei 核
formation 集まった、形成された、作られた
cumulonimbus 積乱雲、Thunderstromの同義語


345. - PLT495
What conditions are necessary for the formation of thunderstorms?
A) High humidity, lifting force, and unstable conditions.
B) High humidity, high temperature, and cumulus clouds.
C) Lifting force, moist air, and extensive cloud cover.

雷雨の発生に必要な条件は。
A) 高湿度、上昇作用、不安定な大気。
B) 高湿度、高温、乱雲。
C) 上昇作用、湿った空気、広範囲の雲。

Thunderstormの発生に必要な条件は。
A) High Humidity、Lifting作用、それにUnstableな大気。
B) High Humidity, 高温、Cumulus状の雲。
C) Lifting Force、 湿った空気、広範囲の雲。

Lifting Force 上部に上げようとする力
Extensive 広く、広範囲に、ほとんど、多く
Formation 作る、塊、集合

Thunderstromの発生に必要な物は、 十分な水分(High Humidity)を含む、不安定な大気(Ustable Condition)が、 上空に持ち上げられる(Lifting Force)必要がある。 高温である必要はありませんが、上空との温度差が必要になります。(Lapse Rate) また広範囲の雲(Extensive Cloud Cover)も必要ありません。 もちろん、空気が乾燥していると大気が不安的でも発生しません。


346. - PLT495
During the life cycle of a thunderstorm, which stage is characterized predominately by downdrafts?
A) Cumulus.
B) Dissipating.
C) Mature.

雷雨の一生で、段階の特徴が主に下降気流な物は。
A) 積雲段階
B) 消散段階
C) 成熟段階

Thunderstormの一生で、Stageの特徴が主に下降気流なStageは。
A) Cumulus
B) Dissipating
C) Mature

Life Cycle 一生、初めから終わりまで
Predominately 主に、中心に、特に
Downdarft 下降気流

Cumulus: 成長段階で、上昇気流が主にある。
Dissipating: 終わりの段階で、主に下降気流。
Mature: 上昇気流と下降気流がある。

Thunderstormに関する説明のページ

Private Pilot Knowledge Test (Private Written Exam) 2008年03月18日より出題

001 〜 010 011 〜 020 021 〜 030 031 〜 040 041 〜 050 051 〜 060 061 〜 070 071 〜 080 081 〜 090 091 〜 100
101 〜 110 111 〜 120 121 〜 130 131 〜 140 141 〜 150 151 〜 160 161 〜 170 171 〜 180 181 〜 190 191 〜 200
201 〜 210 211 〜 220 221 〜 230 231 〜 240 241 〜 250 251 〜 260 261 〜 270 271 〜 280 281 〜 290 291 〜 300
301 〜 310 311 〜 320 321 〜 330 331 〜 340 341 〜 350 351 〜 360 361 〜 370 371 〜 380 381 〜 390 391 〜 400
401 〜 410 411 〜 420 421 〜 430 431 〜 440 441 〜 450 451 〜 460 461 〜 470 471 〜 480 481 〜 490 491 〜 500
501 〜 510 511 〜 520 521 〜 530 531 〜 540 541 〜 550 551 〜 560 561 〜 570 571 〜 580 581 〜 590 591 〜 600
601 〜 610 611 〜 620 621 〜 630 631 〜 640 641 〜 End  

Learning Statement Reference Guide for Airman Knowledge Testing ( September 28, 2007)
PLT999等と問題番号の横に書かれているコード。問題の種類が書かれています。
PLT001〜092 : PLT093〜212 : PLT213〜315 : PLT316〜365 : PLT366〜519

 

新しい図が発表されました。 Private Pilot : Instrument Ratingへの追加版 (2014-02)

Private Pilotの筆記試験 : 2008年-03月分  (和訳&解説付き) : 2007年度版 : 2008年09月分 
計器飛行の試験問題 : 2009年06月 (和訳&解説付) : 2007年 
ADM (Aeronautical Decision Makings)の問題:  ADM Questions (Pvt & Comm)


HOMEATC:航空無線筆記試験 > PVT : IFRPTS:飛行試験項目お勉強室航空辞書けいじ板LINKサイト検索
Copyright c 2007-2017 Koji Ueda. All rights and Copyrights are the properties of Koji Ueda. All Rights Reserved. 上田浩史に著作権はありますが、お勉強・訓練には使ってね。教育関係はの方は必ず「CFI Japanから」と添えてお使い下さい。